• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月22日

ありゃ何だ???

それは突然視界に入ってきて
たるみ切った初老脳の回路をフルブーストさせるほどの
強烈なインパクトがありました。

普段見慣れてる風景にポツンと映った違和感。

違和感の正体はこのクルマ(右)



ありゃ何だ???

見た事がない軽自動車?
それにしても軽の中でもずいぶんと小さい。

ひょっとして中華製のEVか?
どっかのサイトで似たようなの見たぞ。



IQ似でマトモだけどコレジャナイ。

マークが楕円でダイハツっぽいけど、もしかしてTOYOTA???


帰宅してからググって発見しました。
コイツです、トヨタC+pod(Cポッド)



れっきとした三河製のEVでした。
恥ずかしながら、今日の今日まで知りませんでした。
リース専用とか法人向けとか販路が限られてるし、寒さに弱いBEV。
おかげで新潟じゃ見ないわけだ。どーりで。。。

「暮らしのそばに、超小型BEV。」 ですか。
出不精な初老にゃピッタリなんだろうなぁ~
興味のある方はHPで詳しくどうぞ。



シャレオツなライフスタイルも
スマートなモビリティも、サスティナブルなエコシステムも・・・
そもそもシェアリングって何? 共有だと悪いんか?
知らない世界ばかりです(笑
ブログ一覧 | どうでもイイ話 | クルマ
Posted at 2023/05/22 22:31:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023年式C+pod感想文
ノイマイヤーさん

トヨタ超小型「C+pod」24年夏 ...
ritsukiyo2さん

【C+pod】生産終了のお知らせ
たうくりんさん

【C+pod】レポートその1:車体 ...
たうくりんさん

トヨタ「C+walk S(シーウォ ...
散らない枯葉さん

【C+pod】レポートその6:ボデ ...
たうくりんさん

この記事へのコメント

2023年5月22日 23:07
うーん。。優遇かなりされますがマニュアルがない😥(当たり前やけど😅)
コメントへの返答
2023年5月22日 23:36
たかさん、こんばんは。いつもどーもです♪

電気とマニュアルは相性がイマイチ、つーか意味が(笑
そもそも個人相手に売る気が無く、BEV環境を知らず知らずに作って外堀を埋めていく戦略ですね。
2023年5月22日 23:19
こんばんは
私も今日の帰り道、目の前を見たことないクルマが走ってると思ったらIONIQ 5でした
まだ寒冷地や長距離ドライブには不安があるけど、だんだんBEV(覚えた!)が普及してきてますね
でも、構造は遊園地のバッテリーカーと同じじゃん、と思うとまだ食指が動きません(笑)
コメントへの返答
2023年5月23日 0:14
オイチさん、こんばんは。いつもアザーっスです♪

IONIQ 5カッコ良いですね~、見てみたい。
新潟だと20年くらい前のヒュンダイ時代のTBとかクーペ以来見かけてないです。
何でヒョンデにした?
金大中時代のCOREA表記はどこ行った?
・・・・ま、いいけど(笑
現代、いや今の時代筆頭BEVのテスラですら冬は一気に居なくなるし、しばらく寒冷地にBEVはムリかも知れませんね。特に新潟は南北に長いし(笑
むかし北海道の営業マンが「冬はクルマの信頼性が生死を分ける」と言ってた事を思い出してます(怖
2023年5月23日 0:20
これトヨタのディーラーで見ました。60kmしか出なくて、高速乗れないので1台も売れてないと言ってました。しかも安くないと言う。
コメントへの返答
2023年5月23日 0:39
komogomoさん、こんばんは。深夜なのにどーもです♪

展示してたDラーもあったのかぁ!?、ま、そんだけ売る気が有ったという事でしょう。(汗
MIRAIもそうですが、未開拓市場にチャレンジする姿勢は拍手ですが、結果納品先がお役所中心になってしまう予感しかないです(涙
2023年5月23日 6:42
私もこの車、全くのレーダー範囲外で今存在を知りました。三輪シニアカーの屋根付き高速度版がサブスクになってるって事ですかね?トヨタには、売れないと分かってても作らないといけない、何かしがらみでもあるんでしょうか?謎が深まるばかりです…
水素エンジンは頑張って欲しいですね〜。エンジンらしさや車らしさを残してくれるのかなと、期待しています!
コメントへの返答
2023年5月23日 9:58
だだだだダディさんおはようございます、毎度どーもです♪

まさにサブスク・シニアカー!
何か弱みでも握られているんでしょうか、トヨタ。あいち博で借りがあるとか(笑
真面目な話、30年前と社会構造(経済構造)が変化していて、公共インフラだけが右肩上がりな日本なので、ホントにお上主導の補助金バーター案件だったりするのかも!?
何だかなぁ~(呆
2023年5月23日 6:44
なんかフナムシみたいな顔の車ですねぇ。。。
カーシェアリングの車は結構見かけるようになりましたね。「気が向いたらすぐ乗れる」ってのが僕にとって大事なので、使ったことないですけど。
コメントへの返答
2023年5月23日 10:14
Gorhamさんおはようございます、今朝運転中に水色のパグを見ましたよ♪

フナムシ? そんなに観察した事あるんですか!?
テトラポッドで這いまわってる姿しか見た事ないや。。。
何故か今「♫コナ~ユキ~」とレミオロメンが脳内再生し始めちゃいましたが、母音が似てるだけで「ナ」しか合ってない(笑

昭和なオッサンにとっては、プライベートな居場所になるか、ただのレンタル空間になるのか、カーシェアリングは結構大きな分岐点だと思います。
自宅でプレイか、ホテルでプレイか、みたいな。ま、どっちも良いんですが(爆
2023年5月23日 11:19
このクルマ、全国のマクドナルド各店舗で増殖中ですよ〜。
コメントへの返答
2023年5月23日 14:48
かまっしーさんこんにちは。何とそんな現状が‼

近所では3輪(たぶんHジャイロ)ぐらいしか見かけないので貴重な情報でした。
流石に師匠の眼力は違うなぁ~と実感です。教えていただきアザーっスです♪


プロフィール

「普段使いの足グルマ http://cvw.jp/b/3253911/47749943/
何シテル?   05/28 23:44
夕焼けスライダーです。よろしくお願いします。 ブログもやってます。 https://youyakeslider.hatenablog.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW(純正) エンジンルームシールパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 02:06:26
PIONEER / carrozzeria TS-C1630SⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 21:07:16
インジェクター洗浄〜初心者用〜その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:03:31

愛車一覧

アウディ A3 サンちゃん (アウディ A3)
我が家に新しくやってきた、バイエルン姉弟の弟です。 愛称は"サンちゃん" 可愛い雰囲気と ...
BMW 3シリーズ セダン マダーム (BMW 3シリーズ セダン)
トルマリンバイオレットという貴重らしいカラーです。すっかり御婆ちゃんになったので手が掛か ...
アウディ A4 (セダン) A4クン (アウディ A4 (セダン))
一目惚れで購入しました。こだわった造りが吉だと思っていましたが凶と出る場合もあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation