• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬくのすけの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2020年7月13日

助手席側ウインカーランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さてと作業がめんどくさい助手席側のウインカー交換"(ステルス化)を開始!
2
説明書度どおりに冷却水のところを外しました。
なんの対策もしてないでやったのでホースからポタポタ!
慌てて拭き拭きしてました!
3
そしてウインカーランプ外し!使用工具はラジペン。
ふーなんとか外せた!
ただ外す時、手で回せず、黒い出っ張りみたいな持って回すところをベンチに挟んで回したら折れましたwww
なので配線の要の白い部分をペンチで挟んで回しました。さすが素人作業!アクシデントはつきものです。
まあ折れても一か所だけなのでまあいいかなとポジティブにいきました。
4
これでフロントもステルス化完了!
うーんすっきり!
5
リアもすっきり。これで大体やりたいことは終わったので、次はダウンサスをつけるかホーン交換するかを思案中。
まずは簡単で安く出来そうなホーン交換からかも。
でも皆さん自分でほとんどできて羨ましい。自分は多分自分でやるのはこれ限りかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換

難易度:

ヘッドライト リニューアル 続き

難易度: ★★

ヘッドライトのバルブ交換

難易度:

LEDフォグランプ 切れたので交換

難易度:

ヘッドライト(HID→LED)交換

難易度:

フロントスポットライト追加取付&フロントナンバープレートホルダー移設・調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ディーラーに持って行ったらネジ緩んでとれてたとのこと。
工賃無料だったです。やる〜スズキ橋本店」
何シテル?   02/28 13:06
ぬくのすけです。よろしくお願いします。 元うさぎ飼い。今は猫飼い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

yukijさんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 17:07:25
スズキ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 13:32:44
アイストキャンセラー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 13:55:45

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキ アルトラパンに乗っています。 うさぎさいこーっ!
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
後ろがセルシオより広いので親を乗せるに重宝した。ダウンサスもあってさらに乗せやすくなった
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
マフラーを変えていた
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
走行中にバッフルが吹っ飛ぶなどのうるさいバイク。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation