• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンプーカングーのブログ一覧

2020年05月14日 イイね!

チャレンジ企画

チャレンジ企画こんにちはー。


なかなか出かけられない日々が続いておりますね。
34県では自粛生活終わるとか。
いずれにせよ注意しなくちゃいけませんよね。

週末は洗車をしようと思います。
土曜日はもしかしたら雨が降るかもしれないからやるとしたら日曜日かなー。
でもお庭バーベキューもしたいしなー。


皆さんユーチューブってご覧になりますか?
自分はあんまり見ない派だったのですが、
ここ数日ある方にはまっております。

オガトレさんというストレッチを教えてくれる
ユーチューバーです。

リンク貼れてますかね??☟
alt



私自身数あるコンプレックスの中でも日常生活でも支障をきたす
コンプレックスがありまして、それが

あぐらができないという事です。
どなたか存じませんが丁度こんな感じというのがネットにありましたので
拝借すると、こんな感じです☟
alt



後ろに倒れそうになるし、
股関節も痛いし全然だめです。

物心ついた時から物理的にあぐらをかいたことがありません。


周りには

「壊れたガンプラ」

「足の部品の取り付け方間違えてる」


など罵られておりましたが
この画像の方のようにへらへらしながら乗り越えてまいりました。


それがです!!!



この方の、☟このストレッチを2日やっただけで、
なんとなくですけどあぐらが形になってきました!!
alt




なんか続ければ完全にできるようになる予感。



出来なかったことが出来るようになるという感覚

がとても久しぶりで、
なんかワクワクしました!!

1回10分くらいのストレッチを優しく丁寧に教えてくれますので、
今までダラーっと過ごしていた休憩時間にやれます。
超固い人、超超固い人、超超超固い人と段階ごとにあるので
おすすめです!


股関節だけでなく、
他の箇所のストレッチも可能なので、
興味のある方は見てみてください!

ダイエット動画もありそうですー。

やり始めは目に見えて成果が出るので、
楽しくなってきます。



自分への戒めも込めて、
ここに完全にあぐらがかけるようになるようになるまで続けることを
宣言いたします!
alt



随時報告します!
多分。w

Posted at 2020/05/14 12:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2020年05月08日 イイね!

昨日の夜の異臭騒ぎ

昨日の夜の異臭騒ぎ皆様

こんにちは~。


昨日から始めておりますみんカラですが、
早速いろんな方からいいね!やフォローを頂き恐縮でございます。


愛車グーくんの写真をこれからもっと上げていきたいと思っております。


早く自粛明けないかなぁ。



昨晩はリモートワークを終えてそのままお風呂に入り、
鮭のホイル焼きで一杯やっているときでした。


こんな感じ。うまいですよね。
alt


トイレに立った瞬間、
部屋に漂う異臭に気づきました。

くせぇ。
alt


いまだ部屋で感じたことのない匂いです。

私の部屋は常に空気清浄機をonにしており、
生ごみも密閉して捨てて、
奥様が毎日掃除機をかけてくれており、
最低限の清潔さは保っているつもりでした。


だけどめちゃくちゃ臭い。
生臭いのです。

alt



色々部屋を探索しました。


ゴミ箱の裏、路地裏の窓、こんなところにいるはずもないのに。




失礼しました。



でもなんの異変もありません。
おかしい。

そんなわけはない。


明らかにお魚さんが亡くなったような生臭さ、
金魚鉢の中にいるような生臭さが常に漂っているのです。

alt



おかしい。

我が家は1階。
もしや2階でなにやら不穏な事件が起きているのでは??

よく言うじゃないか。
近所の住民のタレコミから事件が解決に導かれたと。

alt




意を決して妻に告げました。


ちょっと上見てくる。
alt


妻ももうそれしか考えられないという感じで、
気を付けてと。
身重の妻なので巻き込めないと思い、
一人で向かいます。



外に出て空を見上げました。



月がきれいじゃなぇか。
alt



まるで戦場に赴く戦士を応援するようです。


ピンポンをおす手が震えます。

なんて言おう。

「あの、、、失礼ですが、下に住んでるんですけどとても臭いもの隠してませんか?」
かな。。。
ホントのこと言ってくれるかな。


「隠したって無駄です!解決する方向で考えましょう!」
これはいきなりすぎるかな。


「お月見しませんか!?」
これは意味わかんないか。


ちょっと迷っていると妻が急に出てきました。


「ちょっと待って!うちの空気清浄機が臭い!」


えっ
alt



そんなわけはない。

我が家の空気清浄機は
毎月1回大掃除してホコリを取り除き、
除湿効果によりたまった水も毎日きちんと捨てている。


大急ぎで戻った私が空気孔に鼻をつけてみると、
alt


絶対にこれだ。

大急ぎでスイッチを切り、
説明書を見てみました。



すると、今まで開けたことがない、
水が循環するところがあり、
そこも定期的に掃除してくれとのことでした。


恐る恐るそこを空けてみると、
確かに薄緑の水が溜まっていました。

去年の今ころかったため、
1年くらいつけ置きしてしまっておりました。


ダッシュで掃除です。


一晩干して、
今朝スイッチを付けたら、
また爽やかな空気を出してくれるようになってくれました~。



説明書は見なきゃダメですね。
上の人、疑ってすいません。


皆さんも最新の家電は思わぬ落とし穴がある為、
時間がある今のうちに、
説明書を見ておくのもいいかもしれません。



時限爆弾の針がすすんでいるかもしれませんよ。。。w
Posted at 2020/05/08 10:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2020年05月07日 イイね!

最近の事

最近の事こんにちは

キャンプーカングーです。

いやぁホントに。
ねぇ、、もうホントに。
昨日でゴールデンウィークも終わり今日から仕事。

例年ならば連休明けの休みボケと戦いながら、
何とか社会復帰を目指しつつ、
とは言えまだみんなフワフワしながら、
どこかお互いにその空気感を許しつつ一日を終え、
心地よい疲れと共に、
夕方ビールを流し込む。


そんな1日になる予定だったはず。
でも

なんだぁ!!!
このメリハリの無さは!!!
フワフワした時間も一人で感じたらただのさぼりじゃないですか笑

これはいけませんね。
しっかりやるべきことはやろうと思います。

さっき始業前散歩に行っているとマスクが売ってありました。
alt

50枚2,980円ってどうなんだ?
でも多分おひとり様3個までという文字も消されているし、
値札が上書きされているのを見るに恐らく値下げしたんでしょうね。
我が家にはまだアベノマスク(これは正式名称なんでしょうか?ニュースとかでも普通に言ってますよね。)も届いていないのにマスクは流通し始めたのですね。

流通業界の方にはほんとに頭が下がります。
こんな時でもみんながしっかりステイホームができるのは、
社会を支えている人が働いてくれているからですね。
感謝の気持ちが芽生えました。


それにしても今年のGWは暇でしたねー。
お利口にステイホームをしておりましたが掃除もやりつくして、
撮りだめしていた麒麟がくるを全て見終えてもまだ時間がありました。

行きつく先はそう、
アマゾンプライムでございました。

まずは巷で噂の鬼滅の刃!
流行っていようがなんだろうが俺はそうもいかないぞと思っていたのですが、
めちゃくちゃ面白いですね。
映画で続編あるみたいですが絶対に見るw

あーゆーのでなかなか主人公が一番!って感じにはならないのですが、
あまりの好感度の高さにタンジロウ激プッシュモードとなりました。

それでもまだ時間があったので見たのが
ご存じでしょうか。
鋼の錬金術師
以前途中まで漫画を読んでいて、
めちゃくちゃ面白かった記憶があったのですが、
なぜか途中で見るのをやめてしまった作品です。

alt

改めて1から見直しましたが、
めちゃくちゃ面白い!!!!

敵も含めて全員の正義があるのがわかり、
その中でお互いの正義をかけて戦っていくのが、
とても面白い。

途中から、
えっ、、?これって、、、?
現代のAIとかの風刺までしてるんじゃない??

と思わせるような内容に胸が熱く、
最後まで目が離せませんでした。

炎の錬金術師になりたい。

そして今同時進行で見ているのが、
銀の匙とバンドオブブラザーズ

alt


銀の匙は北海道にあるだだっ広い農業高校に
札幌のモヤシっ子が入学して成長していく過程を描くほのぼのストーリーなのですが、
これがまた面白い。

鋼の錬金術師があまりにも面白かったので、
作者の荒川弘さんが次に描いた作品としてみてみたのですが、
この人天才!

何気ない農業高校の1ページをこんなに面白く書けるなんて、
凄いです。

命の大切さや普段当たり前に頂いている食物の尊さがわかるって、
文字に起こして書くとめちゃくちゃ安っぽいのですが、
この人の物語を通してみていくと、
それぞれのキャラクターに感情移入しやすく、
キャラクター目線で話を見れるので、心に響いてきます。

出てくる飯がめちゃくちゃおいしそうです。
これの影響で家でピザ作りました。

最後まで見ます!

文字を書くのがつかれたので、
ここまでにして仕事に戻ります~。
バンドオブブラザーズはまたいつか書きます。
alt



Posted at 2020/05/07 15:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記

プロフィール

「kimini http://cvw.jp/b/3258194/44997818/
何シテル?   04/07 14:47
キャンプーカングーです。よろしくお願いします。 6月に子供誕生予定。 カングーで色んな所に連れていきたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドリキンこと土屋圭市さんの独占インタビューなどオリジナルコンテンツ満載の自動車WEBマガジン「CarMe [カーミー]」は見ていますか?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 06:13:47
[ルノー カングー]THULE Canyon XT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 17:25:50
オタマジャクシ退治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 11:48:01

愛車一覧

ルノー カングー グーくん (ルノー カングー)
愛車第1号! 6月に子供が生まれる予定のため購入。 コロナの影響で電車に乗りたくないので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation