• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rossorossoの"シエンタ號" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2015年6月28日

第三回車検。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ジオン公国建国以来、
第三回車検を無事に迎える事が叶った。
多謝である。


車検に備え、
・車幅灯とLEDフォグ(青色)を純正品に換装。
・前席のカーテンをレールごと取外し。
実施している。
我が家のファーストカーはこんなモンである。
圧倒的ではないか。


尚、車検前にハイマウントストップランプの不灯を指摘され、
ASSY交換工賃込で\9000近く逝くというワケで、
DIYにて、手入れをしている。↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/325910/car/317180/3183952/note.aspx
半田不良であった。
2
総走行距離:96048km


右斜め上に、10萬kmというプレッシャーを感じる。
ニュータイプか…?


考えても見ろ…我々がシエンタ號に注いだ愛情の量を…。
シエンタ號は、あと10年は戦える!!
3
プラグ交換も薦められたが、
これはいずれ自分で交換してみようと思う。
一括支出を極力抑える事が、
オデッサにおける勝利といえるのだ。ふははははは!


今回のトピックは、
・ウォーターポンプ交換。

ウォーターポンプより漏れが発生していた。
10萬kmを控えた車両相応と言える件であろう。

法定費用:\53540
整備代金:\61460
計:\115000

値引きも多少なり頑張ってくれた。
尚、飛び石によるフロントガラス傷の件↓↓だが、
http://minkara.carview.co.jp/userid/325910/blog/35900973/
リペアキットを入手したものの車検には間に合わず、ヒヤヒヤしたが、
指摘は無かった。
そもそも車検に通らないレベルではないのかもしれない。
4
代車はベルタ。
休日を挟み、三日間世話になった。

シエンタ號と比較し、出力は低く静粛性も劣るものの、
シートポジションは俄然良いものと感じた。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ディスプレイオーディオ メンテナンスモードでボディカラー変更

難易度:

6ヶ月点検 (19,451km走行後)

難易度:

車検内容 忘時録

難易度: ★★★

車検シール貼付(ΦωΦ)

難易度:

オイル交換 サービスキャンペーン対応

難易度:

1ヶ月点検😊

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月4日 21:07
こんばんは~(^^)

車検、お疲れ様でした(^-^)

明細を見ると、ウォーターポンプ等が
あっても、やはりディーラーは少々お高めですかね(^^;

ワタシも今、車検に出している最中です。
いくらになるかな~(^^;

でも、これでまた2年間、お互いに安心して乗れますね(^w^)
コメントへの返答
2015年7月5日 5:55
その車種の素性をよく知る訳ですカラ、
Dにお任せしました。
シエンタ號には働いて貰わないといけないノデ。
でもまあ、ガラス傷を指摘されるようなら、
他で受けるつもりでしたけどネ。^^

車検は2年後ですけど、
その間、プラグ交換、タイヤ、バッテリーと、
出費は確定しております。^^;

ひろシエ號も車検乙でしたか。
問題無くツルンと行って頂きたいですネ。^-^/
2015年7月6日 0:06
お邪魔します~。
車検お疲れさんでした~。

ウチは去年の11月でしたが、まだ3年目の3万キロ台だったので
全部で8万だか9万だかでした。因みに今年は3月カルディナ、10月G~太の車検で
完全に涙目状態です・・・( ノω-、)クスン


ウォーターポンプって意外と早い時期での交換なんですね・・・G~太は19~20万キロ時に
予防的に交換し、カルディナにいたっては16万キロ以上ですが未だ無交換なので・・・車格も関係してるんですかね。

シエンタは昨日4万キロに達しましたが、16インチのタイヤホイールにしてから
なかなか良い感じな走りになりまして・・・

ウチも少なくとも新車~10年は確実なので、お互いに大切に乗って行けると
よいですね。

ではまた~(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2015年7月6日 22:00
タイミングベルト車の場合、
工賃節約でタイベルとウォーターポンプを同時に交換するのがまぁ通例で、
タイベル交換時期=ウォーターポンプ交換時期といった、いわば定説のようなモンです。
(シエンタはチェーンですネ。^^)
ウォーターポンプも割と当たり外れあるようで、
7~8万kmで逝くコトも有れば、ケン太さんのように長寿も有ったりと。^^

ですね~。
永いお付合いと行きたいですネ~。^-^

プロフィール

「フリーレンが面白いのだが…、 http://cvw.jp/b/325910/47769290/
何シテル?   06/08 18:02
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラリード 丸ルーバーカバー(トヨタ用)ZM-014  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 13:36:02
部品の品番はこうして調べることもできる! - ② 車両型式や仕様から部品をたどる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 16:10:37
なんだかな〜(燃費について) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 07:24:10

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
'12'7,22 納車 σ^^史上初三菱♪ '24年4月現在、13年落ち9萬km走破 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
トヨタ シエンタ シエンタ號 (トヨタ シエンタ)
X S-edition グレーメタリック 「大切な空間を、より快適に。」 をモットー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation