• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月13日

ペットとドライブ 秋の伯耆大山 船上山🍁

ペットとドライブ 秋の伯耆大山 船上山🍁 紅葉が終わるまでに大山へ
お天気の良い日を待って訪ねました🌞



船上山
いつもどおりの道を進む途中 「船上山」の標識が目に留まり 走ってないな…という訳で ルート変更
船上山経由で向かうことにしました🚗


予習なしでしたが 遠くに見える山はなかなかな姿🏔
よしっ あそこ目指して 行くぞっ👍

道は広くはありませんが 対向車もほとんどなく 所々で停車し撮影できました📷





初めての道を走るのは楽しい♬
この山 大山の南壁のように岩肌が魅力的(^^)v


大野池
初訪問

ここのホテルはリニューアル中とのこと



誰もいない 静かだ…

ホテルのお庭だろう湖畔

湖面を渡る風と紅葉からの木漏れ日が 青空のもと 爽快 正解でした☆



大山レークホテル ここに思い出がある人も多いだろうな…と ふと思った♪


桝水高原
お昼にまつおか食堂へ 以前はペット可でしたが 「マナーを守って頂けない方がいるので 今はお断りしています」とのこと…(-_-;)

大山おこわのテイクアウトで済ませました 大きな栗が美味しいけど 山菜蕎麦とセットで食べたかった^^;


大山まきばみるくの里

みん友さんと出会えました\(◎o◎)/
思わぬプラスアルファの喜び 赤ベェーさん ありがとうございました m(_ _)m

ドウダンツツジも盛りです

ここのソフトクリームは美味しくて人気♪ くーは🍦が大好きです🐶身体に良くないのにね…


鍵掛峠

平日なのに 午後になったからか 車が人が多いです(*_*)
大山のこの時期はハイシーズンか…

大山環状道路を通って 倉吉方面へ

沢から臨む南壁

ブナ林


おまけ

旧国鉄廃線跡
途中で「旧国鉄倉吉線泰久寺駅跡」🅿の看板に釣られて立ち寄りましたが マニアではないので 感動はありませんでした^^;
好物の打吹公園だんご🍡を買うのを忘れてしまったのが大後悔💦
ブログ一覧 | ペット | 旅行/地域
Posted at 2022/11/13 15:02:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

探検が始まる
チョコ父さん

秋の伯備線で「やくも」を撮ろう
ironman8710さん

郷愁の国鉄車両
ironman8710さん

セピア色の最期 (旧国鉄倉吉線廃線 ...
リック・ジョンソンさん

大山環状道路から米子へ
fuji@1954さん

大山紅葉ドライブ
ironman8710さん

この記事へのコメント

2022年11月13日 16:38
こんにちは😃
大野池綺麗ですね(でした)
ただ、私の場合は先客が入口を塞いでいて😅
船上山の景色も進行方向が逆だと別物ですね
鍵掛などもやはり行っておけば良かったかな
少し後悔してます😁
コメントへの返答
2022年11月13日 17:23
@赤ベェーさん 入口を塞がれてたとは…大山は春は冠雪がきれいです 大野池も違う美しさでしょうから 得意の🚗💨で再訪なさっては? 大野池は私のお気に入りスポットになりました(^^)/
2022年11月13日 18:42
くーMINIさん🎵 こんばんは😃🐶
船上山も鍵掛峠も紅葉🍁が綺麗ですね〜😃
わたしも来週あたりに、
Let's go to大山 🍁🍦🚙3 計画しようかな^ ^
コメントへの返答
2022年11月13日 19:23
@COOPER 98さん コメントありがとうございますm(_ _)m
行かれた際には 写真のアップを楽しみにしてます♪

プロフィール

「MINI旅 9月がうまく行かない 🐶🏠️が難しい…」
何シテル?   06/07 21:55
MINIに乗って愛犬のチワワと一緒に旅行を楽しんでます(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:19:06
CARGYMスペースリング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 18:30:26
【備忘録】フロントワイパーのメンテナンスモードと調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 21:28:30

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIに乗って愛犬のチワワと旅を楽しんでます♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation