• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげA6Z4の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年10月30日

BMW Z4 E85 リアテールリフレクターハイマウントストップランプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
まず最初に、トランク裏側の黒いプラスチックのカバー2枚を外します。
プラスドライバー4カ所で外れます。
2
次に内部に見えるスプリング下のナットを、♯8スパナで外して行きます。
緩めについているので、指先でも回せる硬さです。
3
右側に配線のコネクターがあるので、気を付けながらランプを取り外します。
4
1~3の反対の手順で取り付けていきます。なお、部品はまっすぐですが、取付箇所には「R」があり弓状になりますので、ボルト箇所の真ん中は緩め、両端は中心より多少硬めに、ネジを閉めます。
ボルトはスパナを使用しなくても、指で十分に回せます。
5
こちらが取付完了後の画像です。

レッドからホワイトに変わり、
後姿が少し上品になった気がします。

尚、ナットを閉めすぎると
破損の原因になるので
気を付けてください  byまる03さん
6
画像は立体駐車場のミラーに写った
テール。

点灯確認を行い完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Z4(E85)ストップランプLEDバルブ交換2回目

難易度:

アイライン削除

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

ヘッドライト曇り止め交換

難易度:

E85ヘッドライトの前期/後期互換性について

難易度:

Z4(E85)ヘッドライト調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月30日 16:48
遠征終了そうそうにやってますね😁
ボディカラーに合いますね👍
コメントへの返答
2022年10月30日 16:51
いろいろとアドバイス頂き助かりました。ヘッドライト曇り除去とシカの後遺症の解消も同時に行っていきます。また困ったときは相談乗ってください。

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター レーシングブレーキシステム取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3261196/car/2948672/7719625/note.aspx
何シテル?   03/23 02:20
Z4 E85前期 3.0i SMG に乗っています! BMWは、Z3前期のアニバーサリー その後、E36isクーペ⇒320i⇒325i 昨年、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リップライナー取付編 Part.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 10:35:10
ついに、E89納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 21:01:43

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 E85 ロードスター
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
昨年より家内の専用車です。 グリルをRS6タイプのハニカムに交換
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation