• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
いわしさんの愛車 [マツダ コスモ]
ブレーキオーバーホール
8
オーバーホール完了。<br />
キットはX208が紹介されていたミヤコのA-654Pを使用。<br />
ブーツを抑えるリングが数ミリ大きいので元のリングを使いました。<br />
流用できるのは非常にありがたいのですが値段が結構高いです。<br />
キャリパーはブラケットに取り付けた後、再度ナットを緩めて軸を叩いてピストンがパッドに当たっているのを確認してからナットを締めます。<br />
そうしないとピストンとパッドに隙間が出来て、ブレーキを踏んでもストローク出来てしまいます。<br />
ブレーキフルードを入れて、エア抜きをすれば終了。<br />
これでブレーキ周りの不安はなくなりました。
オーバーホール完了。
キットはX208が紹介されていたミヤコのA-654Pを使用。
ブーツを抑えるリングが数ミリ大きいので元のリングを使いました。
流用できるのは非常にありがたいのですが値段が結構高いです。
キャリパーはブラケットに取り付けた後、再度ナットを緩めて軸を叩いてピストンがパッドに当たっているのを確認してからナットを締めます。
そうしないとピストンとパッドに隙間が出来て、ブレーキを踏んでもストローク出来てしまいます。
ブレーキフルードを入れて、エア抜きをすれば終了。
これでブレーキ周りの不安はなくなりました。
カテゴリ : 足廻り > ブレーキ関連 > オーバーホール
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2023年05月28日

プロフィール

「燃費とか野暮なことは言ってはいけない http://cvw.jp/b/3266929/44890306/
何シテル?   02/28 21:14
いわしさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

複雑怪奇コンビネーション・スイッチの修理・・・パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 19:44:44
ヘッドライトスイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 19:41:06
小変更(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 23:01:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ちまちま修理しながら乗ってます。
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーではなく、4気筒2000ccのレシプロエンジン。 5MT。 しかもLなのでラン ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
通勤用。 ヤフオクで買いましたが、フロントをぶつけてたようで、コツコツ直して現在に至りま ...
ホンダ NSR250R 89SEEDカラー (ホンダ NSR250R)
コツコツやってます。 基本ノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation