• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンジニアの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

イグニッションコイルの濡れ防止暖簾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
洗車をしたら、先日移動したコイルの端子部分が濡れてました😅
大事に至る前に対策です
2
ゴムシートを切ってグリル前からの水侵入防止のカバー作りました。シリコンスプレーしたのでやたらテラテラです😁
3
上側の両端をネジで2点止め。
タイラップと悩んで、ネジの方がカッコ良さげだったので今回は無駄にネジ止めで😅
4
セルの端子部分もしっかりカバー出来てるので、濡れなくなる筈🤘
5
前から見ても全く分からないのでいい感じ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ローバーエンブレム取り付け

難易度:

目視でざっくりアライメント調整

難易度:

ミニの延命計画😅

難易度:

タイヤ交換

難易度:

心の隙間をお埋め致しましょう。ついでに『フロントグリル上部の隙間もお埋め致しま ...

難易度:

排気温度計の取り付けとローバーミニの排気温確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミニ ドアロックベゼル固定 https://minkara.carview.co.jp/userid/3269619/car/3299640/7460265/note.aspx
何シテル?   08/16 15:04
機械イジリーが好きなので、もしかしたら乗ってるよりいじってる方が多くなるかもです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア内部の錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 12:36:46
ホイール移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 14:19:36
あおしげさんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 05:32:53

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
イジれるクルマが欲しくて買ったった!
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
かっちょえぇ
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
念願の刀買っちゃった🤤 コイツは自分でコツコツカスタムして行く予定😁
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
チョイ乗り&散策には最高のバイク!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation