ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
車種別情報
>
マツダ
>
ロードスター
>
フォト
>
フォトギャラリー一覧
>
2011夏 二口峡谷 [総統:]
車内なのに外
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
総統:の"和式便器号"
[
マツダ ロードスター
]
プロフィール
(
愛車ログ
)
パーツレビュー (44)
|
整備手帳 (25)
|
燃費記録
|
フォトアルバム
|
フォト (196)
|
クルマレビュー
|
買い物記録
|
ラップタイム
2011夏 二口峡谷
投稿日 : 2011年08月15日
1
[大きい写真で見る]
2011/8/15
二口林道へ。道が良くなっててビックリ。
整備する気あったんだな
2
[大きい写真で見る]
磐司岩
3
[大きい写真で見る]
リアル金平糖も(・∀・)ハケーン
4
[大きい写真で見る]
進行を固く止められたりする。
だが断る。
5
[大きい写真で見る]
峠まで2.7kmで強制封鎖。
本気で止めにきた気合を感じる施設ですな。
いつ逢えるのだ、二口峠。
6
[大きい写真で見る]
やむを得ず引き返し、
秋保大滝で癒される
7
[大きい写真で見る]
宮城県道62号線で。
これは何かというと
この先離合不可能区間なので信号が設置してある。
すごいぞ宮城県道。
紀州の国道なんかよりずっとちゃんとしてるぜ
<< 2011夏 十部一峠
| 記事一覧 |
2011夏 磐梯吾妻 >>
イイね!0件
イイね!ランキングページへ
MORE
Tweet
関連コンテンツ
関連リンク
> マツダ ロードスター トップ
> マツダ ロードスター パーツレビュー
この記事へのコメント
コメントする
コメントはありません。
おすすめアイテム
[PR]
Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順
プロフィール
「そろそろ自動車税クル━('A`)━!!!!」
何シテル?
05/03 08:41
総統:
[
宮城県
]
NA6CE→NB8C(Ⅰ)→NB6C(Ⅲ)と乗り継いでいるアホです。
16
フォロー
21
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
総統:の掲示板
愛車一覧
和式便器号 (マツダ ロードスター)
白いオープンカーは和式便器に似ている・・・
マツダ ロードスター
弐号機。 ので当然のように赤。 更に複眼に改造。 初号機故障のスキに格安価格で現れ、思わ ...
マツダ ユーノスロードスター
初号機。 なので青。 89年7月式の超初期型。 当初はエンジンのタコさ加減に呆れて買わな ...
[
愛車一覧
]
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation