• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月16日

今シーズン初めての。

今シーズン初めての。 今日は娘が部活の試合で1日いないため、今シーズン初めてとなる釣りのチャンス! 2日前、近所の釣り友さんに連絡したら快諾です。




ちょうど雪解けの時期なので山の方は増水しているため、千歳、苫小牧方面に向かうことにしました。クルマは自分のライズで行こうと思いましたが、釣り友さんから「うちのスイスポあまり乗る機会がないから」ということで乗せて頂きました。釣り友さんのスイスポは一代前の型ですがデザインは今のよりこちらの方がかっこいいのとマニュアルでしたので以前より興味がありました。レッドゾーンが7,500rpmでなかなか刺激的なエンジン音です。ちょっと運転したくなりますね。


目的の川に到着。林道の中のスイスポ。




道東ではよく見られる高低差のあまりない平地をゆっくり流れる川で、この辺りでは珍しいです。今日は雲一つない天気で川がとてもきれいです。今の時期は雑草や笹が生えいていないので見通しがよく歩くのが楽ですね。
 



最初にすぐ小さいニジマスらしきものがかかりましたが、上げられませんでした。


川の水が透明でキャストしたルアーがよく見えます。




キャスティング中の釣り友さん。




途中、鹿が食い荒らした木があります。




フキノトウが顔を出してます。食べるにはもう開きすぎかな。



釣り友さんが何やら発見!


お~鹿の角です。これはなかなかのお土産が。


その後、2人に当たりはなく生命反応がありません。




こんな森の奥に突然、似つかわしくない構築物の砂防堰堤。樽前山噴火の土石流発生のための堰堤らしいです。



あまりに魚がいないので別の川に移動。






先ほどと似たような川ですが、釣り友さんが30cmのブラウントラウトを釣り上げました。自分は全く釣果なしです。それでも静かな森の中にいるのは癒されます。ただ一人だと怖いですが・・・。


ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2022/04/16 22:54:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やっぱり見た目のカスタムはテンショ ...
シャイな店員さん

祝・みんカラ歴20年!
いーちゃんowner ZC33Sさん

私のスイスポではありません😆
スプリンさん

山梨の温泉行ってきました。
いーちゃんowner ZC33Sさん

今朝の富士山(赤富士とハイキング)
ぱでんとんさん

スマホホルダー取り付け
36alFさん

この記事へのコメント

2022年4月17日 6:18
おはようございます~😄

北海道もようやく春の訪れですね😊
自分は釣りをしないので娘とお出かけしたいっ!!(いないけど😢)

以前ロッキーで高速走行中、同じ型のスイスポが別次元のスピードで弾丸の様に抜き去っていったのを覚えてます。
たぶんロッキー全開で走っても全く歯が立たないでしょうね😅

コメントへの返答
2022年4月17日 6:46
おはようございます😊

森の中は残雪が少しありましたが、ウグイスの鳴き声がどこからともなく聞こえてきて春を感じてきました。そろそろタイヤの交換もしようかと思います。

スイスポ、高速の追い越しで120~130kmで走っていましたが安定していましたし、エンジンサウンドがまたいいですね。音楽は全く聞こえないですけど😅
2022年4月17日 9:12
おはようございます☀
自然の中で川のせせらぎを楽しみながらの釣り、素敵ですね😆
仕事の疲れも吹き飛びそうです✨
私もライズの前は、同じ型のスイスポに乗ってました‼️
価格の割にシートが良くてお気に入りでした😄
(後部座席は絶望的な狭さでしたが🤣)
コメントへの返答
2022年4月17日 10:07
おはようございます😃コメントありがとうございます。

自然の中で釣りをしていますととてもリフレッシュできます。釣れるにこしたことないのですが釣れなくてもいいです。

スイスポ、スピードメーターが240km、タコメーターが9000rpmとメーター見てるだけでワクワクします😊運転してみたいです。おっしゃる通り中は狭かったです。ラゲッジルームに釣り道具無理やり入れました😅

2022年4月17日 12:17
こんにちは〜 川のせせらぎって癒されますよねー、私もたまに山に行くとすぐ近くに行って聴いてます(^_^)

ところで、こんな質問するのはなんなんですけど鹿の角って高価なモノなんですよねぇ?確か(^_^;)
コメントへの返答
2022年4月17日 12:35
こんにちは。
自然を満喫できる季節がきましたね。釣りもいいですが、今年は簡単な装備で行ける登山がしたいと思ってます。

鹿の角っていくらくらいなのかちょっとわからないです。ただ、なかなか手に入らないです。森の中で鹿の角が落ちていたのは初めてでした。
2022年4月18日 8:05
以前、漁港で釣りをしてました。
川釣りもやってみたいのですが、なかなか手が出ず…。

トイレはどうされるんですか?
わたしトイレが近いもので、いつも悩んでます。
コメントへの返答
2022年4月18日 11:17
こんにちは。
以前、職場で釣りをやっている人が多くいて、でも自分は絶対やらない趣味だなぁと思っていました。試しに川にルアー釣りを知人に連れて行ってもらったらすっかりはまり込んでしまいました。ルアーはエサを付ける手間はないし、じっとしてないでずっと川を歩いているので体力も使います。あまり釣れませが釣れた時が格別にうれしいです。行くときはほぼガソリン代しかかかりませんし。

トイレは周囲に誰もいないので心配はないです。

プロフィール

gomacomaです。あまり大きなことは出来ませんが、純正のスタイルを生かしつつ、外装はシックに内装はエレガントにクルマ弄りを楽しみたいと思っています。ブログは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大阪の血が流れてる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 14:39:14
首都高速湾岸線で事故、大渋滞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 12:05:26
ドアミラー交換… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:10:05

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
当初の予定より一カ月遅れの5月末より、ライズのオーナーとなりました。 メーカーOP ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
四台目の愛車です。RAV4が10年を越えたあたりからあちらこちら故障がちとなり、買い替え ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
三台目の愛車です。2ドアクーペを乗り継いで、コンパクトSUVに方向転換。雪国での車高の低 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二台目の愛車です。CR-X(サイバー)の中古車を探していた時、たまたま近所の日産に寄った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation