• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月18日

フロントグリルを脱着せずに社外Wホーンを付ける対策(その1)

フロントグリルを脱着せずに社外Wホーンを付ける対策(その1) バンパーグリルを外さずショボい音のホーン交換したいな・・という記事を書いたのは、8月31日でしたね。
あれからグータラして進んでませんでしたが、重い腰を上げて配線を探し出しました!
それでも午前中は昨日一昨日台風で引き篭もっていたので、連休最後はちょっと明石方面までドライブを楽しみました。舞子のスタバでのんびりしてました。

で、本題。
ホーンまでのハーネス経路は8/31のブログどおり、キャストオーナー先人の方々のアップロード写真で、室内からバルクヘッド中央あたりから右フェンダー上部 ~ ヘッドライト付近から前方ナンバープレート裏あたりを通っているようなので実地確認します。
これはボンネットを開けて一番太いワイヤーケーブルハーネスがワイパーの下あたりから伸びて、ヘッドライトやフォグランプ、エアバッグセンサーやエアコンクラッチ?とかCTV制御っぽいハーネスにどんどん分岐していて、ホーンハーネス終端は一本線のカプラーだ、と脱着写真では判ってるのですが、そのあたりはバンパーグリルが付いた状態では全く見えないし手も届かないタイトなスペース。しかも何故かこんな軽四のシングルホーンなのに周囲が四角いプラカバーで防御されてて、バンパー外さずには絶対ホーンも端子にさえもアクセスさせまじ!といった様相で、トヨタ いや徳川方に外堀を埋められた豊臣方の執念なのか?と勘ぐってしまう大阪発動機の設計であります。
ですから、手の入る川上にさかのぼって、ある程度太いハーネス部分から引っ張り出すしかありません。これがイヤだったんですが、仕方なし。デス・・
断線と新規配線への分岐の作業のできる場所は、やはりヘッドライト下の10cmくらいしかありませんでした。

上記写真のあたりのハーネスを引っ剥がしたいのですが、ご丁寧に細かくボディーの穴にタイラップ式のクリップで固定されていて、これも一か所外す事にします。

上記の詳細拡大写真


袋状態のチャンネル構造部のフレームの穴に、ハーネス留めのクリップが固定されてるので、スマホを突っ込んで写真で裏側形状確認もしましたが、一度はまったピンは脱着不可構造で、タイラップ部分も可動ツメで緩めるようには考えられてない消耗パーツでした。致し方ありません。撤去です。^^

ゴミとなったタイラップ一体型固定クリップ ここの固定は無くてもスレやズレでの養生上の問題はないと思います
外側の黒い被覆は横のテープ状態のものとは別に大きく切り取っていて写真に載ってませんがかなりありますす。

この部分のケーブル束の保護は、近辺への分岐線が何か所かあって、チューブではなく塩ビ?の帯状のものが端部に両面テープが付けられ被覆されており、端部は普通のテープ巻きで養生されてました。
配線ワイヤーを切らないように5~6cmは外側の黒い被覆を切除しました。

ホーン配線は黒色ケーブルらしいとは判っていたのですが、先月ディーラーで聞いた時も『黒の線はホーン線もですがアース線も黒が通ってます』とのことで、案の定黒線は細いものと太いもの1本ずつ、白黒線も2本通ってます。

余ってる配線コードの先に木綿針を刺したものを作って、テスター経由でそれらしき黒ケーブルに刺し、チョンチョンとホーンを鳴らして検電の針が動くケーブルが判りました。
(この写真の後、配線前後の皮被りの黒い被覆は後日の作業のためかなり切除してます)

キャストオーナーの皆さん!
キャストのホーン線は、黒系4本のうち、唯一の太い一本が当該スイッチ
線です。


もうこれで、フロントグリルは外さずにホーン交換できますヨ。(#^.^#)
(DIY時は配線は必ずテスターで通電確認してください)
取り付け場所は・・・空隙の狭いインタークーラーターボ付車両ですが、なんとかなりますね。たぶん。。(笑)

ストラットタワーバー付ける人( >私デス )でも、右はグリル上部フロントメンバー(穴もあり) 左はバッテリー周囲に空間はあります。これらの場所は音響もよさそうで水濡れもOKだと思います。
ホーンは一か所につきボルト1本なので、他の機器のメンテの際邪魔なら外せば良い、と判断してます。というか、そうしないと場所がないんです。どちらにしても故障してもバンパーグリル脱着しなくてよい場所でできますし。。

実は今日のチェックをしてから・・・と思って、ホーンとリレーはまだ購入してません。
当初はαⅡコンパクト!と思ってましたが、プラウドホーンが安いのでそちらにするかもしれません。(笑)

今日は、むき出し配線部分を再度別のビニールテープで養生して、仮復旧状態で戻しておきました。

ちゃんと付いたらまた、レポートします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/18 19:00:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代かきが終わりました 畦の穴 もう ...
urutora368さん

車外温度は…右上の30℃🥵
伯父貴さん

2024年5月24日(金)彼らが帰 ...
ヒイロVM4さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

【お散歩】桑の実を見つけましたよー ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【ガ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2017年9月18日 21:13
おお、スマートな対処法ですね。

私なら純正のホーンもパラレルに接続して濁った音で警告音とします。
警告音ですから不快な音ほど効果的かと・・・・・(笑)
コメントへの返答
2017年9月19日 3:13
旧車王国さんは、私なんかよりはるかに車に対する造詣が深く、メンテのスキルや経験も私なんて足元にも及ばないのですが・・・

>純正のホーンもパラレルに接続して濁った音で・・・

の部分は、そうしてみてもいいかな?とかんがえてたところだったのです。
3つでも12A程度のはずで、リレーで30Aくらいのヒューズ付けてバッテリー直結なら大丈夫でしょうね。

ただ、この車はヨメサンも乗るので、ちょろちょろ触ってる場所を見つけ出されては、『買ったままで触らないでね!』とクギを刺されてまして。。。
ボンネットの中と、モノコックの下は多少触っても見ないのでバレない、と踏んでますが、ホーンは最初から『音がしょぼいので換えさせてくれ』と言ってはいるんです。 そんなわけで、『澄んだ音色』にしておきます。
(いつもそのあと了解を取らないのが気に入らないようですが・・・(笑) )
2017年9月18日 23:56
とうとう探されたのですね
恐れ入ります。

苦労されて見つけた時の
達成感はたまりませんね。

いよいよ念願のホーン交換ですが
前回ブログ写真のマルコベンツホーンが
気になってます。同世代を感じます。
間違っていればすみませんm(__)m

てっきり、マルコホーンに
されるのかと思ってましたが…
コメントへの返答
2017年9月19日 3:14
夏場は暑さを理由にサボっていました。が、もう、さすがに今日ホーン配線探しておかないと、どんどん日が過ぎていくなぁ~(汗 と、仕方なくやってみました。
ハーネスの束の外皮を切って中をバラして探すのって、面倒くさがりの私には苦手分野です。
40年前にシビックRS乗り出した時は当時2万位?した大きなボッシュのホーンを(恥ずかしいので)隠して着けてました。

前回写真のマルコホーンに気が付かれてたのですね。
あれは、かなりの大音量でしょうね。もうひとつ、出口おにぎり型のメタリックレッドのは・・・制御ユニット付いてるので電子ホーンで、『ブワワァ~~~ン~』てなっちゃいそうだし。

『まさか暴走族みたいな音にはしないでしょうね?!』との念押しに、『今までの車はみーんなWホーンだったのよン』と言い訳はしてるのですが。。
小型なホーンにしておきます。 (大きすぎて付く場所なかったらブログが失敗談になりますしね)
このあたりは昔より欲が無くなってきています。(笑)

プロフィール

「キャストのOIL交換 http://cvw.jp/b/327880/42155939/
何シテル?   11/06 17:14
Million11の"JG"です。 2017年7月から、ダイハツCASTstyle G turboSAⅡに乗り換えました。 (2012年12月5日)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

L7 とても良い車でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 13:06:44
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 11:31:17
 
たまには、こんな日もいいかな! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 13:22:44

愛車一覧

ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
初めてのK-car、新車で買いました。(笑) 意外と良い車です。というか、今の軽自動車は ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CIVICの次にのっていた4ドアサルーン1800EXだったっけ? FFですが、当時はトレ ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
奥に停まっているE38 740 から、E38 L7にかわりました。 2台が出会って別れた ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
ブルーの2cvに乗っていました。前オーナーが大事にされていたので購入時3,500kmほど ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation