• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanemiの愛車 [スズキ ヴェクスター150]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

シートが開かない不具合の修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
もらいもののヴェクスターで、駆動系はプロにお願いしましたが、その他は頑張りました
鍵を回してもシートが開けにくいので、苦労しながらカウルを外し修理に挑戦しました
2
燃料タンクにつながったホースの影響が分かり、解消出来たことがうれしかったことを思い出しました
写真でシートのロックのそばでホースが白くなっているところが当たっていた部分で、当たらない様に逃がすことで解消出来てました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シート補修

難易度:

再びプラグ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

クラッチジャダー現象修理

難易度:

オートチョーク交換

難易度:

バッフル外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お弁当食べに秩父来ました http://cvw.jp/b/3279900/46477565/
何シテル?   10/22 15:37
kanemiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンマにブレーキロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 06:02:45
[スズキ バーグマン200]ミツバ EDR-21G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 13:53:12

愛車一覧

スズキ バーグマン200 スズキ バーグマン200
スズキ バーグマン200へ、4年程乗ったヴェクスター150からの乗り換えでした。 駆動系 ...
スズキ ヴェクスター150 スズキ ヴェクスター150
4年程頑張ってくれました 6万kmくらい走ったもらいもので、1万km程走り、私にとっては ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
もらいものでV90だったと思うのですがしばらく乗ってました 子どもの習い事先が結構遠か ...
ヤマハ ジョグCE50 ヤマハ ジョグCE50
BWSを処分して1・2年後、車の免許を取った子供がちょっと乗りたいと買いました 2段階右 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation