• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinD5の"「DELICA Sports!」〜MODEL2024〜" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年3月10日

サプリで元気に!(イナズマ•サプリ投入)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 3点セットで3,980円のイナズマセットのうちの1つである第2弾、イナズマ•サプリを梱包から取り出しました。
 燃料タンクの底まで届くように、ワイヤーは1mほどあります。
2
 これが、イナズマ•サプリのコア部分です。
 電磁波にも反応する特殊電動膜チタンコートが施されているセラミックボールが並んでおり、不完全燃焼物質を分解してくれ、完全燃焼を促進させるそうです。
3
 取り付けは、簡単で燃料タンクに沈めるだけです!
(ガソリンでも軽油でも大丈夫です。)
4
 コアの近くにメーカーのタグが付いていたので•••
5
 入口付近まで移動させて、燃料に浸からないようにしました。
 (機能的には問題なさそうです。)
6
 ガソリンを満タンにしてきたので、早速給油口から恐る恐る差し込んでいきました。
 「カン♪」と、燃料タンクの底に当たるような音が聞こえてイナズマ•サプリが燃料に浸かったことが確認できました。
 
7
 エンド部分は、硬めのリング状のワイヤーになっており、画像のように落下しないようになっています。
8
 あとは、燃料キャップを締めて朝まで寝かせます。
(取説では、満タンの燃料に6時間以上浸けることで、効果が表れやすいと書かれています。)
9
 夜が明け、一晩浸けたので早速試運転してみました!
 今回の給油では、効果を確認したいためいつもの添加剤を入れませんでした。
 しかし、プラセボ効果もあってエンジンの吹け上がりが良く感じ、気持ち良く走ることができました。
 この状態で、さらに画像の添加剤を加えるとどうなるかワクワクします!
 あくまでも、名の通り「サプリ」ですので人間と同じように長い目で見て違いを感じる商品だと思います。
 ですから、今後何か変化に気が付けば、またお伝えします!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フューエルキャップ交換とRALLIART ガーニッシュ取り付け

難易度:

ディーゼル1 小分け投入5回目

難易度:

煤殺し赤 183,102キロ

難易度:

症状改善なるか?な?フューエル2

難易度:

エンジンオイル交換できず。。。

難易度:

パワーブースター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とみいまねきん1号 さん、こんばんは!😃
 術後経過でしょうか、お大事にしてください!🥹」
何シテル?   06/19 21:04
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 フロント牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 16:25:24
aviles スーパーカーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 18:52:58
無し シェブロン形状空力パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 17:52:08

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2024〜 (三菱 デリカD:5)
 実車のインパクトは、MIVECエンジンと焼き入れが完了したエキゾーストマニホールドTy ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation