• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Missminoの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2022年4月13日

LEXUSプッシュスタートスイッチ流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みんカラでは定番らしいLEXUS LC500/LS500用のプッシュスタートスイッチの流用です。

ただしそのままポン付け交換だとLEXUSスイッチはLEDが白なので他のスイッチ類と色が合いません。

ということで純正のプッシュスタートスイッチとニコイチにして赤いLEDのLEXUSスイッチにしていきます。
2
まずはリングを外します。
細いマイナスドライバー等で全体を少しづつ均等に浮かしていけば簡単に外れます。
3
次にスイッチの内部ユニットを外装から取り出していきます。

写真の3箇所のツメで止まっています。
4
1箇所ずつで良いのでツメを浮かせて、写真の囲った部分の隙間に精密マイナスドライバー等を差し込み、隙間をほんの少しだけ広げます。

手を離してツメが内側の突起の上に引っかかり浮いたままになる程度でOKです。

これを3箇所とも行います。
3箇所のツメが浮いてさえしまえばあとは、同じ要領で少しづつ均等に浮かせて行けば内部ユニットが取り出せます。
5
次に取り出した内部ユニットからスイッチの部分を取り外します。
写真はスイッチを外した後ですがスイッチの黒いツメは写真の白いパーツの突起に3箇所で固定されています。

スイッチを押した状態にするとツメが隙間から見えるので精密マイナスドライバー等で真ん中と左右どちらかツメを浮かせて外します。

白いパーツがスライドしないように押さえながら最後の1箇所を外します。
6
無事スイッチのボタン部分が摘出出来ました。

あとはこのボタンを純正のプッシュスタートスイッチのボタンと入れ替えます。
純正のプッシュスタートスイッチも全く同じ構造なので同様に分解していきます。

組み立ては逆手順でパチパチはめていくだけなので割愛します。
7
LEXUSスイッチのリングも再利用しても良かったのですが純正スイッチにサイバーストークのメタルリングをせっかく付けていたのでLEXUSスイッチと組み合わせて見ました。

かなりお気に入りです。
8
車体に仮組み。

狙い通り赤いLEDのLEXUSスイッチに換装出来ました。
ニコイチは手間ですがLED打ち替えをするよりは簡単だと思います。

スイッチを組み込むパネルはサービスホール部分のUSB増設を考えて新品部品を注文していますが今回の作業に間に合わなかった為、パネルは完全には戻さず一旦このままで。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Ledアクセサリーライナーのスイッチ換装

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

P’s GARAGEでの洗車技術向上作戦6~純水窓拭き(2024.5.6)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

パネル系LED打ち替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Missminoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

駆動系 RRP 強化レリーズベアリングキット for 86 / BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 18:34:15
目頭,目元のゴムパーツの白化 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 22:48:46
カローラアクシオエアコンレジスター流用技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 07:56:21

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZに乗っています。 生産終了アナウンス後の最終生産枠の1台です。(アプライドH型) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation