• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモS23の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2020年12月30日

スピードメーター液晶反転、ベストな明るさへ ①。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みなさん、こんにちは。
グリーンのLEDに打ち替えはしましたが、どうしても背景の白浮きと言うのか。。。
いまいち、しっくりときてませんでした。
おそらく、メーカーもアンバーの発色に合わせて偏光板の角度も決めているからだと思い、偏光板を交換調整してみました。
2
横から見ると、すぐに貼り付けてある薄いプラ板の様なフィルムが見えますので、カッターの刃先でフィルム側を持ち上げるように捲りだします。
すぐに、浮き上がります。
3
これぐらいまで、剥離させます。
4
この子は、意外とおりこうさんで摘み上げると、ほぼ抵抗もなくペラッと捲れました。
個体差はあるかもしれません。
5
これが、偏光板を剥がした液晶です。
まったく、糊が残らず偏光板の方に粘着テープは付いていきました。
これは、かなりのラッキーですよ。
6
この向きで文字が黒になりバックライトのLEDの色の背景になります。
7
この向きで文字がバックライトのLED色の文字になり、背景は黒になります。
しかし、実車での角度で偏光板の回転角度も決めます。
8
現在は、純正偏光板ではこういう感じで白文字で背景グリーンで、どことなしに白浮きして見にくかったです。
②に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガレージの作業効率アップ

難易度:

何が出来るかな?

難易度:

ワンオフリアディフューザー

難易度: ★★★

インパルグリル再塗装

難易度:

サイドスカート装着計画episode7 最終章

難易度:

グリルコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@トルコキキョウ さん。こんばんは。バイオハザードのメーデーさんみたいです(笑)」
何シテル?   06/12 19:44
ニスモS23です。 なんとかモデルチェンジ前にギリギリ間に合ったノートNISMO Sです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ノート] シーケンシャルドアミラーウィンカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 17:29:37

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
日産 ノートNISMO Sに乗っています。 本当は、娘たちが自動車免許を取得したのでノー ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
本当はハイウェイスターが欲しかったのですが、この時は夢でしたね。
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
アウトドアにハマり家族も増えてきたので、初ミニバンです。でも、5MTでした。
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
車の免許を取得して、シビックを買いに行ったのにインテグラの黒のGsi、5MTのお買特車が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation