• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月09日

クラッチ不良(修理依頼編)

クラッチが時々半戻りになる症状が碓氷峠で発生!
家へ帰ってからの続きです。

とりあえず次の日ディーラーへ電話。
その日に車を持っていき症状を報告したところ、、、

「エア噛みですかね~?」
「あとクラッチが滑っている感じがするのでそのせいかもしれませんね」

との回答。

私は車に関しては全くの素人なので、その場ではそんなものかあと思いとりあえず車を預かって見てもらうことにしました。


でもやっぱり根本原因がわからないと不安なので、上記症状とりあえずググってみることにしました。

そしたら、、、、、


同じ症状が出るわ出るわ。。。。どうやらz34の持病のようですね。

うーん。知らなかった自分が恥ずかしい。。。。。


ディーラーもMT車を扱うことはめっきりなくなったようなので、この辺の情報もご存知なかったようですね。

みんカラの皆様の情報大変助かりました。ありがとうございます。

どうやらダイレクトレリーズなるものが怪しいとの知見を得て、それをディーラーさんに相談したところ、CSCの交換ということになりました。


まだ買ったばかりだったのでCSCの方は保険対応できました。
(ディーラーさんありがとう)


どうせミッション下ろすならということで、クラッチ板の方も交換してもらうことに。(こちらは保険適用外)


一見落着!と思っていたのですが、、、、

まだ私の調べが甘かったようです。。。(続く)
ブログ一覧 | z34 | クルマ
Posted at 2020/10/09 18:43:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The secrets of th ...
mx5ミアータさん

(;´Д`)おくれやす
銀二さん

※閲覧注意※
.ξさん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

レインモンスターウォッシャー
SOROMONさん

レビューいたします!
どらたま工房さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クラッチ不良(修理依頼編2) http://cvw.jp/b/3303845/44462281/
何シテル?   10/09 18:56
ash69です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Z34のクラッチ不具合で、ユニット交換が完了しました・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 05:40:49
Z34 クラッチ 再不具合 クラッチ マスター シリンダー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 05:37:44
Z34、走行不能の犯人か?・・CSC(コンセントリック スレーブ シリンダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 05:23:30

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation