• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

初体験ですってば…

初体験ですってば… 今日は、久し振りの東京出張なんですけど、所用があって到着がギリギリでした。
昼飯を食べてる時間がないので、コンビニで済ませようと思ったら、たまたま間違えて出たメトロの出口前に立ち食い蕎麦屋!
生まれて初めて蕎麦の立ち食いしました。いや、立ち食い蕎麦屋に入ったことは何度もあるんすけど、大抵イスが置いてあるんで。

しかし、関東で食べる安い蕎麦は、結構イケてます。蕎麦湯もちゃんと置いてあるし。
やっぱ関西は、うどん文化だと気付かされる瞬間です。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/06 12:41:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生存報告( *´艸`)
エル16世!さん

ぽんちゃん番外編😺👶
ワタヒロさん

自作放射性物質シートの計測をしました
トムイグさん

丸亀さん「トマたまカレーうどん」を ...
伯父貴さん

ハロハロ果実氷いちごあずき🍓
zx11momoさん

20240601活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年10月6日 17:47
ネタに使えそうですね、何処でしょうか?

私も来週東京に出張ですので、B級も攻めたいです。
コメントへの返答
2011年10月8日 3:26
半蔵門駅ですよ。

富士そばには良く行くんですけど、スツールありますしね。
2011年10月6日 22:02
どん兵衛ステーションかと思いきや 本物に行っちゃった訳ですね。
コメントへの返答
2011年10月8日 3:29
どん兵衛ステーション初めて知りました。
インスタントを立って食うって高校生じゃないんだから…
2011年10月6日 23:22
名駅の新幹線ホームには、立ち食いのきしめんがあります。
けっこう、美味しいですよ♪
コメントへの返答
2011年10月8日 3:30
名鉄乗ったことない…

でも立ち食いきしめん旨そう!
2011年10月7日 23:21
え~っ・・・初めての立ち食い蕎麦経験は信州へスキーに行く途中でしたヨ、ワタクシ(中学時代)
その後は、社会人になってから京都駅の立ち食い蕎麦にはかなりお世話になりましたなぁ・・・

まさか、ついこの間が初めてだったとは^^;
コメントへの返答
2011年10月8日 3:31
あぁ、言われてみれば高校生の時に大分駅のホームで良く立ち食いしたっけ。
でもあれは蕎麦屋って感じじゃないしなぁ…

店の中で立って食べたのが初めてってことで。
2011年10月9日 10:37
このチェーン店、確か各店舗に製麺機があったはず。

店舗数が多いのか、住まいと新旧勤務先と、あちこちにある感じです。

天かすだけの「たぬき」が「きつね」と同じ値段に違和感を覚えました。
コメントへの返答
2011年10月9日 19:48
は~、それで美味しかったのかなー?
もり260円て、かなり安いですよね。

季節限定メニューの鳥天とじ丼が、またサイコーでした。
今度から工業会の時はここで食べようっと。

プロフィール

「ひとりで出来ました&誰か教えて http://cvw.jp/b/330807/38401363/
何シテル?   08/17 14:06
趣味は塗装とヤスリ掛け! こんなオイラだけど深く愛して、永~く愛して♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ごっさん登場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 02:15:51
減車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 08:19:31
ドキドキするわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/10 11:49:52

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
欧州小型車(本当はベタな大衆車)が好きです。アルファは、初のイタ車ってことで選びました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
セレナを急遽手放すことになったので、ツナギで軽でも乗ろうかと、色々訳あって故郷の友人に探 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
結婚を控え、嫁さんの親兄弟も乗れる車にしようと(単なる口実)、やっと国産にも現れ始めた鼻 ...
フォルクスワーゲン ポロクーペ フォルクスワーゲン ポロクーペ
前車BXが、あまりにオッサン臭いと悪評だったため、若返りを図ってMTのスモールハッチに鞍 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation