• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぎの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2020年11月1日

ユニット製 反射ラインテープ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロント、サイド、リア、サイドミラーに反射ラインテープを貼り付けました。
通常のラインテープとは違うものを貼りたいと思っていたら反射テープにたどり着きました。これで夜間の安全対策にも?🤫

フラッシュ撮影するとこれが結構光るのでイイ感じです😍
実はこの ユニット製の反射テープ を試す前は大陸製の反射テープを使用するつもりでしたが、いざ貼ろうとすると大陸製のテープではカーブの部分が全然うまく曲げられなくて、最終的に他の方のレビューを見て最終的にユニット製のテープにしました。
結果的に凄く貼りやすくて良かったです。
2
ひかるひかる
3
明るい時も結構目立ちますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★★

エーモン静音計画モール取付

難易度:

FL5ナンバー移設

難易度:

1182km ナノピカピカレイン滑水性 施工

難易度:

☆フロントマスクラッピング失敗☆

難易度: ★★★

法定点検とオイル漏れ対処

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「休み最終日ってことでkeeper LABO三郷中央店さんでミネラルオフ艶パック施工していただきました。

ウチは地下水なので次からコストコの純水器買って洗車しよう...」
何シテル?   01/04 22:23
ちゃぎです。よろしくお願いします。 無言フォローお許しください!!! 魅力度底辺茨城県でfk8乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fz フォルツァンド バンパーアクセントライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 22:34:24
星光産業 エアロフィンプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 19:10:33
センターラインを付けてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 08:23:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2020.10〜fk7 2021.12〜fk8に乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation