• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらむらじの"しびお" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年1月2日

センターラインを付けてみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
赤のラインテープを使ってセンターラインを付けてみました。(o・ω・o)

カーボン部分がスベスベなので、ちょっと引っ掛かりが欲しかったのと、どうせならレーシーにと思ってやってみました。

ちょっとした引っ掛かりになってくれたので、今のところ満足です。あとは耐久性かな。( ;´・ω・`)
2
センターラインをつける前がこちら。
ノーマルの無限ステアリングも男前です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

ステッカー貼付け

難易度:

エアバックカバーの交換

難易度:

念願のパワーエアコンリキッド

難易度:

クリスタルキーパー施工

難易度:

WIP No.460

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月8日 16:48
パツレにアップされてたハセプロのラインテープならそこそこ耐久性あると思いますが市販のラインテープだと少し弱いかもしれませんね。

うちもセンターラインやってますが赤と黄色で迷いましたよ(笑)
コメントへの返答
2021年1月8日 19:04
バレバレですね。週末にハセプロのラインシートでやり直すつもりでした。笑

プロフィール

「奥様と焼肉きんぐなう。いっぱい食べるぞー(*‘ω‘ *)」
何シテル?   06/02 11:24
むらむらじです。 山形県在住の車とわんこ好きのおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトのブラックアウト化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 16:50:08
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:45:38
LOWER TAILGATE SPOILER 取り付け作業 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:44:30

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびお (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年も桜が満開になりました。(人´∀`).☆.。.:*・゚ やっぱり桜はキレイです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation