• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月09日

リセール最強 SUV

リセール最強 SUV
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / ハリアー Z“レザーパッケージ(CVT_2.0) (2020年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ・GA-Kプラットフォームによる恩恵が良い
 60ハリアーより格段の進歩
・リセールの良さ
・故障などトラブル0
・先進装備の充実
不満な点 ・ナビ→全画面表示不可やチープなMAP描画ナビ(サイバーナビ信者) 
・JBLオーディオ(フロント-3WAYの再生周波数のバランスの悪さ・コストダウンされたスピーカーの鳴りの悪さ) オーディオレス設定が無い
・減りの早い純正TOYOタイヤ
・調光パノラマルーフの調光がいらない
総評 歴代 30→60前→60後→80 と4代に渡ってハリアー所有 クルマ自体気に入った訳ではなく、リセールの良さで3-4年毎に買い替えてきた。
売却時に損したくない方はおすすめのSUV
走りが良いわけでもなく、乗り心地いいわけでもない、万人受けするために、色々と考え抜かれたクルマと思います、最高に普通のクルマ
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
唯一無二の先進的なデザイン
しかしながら、フロント、リアのオーバーハングが大きく、ホイールベースが短い為、かぼちゃの馬車みたい、最近のカーデザインのトレンドらしいが、横から見れるデザインではない
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
80になってリヤの挙動が落ち着きがあり、ボディの動的剛性もかなり上がった体感 不快なロールも無く 制動も可も不可もない 長距離移動は安楽 しかしながらすべてが普通で感動レベルでは無い 逆にそういう普通のクルマ造りが難しいと思うと 「最高に普通のクルマ」
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
この価格帯なら最低限な感じ OPでも良いので電子制御サスの設定があれば 30ハリアーの方が乗り心地は良かった。街乗りは実家のシエンタの方が良い
積載性
☆☆☆☆☆ 3
デザイン重視の為 同クラスの中では積載性は劣る
フロートボートは普通に積めます
燃費
☆☆☆☆☆ 5
2.0ガソリンでこの車重なら、燃費は良い
通勤10-13 高速17-20ぐらい エンジン回転をいたずらに上げないCVTが大きく寄与している
価格
☆☆☆☆☆ 5
リセール最強 ディーラーでの下取りはNG
買取り店で相見積もり必須、MOTAや一括系の談合お勧め
その他
故障経験 なし
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/03/09 17:38:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

CR-Z 約一年半乗ってみて
manpokeiさん

燃費・加速・積載性 全てが高いレベ ...
ゆごあさん

ニッポンで一番売れているN BOX
ひーさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車1周年レビュー http://cvw.jp/b/3316068/47659110/
何シテル?   04/16 13:37
みんカラ見てるだけの日々でしたが、デビューしてみました。宜しくお願いします。 元自動車業界人 ディーラー勤務からサブディーラーの営業職 現在は金融関係 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

激カンタムイオンブラックグリースのもの凄い事を発見した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 23:16:04
静電気除電の放電アンテナはコウデネイト😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 06:44:44
DIY ウエルカムランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 21:17:03

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2022.09.30注文 2023.04納車 80ハリアーより乗換え パノラマルーフ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
学生時代に購入した2台目のクルマ 1Gのツインターボは名ばかり タービンの音だけ立派 軽 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初めて購入したクルマ 中古で50万 学生でバイトして ローン返済 一年半乗って オーバー ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
セーフティセンス目的で後期購入 60ハリアーの乗り心地が気に入らず、 3年半で3.9万 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation