• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ZONEの"7ZONE号(本家1号)" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2008年7月27日

MT&LSDオイル交換、ミリテック注入、その他イロイロ…その①準備etc編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
走行距離147864km時に実施。
前回交換からおそらく10ヶ月を経過…
MTに使っているREDLINEのショックプルーフギアオイルの賞味期限がとっくに切れているだろうということで、ようやく交換実施することにしました。
リジットラックで車体を上げないといけないので、ついでに出来る作業なんかもやっちゃいましょう。
具体的にはLSDオイルの交換と、マフラーの位置修正、ハンドルセンターずれの修正といったメニューです。
まずは必要になる道具を集めたりして準備作業。。。
2
そしてジャッキアップしてリジットラックに乗っけます。
潜り作業が多くなるので、なるべく高くリフトしたほうが出入りがラク…ということで、2段目のピン位置まで上げてみました。
まだ午前8時チョイなので朝日が眩しいです。。。
3
まずはマフラーの位置修正から開始。
干渉箇所と確認・特定しすることからスタートですね。
先日も干渉していたトンネルサポートメンバーと、デフケースにも干渉している模様…
やはりもう少しだけ右側にズレてもらう必要がありますね…
とりあえずはドコもネジ外したりせず、マフラーハンガーなんかの引っ張り具合で位置矯正しました。
写真上側が矯正前、下側が矯正後です…
ビミョーに位置が右側にズレてるの、分かりますか?
4
この時点でまだ9時くらい。。。
だんだん暑くなって来てます…(汗)
とりあえずEGオイル残量とヨゴレ具合をチェック。
もう交換から1500km以上走ってるんで、だいぶ減ってるだろうな~と思ってたのですが、レベルゲージの真ん中からゼンゼン減ってないです。
コレもミリテック効果?
それともメタポンが仕事してない??
わからんけど調子は良いからいいかな…
5
次に、ハンドルのセンターズレが気になっていたのでFのタイロッドを調整します。
トータルトーはゼロで合ってるはずなので、左右均等に回してセンターをズラす方式です。
とりあえず試して、ダメなら再調整って感じなのでまず半回転動かしてみます。
右を延ばし、左を縮めるって感じです。
6
トーの調整結果…夕方試走したら、もーちょっとって感じ。
今度暇なときにあと半回転ズラしで再調整してあげる必要がありますね。
7
次に、見た目のバランスの問題で、リアだけ鬼ツライチになってて、Fがちょっと貧弱な感じだったので、5mmスペーサーを追加しました。(写真は作業後撮影)
ツライチって人によって感覚違いますけど、ボクの場合はホイールリムの面とフェンダーのラインがきれいに繋がる感じがベストです。。。
でもそれって…キャンバーが3度付いてるんでチョイハミ!?
いやいや気のせいでしょ。
8
とりあえず次!!本日のメインイベント(?)でもある、
その②のMTオイル交換編へドーゾ。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空気圧チェックAll2.1

難易度:

空気圧調整

難易度:

タイヤホイール交換

難易度:

タイヤ組替え【ゼクノーバ Super SportsRS】

難易度:

タイヤローテーション♪

難易度:

タイヤ交換 シバタイヤ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation