• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
AK424の愛車 [マツダ ロードスター]
備忘録と失敗談・タイヤローテーション
4
Rmagicのハブジャケットが付いていると純正ホイールが嵌まらないのでハブジャケット装着時に付けておいた切り欠きにマイナスドライバーを刺して梃子の原理で外そうとしたら試装着時は簡単に外れたのにサビで貼り付きビクともしないので隙間にラスペネを染み込ませ変形させないようにマイナスドライバーをプラハンで少しずつ叩き込んだらどうにか外す事ができました。<br />
<br />
※貼り付き防止に塗っておいたスレッドコンパウンドも全く意味がありませんでした。(画像は最初に装着した時の画像です)<br />
<br />
私のように苦労しないよう別の方が掲げているブレーキディスクを浮かしてハブジャケットを外す方法をお勧めします。<br />
<br />
※手元にM8のネジピッチ1.25が無く1.0で試したら当然ながらダメだったので次回は事前に用意してから作業します。
Rmagicのハブジャケットが付いていると純正ホイールが嵌まらないのでハブジャケット装着時に付けておいた切り欠きにマイナスドライバーを刺して梃子の原理で外そうとしたら試装着時は簡単に外れたのにサビで貼り付きビクともしないので隙間にラスペネを染み込ませ変形させないようにマイナスドライバーをプラハンで少しずつ叩き込んだらどうにか外す事ができました。

※貼り付き防止に塗っておいたスレッドコンパウンドも全く意味がありませんでした。(画像は最初に装着した時の画像です)

私のように苦労しないよう別の方が掲げているブレーキディスクを浮かしてハブジャケットを外す方法をお勧めします。

※手元にM8のネジピッチ1.25が無く1.0で試したら当然ながらダメだったので次回は事前に用意してから作業します。
カテゴリ : 足廻り > タイヤ・ホイール関連 > 取付・ローテーション
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2024年04月02日

プロフィール

「[整備] #ロードスター 自作エンジンルーム内アースの位置変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/3318949/car/3040854/7821084/note.aspx
何シテル?   06/05 00:41
忙しいとサイトを全く開かず、ストレスが溜まると車弄りに没頭して自己満足で備忘録を連投するオヤジですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ベルトラインモールの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 21:56:53
電動パワステ再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 11:44:03
幌の調整 トップロック、フィメールウェッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:15:08

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
R2年3月登録のS-Cパッケージから乗り換え。 R5年6月21日注文→R6年2月17日納 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2015年にEOSからの乗り換えで新車購入しましたが、今は嫁と息子の専用車になっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation