• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぃの助NDの"サウザンドサニー号" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2023年5月11日

Moty's M509 75W-90  

評価:
5
Moty's M509 75W-90
既にコレを使い始めて5万kmほどでしょうか。かなりリピートしていてメインで使っているミッションオイルです。

鉱物油でヌルッとしたフィーリングがとても好きです。赤色のため、オイル漏れの際にもミッションオイルかエンジンオイルかを判別出来たりもします。

始動時のオイルが冷えている時は純正オイルの方が入りやすいかもとは思いますが、オイルが温まってしまえばこちらの方がフィーリングは良いです。今まで試したオイルの中ではコレが1番好みだったので、使い続けています。


私は8,000〜10,000kmくらいでM509をオイル交換しています。

このレビューで紹介された商品

Moty's M509 75W-90

4.67

Moty's M509 75W-90

パーツレビュー件数:57件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Moty's / M409 80W-250

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:29件

Moty's / M409M 80W-250

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:10件

Moty's / DCTF M352

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

Moty's / M509S 80W-110

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:30件

Moty's / M303

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:6件

Moty's / M300

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

マツダ(純正) ロングライフギヤーオイル(IS)

評価: ★★★★★

Moty's ギアオイルM509X 140 鉱物油

評価: ★★★★★

Moty's M502 85W-140

評価: ★★★

BILLIONOILS MT-MX5

評価: ★★★

Moty's ギヤオイルMoty‘s M905 75W-90 鉱物油

評価: ★★★★★

WAKO'S MD-80 / エムディー80 80W-90

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@オラ99 さん、
アライメントは取っていますが、極端な調整はしてないです。症状自体が安定しないところも考えると原因は違うと思います。」
何シテル?   06/18 06:47
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入。まずは操作性改善の段階で、インテリア中心にいじってます。 2021年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57
ジープレネゲードのオイル交換ワーニング表示を自分でリセットする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 12:54:26

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、10万km超えました♪ 嫁とドライブ80%です。 17インチのセッティングもそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation