• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BISHの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年9月5日

E85 Z4 デイライトLEDテープ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヘッドライト下にLEDテープを貼ってイカリング+LEDテープのデイライトにしたのが約1年半前。これまでの私のDIYの中でも一番気に入っていたのですが、先日あることに気が付きました。LEDテープのいくつかのLEDが消灯しているんです。写真でも3カ所くらい暗くなっているのが分かるかと思います。

これはいかんということで、LEDテープをいつものAliで購入して交換することにしました。
2
待つこと10日くらいだったでしょうか。無事部品が到着しました。前回の設置の際にはバンパーを外してヘッドライトを外して作業しましたが、今回は別の方法を試しました。
3
タイヤを目一杯外に切って、フェンダー部にあるサービスドアを開くと作業できそうです。

こんな事もあろうかと前回設置時にチャンとコネクタ付けにしておいたのも正解でした。

早速新品のLEDテープに端子とコネクタを付けて、動作テストします。
4
当たり前ですが、新品のLEDテープなのですべてのLEDがチャンと点灯しています!

あとは既存のLEDテープをヘッドライトから剥がして、新しいLEDテープをヘッドライト下部に貼り付けるだけ。
5
ということで、LEDテープを交換完了です。地面においてあるのが取り外したLEDテープですが、使い道がなさそうなのでゴミ箱行きとなるでしょう、多分。
6
また、1年半くらいたつと点灯しないLEDが出てくる可能性大ですが、DIYerとしてはDIYのネタとして必ずしも悪いことではありません。耐久性はありませんが、その分DIYが楽しめます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイライン削除

難易度:

ヘッドライト曇り止め交換

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

E85 Z4 ハイマウントストップランプ交換

難易度:

左ブレーキランプ切れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年の9月でR56が購入から2年となります。当初のリフレッシュ計画はサスペンション交換でほぼ完了となるのですが、最後に初めて本気でボディ磨きを行おうと思っています。その際にいくつかのエンブレムやモールを新調するので早速手配しました。もちろん純正品ではありません。ハイ。」
何シテル?   06/05 22:26
2013年の1月に自分への誕生日のプレゼントとしてZ4に乗り始めました。買った時は10年間は乗り続けようと思っていました。あれからあっと言う間に約8年の歳月が流...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンテナベースゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 16:24:22
[ミニ MINI Crossover] 【忘備録】高圧燃料ポンプ故障前兆まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 15:14:02
R56 クーパーS 燃料 高圧ポンプ不調で交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 16:22:31

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
60歳の誕生日のプレゼントです。誰も買ってくれないので自分で購入しました。因みに50歳の ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
駐車しておくだけでも楽しめる車です。2013年に自分への誕生日プレゼントとしてBMW正規 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ちょうど一年前にMini R56を購入したのですが、カミさんが使用者なので、私が自由に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation