• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯱(シャチ)の"鯱号" [ミニ MINI]

パーツレビュー

2023年7月21日

GIOMIC パフォーマンスブッシュ  

評価:
5
GIOMIC パフォーマンスブッシュ
Performance Front Bush for F56(25112)

・ロアアーム用強化ブッシュ
・ステアリングの操作感を向上

オイルが封入された純正品は、使用状況によるヘタリや素材の硬化によるひび割れの影響で漏れが発生、想像以上に早い段階でマウントブッシュとしての役目を果たさなくなってしまいます。

「パフォーマンス・ブッシュ」は、本体をゴム製とした上で独自設計による内部構造の見直しを行い、本体のゴム硬度だけに頼らない高いマウント精度の実現に成功しました。

また、専用に開発された高品質ゴム素材により耐久性と静粛性が飛躍的に向上。
サスペンションの機能がしっかりと発揮する、不快な振動や騒音とは無縁の上質なドライビングを可能にします。


装着完了は2023年5月13日(土)です。

サスペンション構成部品のフロントのロアアームとメンバーとを固定するためのブッシュですが、2枚目の写真でも何処に装着されているかわかり難いですよね(><)

ボールジョイント(前側)とゴムブッシュ(後側)でロアアームがマウントされていますが、純正ブッシュでは制動時に前後運動によってブッシュがたわんで一瞬ステアが取られるような挙動になり、ハードな加速・制動を繰り返すことでブッシュが切れてしまうこともあるようです。

この強化ブッシュで素材やゴムの硬度を変えるわけではないので振動や異音は皆無で、耐久性にも優れ、上下運動のストローク時におけるストレスが軽減されるため、サスペンションの変更(Aragosta)に合わせて、強化ブッシュにしてみましたが...、

ストレスフリーなのは
ブッシュの効果なのか、
サスペンションの効果なのか、
相乗効果なのか、

...よくわかりません。

もうちょい効果を体感出来た上でレビューしようと思っていましたが、日課のネタが尽きつつあるので出しちゃいました。


まぁ、岡国では2箇所ほど縁石使うし、耐久性に優れているとの事なので、まずは良しとしましょうー。

って感じです。
  • わかりにくい....
入手ルート実店舗(その他) ※MyD

このレビューで紹介された商品

GIOMIC パフォーマンスブッシュ

4.41

GIOMIC パフォーマンスブッシュ

パーツレビュー件数:22件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TRD  / リヤサスペンションアームシート

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:221件

FUKAZAWA MODIFY / 深澤自動車 / リア トレーリングピロブッシュ

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:14件

THINK DESIGN / LOWER ARM BUSH

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:34件

NISMO / 強化ブッシュ

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:94件

STI / トランスバースリンクブッシュ

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:55件

オートリファイン / ARC / 強化スタビ・ブッシュ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

SUPER PRO コントロールアーム リヤキット(ブッシュ)

評価: ★★★★★

POWER FLEX スタビライザーブッシュ フロント

評価: ★★★

BMW MINI(純正) クーパーS用ウイング

評価: ★★★★

ペルシード ドリンクホルダー

評価: ★★★★

Sylphide(シルフィード) / IKC FGR-500

評価: ★★★★★

BMW純正 リアアッパーマウント

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月21日 21:02
鯱さん♪
このブッシュ交換すると走り出しの時のブレ感無くなりました?
コーナーリング中のブレ感も無くなったと思うけど🤔

ここは見えないパーツだけど自分的にはめちゃ体感あるパーツのひとつですね!
コメントへの返答
2023年7月21日 21:08
あら、みんカラでは久しぶり!

以前KIDさんは、POWER FLEXのフロントスタビブッシュ挿入時に


関節が2つ3つ増えたかのような乗り心地


という名言レビューしてましたよね!

スゴイ記憶に残ってます。

ぶっちゃけ、それ期待してますが、まだ、この仕様でほとんど走ってないんですよー。

5/13装着してから、サーキットで一回慣らしただけなので。

ただ、街乗りレベルでは、「足回りあんだけ変えたのにまったく違和感無し!乗りやすさそのまま!」という印象なので、それはきっと、足とブッシュとメンバーの相乗効果だと思ってます。
2023年7月21日 23:01
こんばんは

GIOMICのブッシュ高いですよね😅

乗り心地の変化が気になりますね😊

コメントへの返答
2023年7月22日 3:10
こんばんは

GIOMICのブッシュ高いですよね😅

乗り心地の変化はレビューの通りですよー😊
2023年7月22日 3:56
フムフムフム🫣
フ〜ムフムフム🫣
これR系にも設定あんでやんす
ちょっと詳しく聞きたい🤝
コメントへの返答
2023年7月22日 6:16
設定ありますー

是非つけてみて感想教えて下さいー😁

プロフィール

鯱=シャチ です。 車の話題で盛り上がれる知人がめっきり減ってしまい、せめてこういったサイト(SNS)を通して情報交換出来ればと、JCW納車を記念して登...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI 鯱号 (ミニ MINI)
子供たちから不人気ブーイングの黒MINIです。 ECU(DME)チューニングは行わずN ...
ミニ MINI 赤白MINI号 (ミニ MINI)
子供たちからも絶賛人気の赤白MINIです。 2023.09.29(Fri)新車登録 2 ...
ローバー ミニ シャーチブルー号 (ローバー ミニ)
車  名:Rover MINI Cooper(MT) Mk-X(Mk-ⅢStyle) 車 ...
ミニ MINI 白MINI号 (ミニ MINI)
子供たちから絶賛人気だった白MINIです。 2021.03.18(Thu)新車登録 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation