• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月11日

築19年直前、ログ物置の雨漏り発見!!

築19年直前、ログ物置の雨漏り発見!!

GW、恒例のおうちバーベキューをやった時、家を新築した当時に「カインズ・ホーム」で頼んで建ててもらっていた「ミニログ物置」の屋根裏に雨漏りの痕を発見しました。

alt


実は2年前にも手前の所に雨漏りを発見、いろいろネットで検索して、その当時、TAiSEi 万能防水伸縮シート Fast Flash(ファストフラッシュ) 長さ1mX幅28cm グレーというのを見つけて、DIYで貼り付け、その後、雨漏りはピタっと止まっていました。
alt


もうじき築19年になりますが、一度、築10年目に外壁・屋根再塗装をしてもらった時に、ついでにログ物置の屋根も塗装してもらっていたのです。

そもそもこの「アスファルトシングル」という屋根材はアメリカなどでは100年前からあるものの、耐用年数10~15年、アメリカ人はDIYで自分で嵩ね葺きする・・という商品の様で、シリコン塗料で塗る・・というのも屋根屋さんには推奨されていない材料です。

alt


ネットでいろいろ検索して、この機会に「屋根屋さんにカバー工法でガルバリウム鋼板を嵩ね葺き」してもらうか、「自分でアスファルトシングルをDIYで嵩ね葺き」するか、あれこれ悩みましたが、結論は出ず。

とりあえず応急処置でも雨漏り補修はしないと物置が腐ったり中の物が濡れてしまうので、また同じので長いヤツ、「TAiSEi 万能防水伸縮シート Fast Flash(ファストフラッシュ) 長さ5mX幅14cm グレー」をAmazonでポチリました。

脚立で物置の屋根に登り、日光でチンチンに熱くなってるアスファルトシングル材を確かめながら、雨漏りしているだろう箇所を見ると・・・
alt


alt


・・・なんか湿っている部位があり、明らかに劣化して広範囲に雨漏りしているのが判りました。

alt


タイセイのHPによると、この「ファストフラッシュ」はオーストラリアのデックス社製で世界28か国以上で販売され、耐用年数20年のEPDMエチレンプロピレンジエンゴムとアルミメッシュ、ブチル粘着剤で「切って貼るだけ」の簡単施工が売りのようです。

alt


広い範囲に貼り付けしました。これでまた当面、雨漏りが止まってくれるといいのですが・・・。

alt

ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2024/05/12 12:12:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

おっさんのラジコン遊び ラリーマシ ...
KATTAKUNさん

農業用倉庫の解体、補修工事が始まり ...
MAEジーさん

ペトリコール
あずたけさん

歌登グリーンパークホテル 
アベンちゃんさん

初代さんで今年初w
セーラからの贈物さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4度目塗りして、5度目の途中で空になりました。

「タフウレタンクリア」、72時間硬化させてください…という事なので、土曜日まではこのまま養生したままで、置いときます。


さてはて、塗膜の厚さは期待出来そうなので、後は土曜日の磨き工程の為、下調べしとかなくちゃ😀」
何シテル?   06/06 18:30
ヤマさん@0212です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト タフウレタン クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:30:38
Holts / 武蔵ホルト ウレタンクリアコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:07:28
M’z custom エアロ修理②(塗装〜取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 20:09:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
MY2013シャランに乗っています。 2011年から現在に至るまでフルモデルチェンジし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アコードワゴンの前に乗っていたのは、高校の同級生から個人売買で中古で譲ってもらった3代目 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2008年7月~2013年7月 2回目車検の前に乗り換えました。 二人目の子供が生まれ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2代目、USアコードワゴン。逆輸入車でアメリカ製とはいえ、そこはHONDA品質。2.2L ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation