• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんきち502の愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2023年6月6日

リヤ 車高調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
少々尻上がり感があるのと、リヤの突き上げを感じるので、10mm落とし、前後のバランスをとってみようと思います。エボ10リヤのガレージジャッキポイントはココ。
ウマをかまして準備です。
2
砂等をかむといけませんので、ナイロンブラシ、潤滑材できれいにします。
ヘルパースプリングは常に密着しているので、ジャッキアップして伸びた状態の時はついでにキレイにしてみましょう。
(車高調整のみですので全長調整式の場合はヘルパー等は関係ないですが・・)
3
このブラケットロックを緩めます。
車高調整自体はコレに交換してからは初めての作業でしたので、購入、取付け後約3年は調整していません。
なので固着はしてないようでしたが、リヤはスペースがフロントに比べ少なく、スピンナーハンドルを使ってもフェンダーの内側に当たるために力を入れることができません💦車高調レンチだけだと硬くて回らないし・・
フロントとは勝手が違うなー(;^_^A
4
ようやく調整終了。
リヤはB寸が結構あります。
変更前は、B寸200mmでしたので・・
190mmに調整しました。
調整後のライドハイト寸法と車体画像は、土砂降りになってきたので☔後日載せようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンド交換 4/7 41598km

難易度:

352991キロアライメント補正

難易度: ★★★

アライメント調整

難易度:

備忘録 足回り各部締め付けトルク

難易度:

HKSハイパーマックス4SP オーバーホール準備

難易度: ★★★

コナゴナになって反省しろアホ◯ダラ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

のんきち502です。最近はあまり遠出をしていないので、どこか出かけて、エボを楽しみたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) リアロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 11:40:33
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 16:11:56
TEIN フレックスZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 08:17:18

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱ばかり乗り継いでのエボⅩです。三菱のスポーツモデルはもはやありませんが、純内燃機関の ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
ミニキャブバン(貨物)です。普段使いにめっちゃいいです。気軽に買い物やアウトドア等に使用 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR ごんた (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
コルトRです。コンパクトですが、走ってて面白いクルマです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
一番長く乗りました。使い勝手は良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation