• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月26日

● 石のお話し・第2話✨2月の誕生石💎アメジスト

● 石のお話し・第2話✨2月の誕生石💎アメジスト






みなさん こんにちは(*'▽')。。

パープルです😊=『紫』✨✨
(6月うまれ。。ですがw)






今年は うるう年の2月✨




2月 お誕生日のみん友さんが


いらっしゃいます😀




✨お誕生日 おめでとう

       ございます✨


🎉 Happy Happy Birthday 🎁




2月の誕生石は。。

●クリソベリル キャッツアイ
●アメジスト


です💎 




クリソベリル キャッツアイ は 


その名のとうり 猫ちゃんの目の


ような石。。


見る角度や 光によって色が変わったり


とても神秘的な石です😊  が....



ちょっと お高くて💦 

持っていません😱💦





と 言う事で 今回は 


アメジストの方を


お披露目致しますね💎








2月の誕生石


 『アメジスト』

 (和名)= 紫水晶




透き通った 紫色が美しい

石ですよね~✨



(ジュエリークラフト YAMAJI さんのサイト
 から引用させて頂きましたm(__)m)





『アメシスト』と覚えている方も


いるかと思います。。




『アメジスト』= 『アメシスト』


どちらでも正解です😊





石言葉は。。

高貴・誠実・知性・調和

心の平和・癒し



素敵な石言葉ですね✨








アメジストは 古くからさまざまな方に


愛された石です♪ 




レオナルドダ ヴィンチ


古代ローマ司教の聖バレンタイン


が指輪を身につけていましたし


イギリス国王だった「エドワード8世」の奥さま


ウォリス・シンプソンさんが身につけていた


アメジストが有名です💎 




これを作成したのが


『カルティエ』✨です  



1952年作成の「パンサーブレスレット」は


2010年のサザビーオークションで


700万ドルという『世界記録』


達成しました😱









宝石=ダイヤ・ルビー・サファイヤ.....


いろいろあります


色の種類も豊富で 先月ご紹介した


『ガーネット』💎は40色以上もの


カラーがありますが。。



『紫色』の宝石は


アメジスト以外ほとんど


ありません😊




 (Creema さんのサイトより引用させて頂きましたm(__)m)


古代メソポタミア文明では


高貴な身分の人たちのみ


持つことが許されていましたし


初期のキリスト教では


司教の正装として アメジストの


指輪が使われました✨






『ギリシャ神話』


月の女神「アルテミス」

アルテミスに仕えていたのが

少女『アメジスト』です

葡萄酒の神「バッカス」
(今だと ワインの神さま?)

は 「アルテミス」の事が好きで

ついに告白~😆

が。。 「ごめんなさい」 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン


やけになったバッカスはヤケ酒💦


酔ったバッカスは 「次に出会った

人間を 自分が飼っている猛獣ピューマ

に襲わせよう」とたくらみます
(なんて神さまだ!!!)



そこに 歩いてきたのが
『アメジスト』💦




ピューマがアメジストに迫ります💦💦



それを見たアルテミスはアメジストを

守るために アメジストを硬い『石』

に変えました


石になったアメジスト....



シラフになったバッカスは

自分の行いを悔いて反省します

そして 石にワインを注ぎ

謝りました

アメジストは 美しい紫色の

結晶となったとさ😊




この『ギリシャ神話』から


アメジストは 『お酒で失敗しない石


悪酔いしない石』と言う パワーが



あるとも言われています🍺


(※ちょっと嚙み砕いて書きました
「ギリシャ神話」を研究している方々
 許してくださいm(__)m💦)







水晶は 本来 無色透明ですが


長い時間をかけて 結晶になる過程で


さまざまな物質が入る事で色が


かわります  アメジストは


ざっくりいうと「鉄分」


入る事で 紫に発色します✨






原石でも 高い物は 数十万~


数百万円💦 なんて物も。。😱




でも ご安心を😊


僕が持っているのは 


300円~2500円くらいです😆w



アメジストは流通量も多いので


初めて買う「石」として


おススメです♪

(お値段もお手頃✨😃)




身につけるのに抵抗がある方は



そこは『車好き』✨✨



ブレスレットをシフトノブに



飾ったりしても 良いかもしれ



ませんね✨👍️✨











淡い紫色のアメジストは


『ラベンダーアメジスト』


と言います✨




ただ....

 『ご注意』

『アメジスト』という石は


紫外線に弱いです💦
  買った原石や


加工したアメジストは 太陽光のあたる


場所に置いたり 飾ったりしないで


くださいね😱  紫色が抜けて


透明な水晶になってしまいますので。。💦










加工してある商品も


人気がありますね♪









あらためて。。


2月うまれの方~


✨🎉 お誕生日

おめでとうございま~す🎉✨




笑顔がたくさんな😃✨

良い一年になりますように✨⤴️⤴️😃👍️






今回はこれにて終了です。。
最後まで読んで頂き
ありがとうございましたm(__)m






































ブログ一覧 | 石・鉱石 | 日記
Posted at 2024/02/26 22:51:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

● 石のお話し・第3話✨3月の誕生 ...
parpururinkaさん

● 茨城県 ・ 常陸大宮市で拾った ...
parpururinkaさん

● 石のお話し・第4話✨4月の誕生 ...
parpururinkaさん

JAGUAR XFから乗り替えまし ...
Natzさん

2巡目の秩父願い石巡礼!in埼玉
ミスラルさん

● 石のお話し・第5話✨5月の誕生 ...
parpururinkaさん

この記事へのコメント

2024年2月26日 23:03
parpururinkaさん✨こんばんは

興味深々で見入ってしまいました!
(*゚Д゚)オォォ...綺麗な紫水晶ですね🤔
コメントへの返答
2024年2月27日 21:31
銀二さん✨

こんばんわ~🌙
2月の誕生石 紫水晶💎✨
綺麗な石ですよね~😌
大きくて色の美しい紫水晶
欲しいんですけど…
めっちゃ⤴️⤴️お高い…😱💦
いつか…お小遣い貯めて
買いたいです(笑)😆
コメントありがとう
ございます😌🙏
2024年2月26日 23:04
parpururinkaさん、こんばんは(^∇^)

アメジスト、とても綺麗な色の石ですね!
自分はパープル大好きなので欲しいかも😆
そう言えば…自分が以前持っていた天然石のブレスレットはパープルでしたけど、あれはアメジストだったんでしょうね✨
また手頃なアメジスト商品探してみたいと思います♪
いつも勉強になるブログのご投稿ありがとうございます😊
コメントへの返答
2024年2月27日 21:38
あっちブラックさん✨

こんばんわ~🌙
あっちブラックさん
パープル好きなんですね♪
以前持っていたブレスレット…
たぶんアメジストだったの
では。。💎✨と思います😃👍️

大型ショッピングモール等に
ストーンショップが入って
いたりしますし ネットでも
たくさん販売されてますよね✨
きっと 良いアメジスト✨
見つかりますよ~⤴️⤴️😃👍️
コメントありがとう
ございます😌🙏
2024年2月26日 23:20
parpururinkaさん、こんばんは!😃
 そして、あと1時間程で誕生日を迎えます!😃😊
 半世紀生きたことになります!😅😄
 なんだかんだ言って、いざこの境地に立ってみると、人間の人生なんて何と短いことかと振り返っています。😄
 健康第一で、これからもどうぞ宜しくお願い致します!😊
コメントへの返答
2024年2月27日 21:52
shinD5さん✨

💐お誕生日
🎉✨😆✨🎊
おめでとうございますー💐

ブログのアップ
ナイスタイミング👍️✨
でした😆

水晶は1ミリ 成長するのに
100年かかる…と言われて
います 😱
人生の長さと比べると
途方もない長さですね💦
shinD5さん 良い1年に
なりますように☺️✨
コメントありがとう
ございます😌🙏
2024年2月27日 2:58
parpururinkaさん、夜中コメ失礼します🙇
原石、宝石シリーズとても好きです🤗
アメジスト綺麗な色ですね(* ´ ▽ ` *)
紫は他にないのですね。
鉄分であの色が出ていることも初めて知りましたし、紫外線に当たると色が抜けてしまうんですね👀‼️
外にアメジスト石を置いて販売しているお店は要注意ですね😅
コメントへの返答
2024年2月27日 22:06
流星まにあさん🌠

こんばんわ~🌙
深ーい黒紫✨吸い込まれ
そうですよね♪
石シリーズ 今年は各月の
誕生石と やはり『みんカラ』✨
車に関係ある 『石』ブログ
やっていきたいと思います😌

紫外線にあてても すぐに
と言うわけではなく 1~2年
経つと…と言う感じですが
少しづつ色褪せてきます💦
店主さんが石に詳しくない
お店(地方のお土産屋さん等)
は 店頭ワゴン販売🌞w
していたり…😅
でも そう言うお店こそ
掘り出し物があったり☺️✨
いつもコメントありがとう
ございますー😃🙏
2024年2月27日 12:52
お疲れ様です(*^^*)

今回は色んな意味でパープルワールド炸裂ですな(笑)
アメジストは鉄分で紫色になるんですね、初めて知りました
…φ(..)メモメモ

紫は高貴な色として王室や権威の有る方が身に付ける事が多いですよね。
上手に使えれば上品でお洒落になりますが、1歩間違えると下品になってしまうので難しい色です
(;^ω^)

紫が似合う品の良い人間になりたいものですw
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2024年2月27日 22:15
おのちんさん✨

こんばんわ~🌙
パープルワールド✨😆(笑)
透明な水晶に さまざまな
元素が加わっていろいろな
色になるんですね✨
煙水晶(車のスモークガラスの
ような水晶)は自然の放射能
によってスモークカラーに
なります😆

紫色=高貴な色
僕も品のある人に。。
一歩間違えると ヤンキーな
カラー😆(笑)💦
高貴な人になれるよう
がんばりましょうー⤴️⤴️
いつもコメントありがとう
ございますー😃🙏
2024年2月27日 17:41
お疲れ様です😃

石が詳しいんですね😃

私が毎日持ち歩いてるのはヒスイの石です😁
魔除け用になります😁
今の石は大丈夫なのですが🤔以前持ち歩いていた石は🤔身代わりになって、目の前で割れました😭
霊が付いてくるといつもこんな感じですね😅
コメントへの返答
2024年2月27日 22:35
あぶちゃん大魔王さん✨

こんばんわ~🌙
石シリーズのブログは…
ブログネタが尽きてしまい…😅
僕は 原石が好きな石マニア
です😆
あぶちゃん大魔王さん 魔よけで
ヒスイを持っているんですね✨

翡翠も好きな石です⤴️⤴️
昔は金 以上に珍重された石✨
前に 新潟県 糸魚川市の海岸に
ヒスイを拾いに行きました
実は 1月に 再度 ヒスイ拾いに
行く予定を昨年末 たてていた
のですが… 糸魚川市も被災
しているので 延期です。。

前の石が…😱💦
身代わり石だったんですね!
その石は…孔雀石 だったり
しますか?
ヒスイ… 石言葉や ストーン
パワーは 最強なんですよね✨
きっとあぶちゃん大魔王さんを
守ってくれます😌👍️✨
コメントありがとう
ございます😌🙏
2024年2月27日 23:13
またまた参上😅🙏
以前のヒスイの石の形は🤔涙型の手彫りの石でした😃
石が割れる10分ほど前に深夜の歩道で不可解な若い女性とすれ違ってまして💦振り返ったら🤔その方は居ませんでした
いつもなら自宅(実家)に入る前に🙏唱えるのを忘れてしまい、そのまま家に入って🤔ヒスイの石の付いた鍵🔑をポケットから取り出した時に😳目の前で『パーっん』と音を立てて割れました😅
割れた時に🤔先程の若い女性が脳裏に写りました。
以前から霊能に関する現象を体験して、イタコさんからお祓いをしていただいた時には一家全員が私の肩にいたみたいです
その時に、イタコさんから『貴方は霊感が強く優しいから、沢山の霊が乗り移りやすい』なんて言われてましたので、ヒスイの石を常に持ち歩くようにしていました😃今でも継続していますが🤔本当のヒスイの石なのかは定かではありません😅💦
今は落ち着いてますから🤔多分本当のヒスイの石なんでしょうね😅
話が長くなっしまいました〜🙏
誕生日石は3月のアクアマリンなので😅来月が楽しみです🙏投稿宜しくお願いいたします⤴️😁🙏
コメントへの返答
2024年2月28日 22:26
あぶちゃん大魔王さん✨

あぶちゃん大魔王さんは
霊感が強いんですね!
そして以前お持ちだった石も
ヒスイ✨
僕が『孔雀石?』と書いたのは
魔よけ効果や 身代わり石と
呼ばれ 持ち主の身を守り
危険が迫ると割れる…と言われて
いるので もしかしたら…と
思って😅
ヒスイも同じく 魔よけや守護の
歴史はかなり古くからあります
よね✨
たぶん あぶちゃん大魔王さんの
石は本物だと思いますよ😌
翡翠ヒスイは ジェダイトと言い
和名は硬玉と言います
ヒスイにそっくりな石が
あるのですが そちらは
ネフライト=軟玉と言います
あまりにもヒスイに似ていて
ヒスイだと思って拾ったら…
騙された💦 と言う事から
『キツネ石』とも言われて
いますが この2つは鉱物学的には
まったくの別物です

鉱石には 石の硬さの指標
『モース硬度』と言う指標が
あります 1~10段階で数字が
大きくなると『硬い』
ちなみに10はダイヤモンド💎
です ヒスイはモース硬度7
と とても硬い石です
ちなみに 鉄をモース硬度に
あてはめると 4になります
ですから 釘やカッターで
ヒスイにキズを付けようと
しても つきません✨

キツネ石よりヒスイは硬い
石なので カギを付けて
ポケットなどに入れたり
していると モース硬度の低い
石はキズついたり かけたり
します💦
ですから きっと本物のヒスイ✨
だと思います😌
なにより 振り返ったら
いなくなった女性👻の
あとに 割れて 救ってくれて
いるのですから⤴️⤴️✨

さて 来月の誕生石。。
アクアマリン
ブラッドストーン
アイオライト
珊瑚

なのですが…
↑この4つ 原石持って
いないんですよ~😭💦
4つとも なかなかのお値段
で…😱
でも 誕生石ブログは書こうと
思っています😌
貴重なお話し ありがとう
ございましたm(_ _)m
2024年2月28日 23:03
parpururinkaさん、こんばんは😌
いいえ、こちらこそありがとうございました😃🙏
なんだかホッとしました〜😌
parpururinkaさんのブログに気付けて😁👍ラッキー✌️でした〜🙌
また覗かせていただきますね🤲
ありがとうございます😘🙌
コメントへの返答
2024年2月28日 23:43
あぶちゃん大魔王さん✨

いえいえ~😌こちらこそ
ですm(_ _)m
前回の返信で ヒスイを
新潟県 糸魚川市の海岸に
拾いに行った。。。と
書きましたが…
糸魚川と言う川は
ヒスイの鉱脈があって
この川ではヒスイが
拾えるのですが… 今は
この川でヒスイを採取する
のは禁止…💦です
が…川から流れ 河口から海へ
そして海岸で拾うのはOK✨
糸魚川市が全面バックアップ(笑)
海岸には ヒスイとキツネ石の
違いを詳しく書いた看板や
ヒスイ博物館もあって
ヒスイを拾えなかった人の
ために お土産として ヒスイの
石を格安販売しています😃👍️
海外の鉱山でもヒスイは
採取されていますが
日本のヒスイが一番美しい石✨
ヒスイ=日本代表選手です♪
これからも あぶちゃん大魔王さん
を守ってくれる石✨✨
ヒスイと孔雀石のブレスレット
など 魔除けストーンも最近は
多く出ていますね!

人類が誕生した時から
石は 武器だったり お金
お守り 装飾 建材 …
現代でも 石がないと今の
生活が成り立ちません💦
(今後ブログに詳細アップ
しますね😆)
あぶちゃん大魔王さんを
守ってくれるヒスイ✨
大切にしてあげてください♪

たまーに 水で洗ってあげる
のも 魔除けの浄化として
石には良い事ですよ😃
これからも よろしくお願い
致しますーm(_ _)m
2024年3月29日 10:08
アメジストは2月の誕生石なんですね
わたしもあと少し遅く生まれてたらアメジストがお誕生石になってました
ガーネットの赤に続いてアメジストの紫とだんだんと青みがかってくるのかなとか妄想しています
カルティエが作ったブレスレットが欲しいです
700万ドルって、、、
高すぎてわたしには買えませんが、そんな値段になってしまうアメジストっていう石は不思議な感じがしますね
夜空も青かったり紫っぽくなったり
自然界で見る紫色って珍しいのでどれも綺麗だなって思います
ダヴィンチが指輪として身に付けていた知性の石
数少ない紫色の石
高貴な色ってなるほどです、日本でも紫の袈裟を纏ったお坊さんいらっしゃいますもんね
世界を跨いで高貴な色の紫色
わたしにもその知性を少し分けて貰えたらなあって笑
紫外線で透明になっちゃうんですね、初めて知りました
アメジストの結晶綺麗ですね!
コメントへの返答
2024年3月29日 20:11
shelleyさん💎✨

アメジスト💎
そうですね☺️あと少し
遅く産まれていたら アメジストが
誕生石✨でしたね~
色が薄い物から濃い物まで
さまざま♪
お値段もお手頃ですしねー👍️
水晶=無色透明ですが
アメジストの紫の他
黄水晶 紅水晶 。。黒 煙
緑 レモン 赤 青 ミルキー
などなど いろいろカラーの
水晶があります😌

紫色は 昔から高貴な色
と言うのは 日本だけでは
なく 他の国でも 多かった
ようですね♪
石好きが 最初に覚える石に
『石英』と言う石があるの
ですが いつか 石英と水晶
で 1本 ブログを書きたいと
思っています😆
この 石英~水晶
この石がないと 僕達の今の
生活が 成り立たない…😱💦
ちょっと興味 あるでしょ?(笑)😅

プロフィール

「● 石のお話し・第5話✨5月の誕生石💎エメラルド・翡翠(ヒスイ) http://cvw.jp/b/3346582/47743348/
何シテル?   05/27 23:52
parpururinkaです。 よろしくお願いします。 令和3年に平成22年車の トヨタ・ラクティスNCP120系を 購入しました。 古くても、安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぴーチャン☆さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 22:18:44
セレ ヒーロさんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:35:23
キムらんさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 23:53:27

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ラクティス(NCP100系)に乗っていましたが令和3年にラクティス(NCP120系)平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation