• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月25日

● 石のお話し・第5話✨5月の誕生石💎エメラルド・翡翠(ヒスイ)

● 石のお話し・第5話✨5月の誕生石💎エメラルド・翡翠(ヒスイ)






みなさん こんにちは(*'▽')。。



新緑の季節。。🌳 5月。。




5月 お誕生日の みん友さんが


いらっしゃいますー😊🎉



 ✨お誕生日 おめでとう

     ございます✨🎉



Happy Happy

Birthday🎁🍰✨




5月の誕生石は。。。



(Trad Style さんのサイトより引用させて頂きましたm(__)m)




『エメラルド』✨


と。。






(Lin さんのサイトより引用させて頂きましたm(__)m)





『翡翠(ヒスイ)』✨






どちらも 新緑の季節に


ぴったりの緑色の宝石😊✨


ですね💎









では 『エメラルド』から。。






『エメラルド』は

世界四大宝石の1つ💎


ダイヤモンド ✨ ルビー ✨

サファイヤ ✨ そして エメラルド ✨





石言葉は。。


『幸運』 『愛』 『希望』 『癒し』



素敵な石言葉ですね♪









エメラルドは魔除けや邪気払いの


強い石とされ 歴史上でも重要な


宝石として扱われてきました😊






『インカ帝国』の『アンデスの王冠』✨




には 442個のエメラルドが装飾されて


いました💎 







さらには エジプトの女王

『クレオパトラ』


エメラルド大好き✨で有名です😊


身につけるアクセサリーは もちの ろん!!




エメラルドを砕いて「粉」にした物を


アイシャドウ✨として使用👀✨




さらには エメラルドのマイ鉱山


所有していました😆









それでは 久しぶりの~~



『原石』お披露目会でーす😆↓





写真に撮ると。。


緑色のエメラルドが


わかりにくくて...💦











太陽光の下で撮影すれば


良かったのかな....😅💦



実際は 写真より かなり緑色


なのです💦💦






まあ こんな感じで 採掘されて


宝石✨💎になるんだ。。と思って


いただければ。。 





と言っても


僕が持っているくらいですから😆


このエメラルド原石は 宝石には


ならない 「落選」したエメラルド...💦





宝石になるのは。。↓







こんな「原石」です😅












そして お次は


『翡翠(ヒスイ)』✨










みなさん 『国石』
         (こくせき)


って ご存じですか??





『国歌』と同じく 国家を代表


象徴する『石』の事で ほとんどの


国に『国石』があります✨



そ・し・て。。



日本の『国石』は。。

『翡翠(ヒスイ)』なんです😊






ヒスイの石言葉は。。


『幸福』 『安定』 『長寿』 『繁栄』





僕の個人的な感想ですが

『日本』って感じの石言葉😉👍✨





さて。。 このヒスイについては




新潟県 糸魚川市(いといがわ)


の事を 書きたいと思います😊





糸魚川市=ヒスイの町✨ 


は みなさん知っていますか??




世界中でも 糸魚川市のヒスイは


特別なんです✨




糸魚川市で採れる「ヒスイ」は


約5億2000万年前


にできたヒスイで


世界最古です😱💦



世界中の研究者が注目している


ヒスイでもあります✨





日本国内では 縄文時代の遺跡や


古墳から 加工されたヒスイが


見つかっています



が。。



日本中 すべての遺跡や古墳から


見つかった「ヒスイ」はすべて


糸魚川のヒスイだった事が


わかっています💦






つまり 大昔でも 糸魚川から


流通し 日本全国に広まった。。


事がわかっています😊






糸魚川市は 

『ユネスコ世界ジオパーク』


に認定されています😀👍







写真 中央に大きな白い岩が


いくつか写っていますよね??



この岩『ヒスイ』なんです😱💦💦




当然 この川の下流にはヒスイの石が.....



あるわけ。。


で・す・が....



川で 石拾いは『禁止』です!!!!!


ご注意くださいね





が。。。





川は 海に行きつきますよね??





その「海」で 流れついたヒスイを


拾うのは.....



糸魚川市 公認

で OKです😀







こちらは 糸魚川市の


ホームページ✨✨











糸魚川市の海岸では過去に


100万円を超える「ヒスイ」も


拾われています✨




『一攫千金』💰️✨😆



アルミほしいなぁ🚐

カーナビ新しくしたいなぁ🚐


と言う あなた!!!



『ヒスイハンター』となって


石ころ 拾って『夢』を叶えよう~✨






あやしい 勧誘のキャッチフレーズ😆w






でも 実際に。。




拾ったヒスイを 買い取ってくれる



お店もありますし 。。😃👍️

(気になるのは『相場』ですよね~😆)



ヤフオクなどで 糸魚川のヒスイが


いくら💰️くらいかは 調べてみて



くださいm(_ _)m





拾えなかった時は



お土産屋さんや 道の駅。。



いろいろな所で ヒスイの石が販売されて



いますので。。





『糸魚川 行って 拾ってきたよー☺️』



なんて 事も可能(笑)😆です♪












糸魚川市をメインで書きましたが


お隣の 富山県。。




※糸魚川市ホームページ
※糸魚川ジオパーク協議会
※富山県 朝日町ホームページ
から 引用させて頂きましたm(__)m






富山県 朝日町 の 境海岸


= 『ヒスイ海岸』と言われて


います♪






ネットや YouTubeにも


『ヒスイ拾い』の動画がたくさん


ありますので ご興味ある方は


検索してみてくださいね😊







文章 多めで長くなってしまい


ましたが。。







5月 お誕生日のみなさん

   おめでとうございます✨🎉








ちょっと バースデーカード風に(笑)😆

『新緑のエメラルド ラクティス✨ キラーん✨』












今回はこれにて終了です

最後まで読んで頂き

ありがとうございましたm(__)m






















ブログ一覧 | 石・鉱石 | 日記
Posted at 2024/05/26 00:06:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

● 石のお話し・第3話✨3月の誕生 ...
parpururinkaさん

● 茨城県 ・ 常陸大宮市で拾った ...
parpururinkaさん

● 石のお話し・第4話✨4月の誕生 ...
parpururinkaさん

4年振りの宿泊旅行 2日目
サンスタームーンさん

●日曜劇場 ドラマ 『VIVANT ...
parpururinkaさん

秋の大遠征、東北6日目~フォッサマ ...
Alan Smitheeさん

この記事へのコメント

2024年5月26日 0:56
parpururinkaさん、こんばんは🤗
5月の原石ブログまだかな~と期待していましたが来ました😆🎶
エメラルドグリーンという色がつくくらい有名なエメラルドは装飾品だけでなく魔除けの役割もあったのですね🤔
そしてヒスイ原石が川にあんな風に堂々とあるのにはかなりびっくりしました‼️
糸魚川付近は通ったことしかないですが、凄い場所だったのですね✨✨
ご愛車エメラルドライトアップも😉👍️✨ですね♪今回も楽しく読ませて頂きました♬

コメントへの返答
2024年5月27日 21:31
流星@さん✨

こんばんわ~(*'▽')。。
毎月 20日過ぎたらそろそろ...
なんて思っているのですが
バタバタしていて遅くなって
しまいましたー😅💦
エメラルドは 原石の状態
だとヒビやキズが必ず入って
いる石です💦
それを宝石職人さんが特殊な
オイルをしみ込ませたり。。
いろいろな技術でなるべく
目立たないようにしたのが
宝石になったエメラルド✨
クレオパトラのおかかえ
職人はどのくらいいたので
しょうね~😆

糸魚川のヒスイ
たぶん7月頃だと思いますが
アニメ『サザエさん』の
オープニングアニメが変更されます  そこに糸魚川の
海岸が映るそうですよ😊
僕の予想では わかめちゃん
が ヒスイの石を見つけた~
みたいなカットではないか。。
と思っています😀
いつもいコメントありがとう
ございますーm(__)m
2024年5月26日 20:36
お疲れ様です(*^^*)

5月誕生日の私が通りますよ~(笑)
私の誕生石はエメラルドだったんですね、石言葉はまさしく私にピッタリ・・・
ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ ) ンナワケアルカ!

もう1つの翡翠も緑だし、意外と緑好きなんんですよね~。
やはり何か因果関係があるのかしら?
(。-`ω´-)ンー
コメントへの返答
2024年5月27日 21:38
おのちんさん~✨

お誕生日おめでとう
  ございまーーすっ✨🎊
HAPPY HAPPY
Birthday🎁✨


エメラルドとヒスイ
両方ともグリーンの石が
5月の誕生石💎
おのちんさんの緑好き✨
きっと因果関係
ありますよーーーー😆
ほら サーフボードも。。
エメラルドグリーンだし✨
ん~??どちらかと言うと。。
ターコイズブルー??
青やないかーい💦💦

今年1年楽しく遊べる
1年でありますように~✨
2024年6月6日 11:58
おはようございます(^O^♪

今ごろになってのコメント失礼します。
自分の退職、実母の入院、初のワンコ同伴泊旅行などなどあって気づきませんでした。

実は、ワタスも5月も最後の31日生まれなんです。🥸
愛犬ルナも同じなんです🐶

W誕生日祝いありがとうございます🙇‍♂️🎵🎊💦💦💦


エメラルドの話しも良かったけど、糸魚川の翡翠の話は、惹きつられて拝見しました。

知らなかったなあ!
一儲けも出来る貴重な情報ありいがとうございます。

今度新潟県に遊びに行ったときは、大きな袋もって、まずは糸魚川ですね!😅🤣
コメントへの返答
2024年6月6日 22:19
トホホのおじ さま✨

こんばんわ~(*'▽')。。
ルナちゃんと同じ誕生日
なんて。。ものすごい運命
感じてしまいますね!!!😊👍

トホホのおじ さま&
ルナちゃん お誕生日
おめでとうございます~🎁
✨🎉🎊🎉✨

今年1年 お二人に
たくさんの楽しい事が
ありますように。。😉✨

ヒスイは おとなり
富山県でも拾えたりします♪
ルナちゃんが 大物ヒスイを
見つけちゃうかもしれま
せんね~😊✨

姫川での採取は天然記念物に
指定されているので禁止
されていますが 海岸は
OK✨ 台風の後 数日後や
大雨の降った後日が狙い👀
らしいですよ✨

もう10年以上前に
糸魚川の海岸でヒスイを
拾いましたが 5月誕生日の
友人にあげてしまって...💦
お天気の良い 海が穏やかな
日に ルナちゃんと海岸
お散歩がてら。。
良いかもしれませんね😀

コメント
ありがとうございますm(__)m

2024年6月8日 8:45
エメラルドや翡翠の緑色って綺麗ですよね🟢
エメラルドをアイシャドウにするなんてめっちゃ贅沢ですよね💸
エメラルドって緑色が凄く綺麗で少し透き通ってる神秘的な色してますよね
幸運、癒しの石言葉から御守りとして身に付けたいですね
原石でも十分綺麗だと思います
いやー、欲しいです笑
翡翠の方はまがたまみたいな形してますね
糸魚川で採れるんですね💸
海で採るならOKなんですね
買取屋さんもあるだなんて
これはもう獲りに、いえいえ採りにいかないとですね!
少し遠いですが一攫千金を目指して富山にGOですね!
赤やブルーなんかもあるみたいですし、気付かれず転がってるのもあるかもですね
大雨が降った翌日とか狙い目かもですね👀
本気で採取に行ってみたいです!



コメントへの返答
2024年6月8日 23:14
shelleyさん💎

こんばんわ~(*'▽')。。
エメラルドの深いグリーン
は神秘的ですよね~✨✨
エメラルドは本当に歴史の
古い石。。😉

そして 『国石』のヒスイ✨
ブラジルの鉱山で採掘される
ヒスイが3000万年前に
できたヒスイですから
5億2000万年前のヒスイが
日本の新潟県から採掘される
のは すごい事ですよね~
糸魚川の海岸で拾える
『ヒスイ』ですが.....
そこには『罠』が。。😆💦w

実は ヒスイにそっくりな
『ネフライト』と言う石が
あるんです💦
ヒスイだと思って持ち帰ったら
『ネフライト』だった。。
狐につままれた💦
と言う事で ネフライトには
『キツネ石』と言う
あだ名がついています😅

SNSや 動画サイトでも
「ヒスイ拾いました」
の中に あ...それ
キツネ石。。。。。😅
と言うのも結構あったり
します💦

動画サイトにも ヒスイと
キツネ石の見分け方。。
もたくさんあります✨
機会があったら ぜひ
拾いに行ってみてくださいね💎

プロフィール

「● 石のお話し・第5話✨5月の誕生石💎エメラルド・翡翠(ヒスイ) http://cvw.jp/b/3346582/47743348/
何シテル?   05/27 23:52
parpururinkaです。 よろしくお願いします。 令和3年に平成22年車の トヨタ・ラクティスNCP120系を 購入しました。 古くても、安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぴーチャン☆さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 22:18:44
セレ ヒーロさんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:35:23
キムらんさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 23:53:27

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ラクティス(NCP100系)に乗っていましたが令和3年にラクティス(NCP120系)平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation