• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月24日

● 石のお話し・第3話✨3月の誕生石💎アクアマリン・ブラッドストーン ~ 他

● 石のお話し・第3話✨3月の誕生石💎アクアマリン・ブラッドストーン ~ 他











みなさん こんにちは(*'▽')。。





月1回。。







月刊化 した『誕生石ブログ』😆






これを やり始めて。。



1ヶ月が



あっという間💦






『早っ😆💦』





と感じる今日このごろw



です。。😆







それでは~。。。





3月 お誕生日の みん友さんが


いらっしゃいます😊🎉




  ✨お誕生日 おめでとう

     ございます✨🎉



Happy Happy

Birthday🎁🍰✨









3月の誕生石は なんと4つも


あるんです💎





●『アクアマリン』


『EL SAITO』さんのサイトから
引用させて頂きましたm(__)m




その名のとうり 海のような


透き通ったブルーが綺麗な石です


色はブルー以外にもいろいろな色


があります😊






その色ゆえに海に投げ入れると


海に溶け込んでしまう。。と言われる


ほどで  昔のヨーロッパの船乗り達は


『お守り』としてこの石を持って


いました🚢






石言葉は。。

  『聡明』   『勇敢』






●『アイオライト』


『Creema』さんのサイトより
引用させて頂きましたm(__)m




アイオライト。。聞いた事ない...と


言う方が多いかもしれませんね😅


紺色系~すみれ色 とても綺麗な


石です✨ 



サファイアに似ていることから


『ウオーター サファイヤ』とも


呼ばれています😊👍




石言葉は。。

  『誠実』    『徳望』






●『珊瑚(さんご)』



『EL SAITO』さんのサイトより
引用させて頂きましたm(__)m







珊瑚 = コーラル


サンゴ は みなさんご存じの


とうり 鉱物(鉱石)では


ありません




『有機宝石』(有機質宝石)


と呼ばれています💎


真珠(しんじゅ)や


琥珀(こはく)も


有機宝石になります✨







赤い珊瑚で角(つの)をかたどった



『コルノ』



という護符は厄除けとして


現在でもよく好まれています😊




石言葉は。。

   『幸福』   『長寿』





●『ブラッドストーン』


『premium stone gallery』さんのサイトより
引用させて頂きましたm(__)m









石マニアの僕が 個人的に


思うに このブラッドストーン


は かなりレアな石です😆





鉱物学的には 黒や深いグリーンの


「ジャスパー」と言う石に


血が飛び散ったような赤い


斑点模様があるものを


『ブラッドストーン』と呼びます






偶然にできた 自然の芸術作品✨





『KARATZ』さんのサイトより
引用させて頂きましたm(__)m









僕が 一番ほしい原石でも


あります😊💎







この石には多くの伝説がありますが


そのうちの一つに イエス・キリストが


十字架にかけられたとき


傷口から鮮血が緑の大地にしたたり


この石に変わった....というものが


ある石です🙂





石言葉は。。

  『勇気』    『献身』 です









さて。。


いつもなら このあと


僕が持っている『原石』を


お披露目しているのですが....








すいません💦💦







3月の誕生石の 原石。。


1つも 持っていないのです...😭




どの石も お値段がお高くて💦💦













『ブラッドストーン』は 


日本国内で 拾う事ができるので 


いつか。。


見つけられれば。。


と言うのが


「夢」の1つでもあるのですが...😅















あらためて。。

 3月 お誕生日のみなさん

  ✨✨おめでとうございます✨✨









3月の『誕生石』は


4つもありますよね~😊




1月は 『ガーネット』と


言う宝石1つ。。






これは 国によって


その月の 誕生石が異なる


国があって そのすべてを


掲載しているので 月によって


複数の誕生石があったりします💎







お気に入りの 誕生石や


誕生石とは 関係なくても


好きな『石』を身につけたり


車内に飾ったりしてみては


いかがでしょうか😊✨









ああっ。。

ちなみに.... 来月。。4月の

誕生石の原石も.....持っていません💦




だって。。。。






ダイヤモンド💎✨ 

なんですもん😱💦💦











今回はこれにて終了です。。

最後まで読んで頂き

ありがとうございましたm(__)m







































ブログ一覧 | 石・鉱石 | 日記
Posted at 2024/03/25 00:03:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

● 石のお話し・第4話✨4月の誕生 ...
parpururinkaさん

● 石のお話し・第5話✨5月の誕生 ...
parpururinkaさん

● 茨城県 ・ 常陸大宮市で拾った ...
parpururinkaさん

● 石のお話し・第2話✨2月の誕生 ...
parpururinkaさん

● 石のお話し・第1話✨1月の誕生 ...
parpururinkaさん

●日曜劇場 ドラマ 『VIVANT ...
parpururinkaさん

この記事へのコメント

2024年3月25日 0:37
parpururinkaさん、こんばんは🌠
3月お待ちしてました🤗
アクアマリンは好きですが、やっぱり綺麗ですね✨偽物ならありますw🤣
幻のブラッドストーン✨初めて知りましたが、ゲットできたら相当嬉しいですね(*^^*)
いつか一緒に原石巡りできたら嬉しいです♪
コメントへの返答
2024年3月25日 0:53
流星まにあさん🌠

こんばんわ~🌙
アクアマリンの偽物~?😆
気になりますねぇー💦
実は この『石』の偽物を
持っていますー と思いつつ
実は 超ーレア『石✨』だったり
なんて事もあったりしますよ😃
ブラッドストーン✨
ジャスパーと言う石の
特別な『模様』ですが…
ジャスパーは僕が一番好きな
石でもあって 『水晶』の
親戚です😃👍️
実は 海や河原で拾えたり
します✨

去年あたりから…
プーさん被害『熊』🐻
怖いですよね💦
原石拾いは 山だったり
川の上流だったりするので
去年は自粛しました😆💦
と言う事で…
熊さんのいないところで
石拾い計画中~😅です♪
いつもコメントありがとう
ございますー😌🙏
2024年3月25日 13:50
parpururinkaさん、こんにちは😃

三月生まれでした♪😆

アクアマリン🤔知っておりますよ😁
運気が上がっていそうで🤔三月は大好きですね💖

今日もなんだかいい事あるある〜😆

本日もどうぞ宜しくお願いいたします🤲
コメントへの返答
2024年3月25日 21:53
あぶチャン大魔王さん✨

お誕生日
おめでとうございますー
🎉✨😆✨🎊💐
3月の誕生石はどの石も
歴史があって ギリシャ神話
にも登場していたり。。と
良い石ばかりですね~⤴️⤴️✨

これから暖かくなって
『春』🌸に向かって
気持ちも⤴️⤴️✨
今年1年 ハッピーな1年で
ありますように😌👍️✨
いつもコメントありがとう
ございますー😌🙏
2024年3月25日 14:18
パープルさん、こんにちは😃

楽しく拝見してさせていただきました♪
3月の石もみな、神秘的で素敵ですが、アクアマリンや珊瑚、アイオライトなど、海や水にまつわる石が多いのは偶然なんでしょうか⁇😲

連れ合いの誕生月なのと、海水魚や珊瑚の飼育をしているのでとても身近に感じますが、宝石の方の珊瑚は生きているものとはまた違う、深遠な魅力がありますね✨

4月も楽しみにしています☺️
コメントへの返答
2024年3月25日 22:10
PUI PUI アビーさん✨

奥さまの
お誕生日✨
おめでとうございますー
💖🎉✨😆✨🎊💖
そう言われてみると 『海』
に関係ある石が多いですね💎
気がつきませんでした~😆💦
PUI PUI アビーさん 熱帯魚
(海水)飼育されているん
ですね🐠 僕も昔 淡水魚の方を
やっていました😌

珊瑚にはたくさんの種類が
ありますが 元々『珊瑚』と
呼ばれたのは 宝石として
使われたもの のみが『珊瑚』
と呼ばれていたそうです😌
日本の珊瑚漁 発祥は高知県
今でも 沖縄や東京都など
決められた漁獲量を許可を
受けた漁師さんのみが
漁を行っているそうです✨

コメントありがとう
ございますー😌🙏
2024年3月25日 19:17
昔のオメガトライブの歌で、アクアマリンのままでいい、ってサビのところの歌詩がありました。4月の誕生石のような高価なものでなくても良いという意味にとつてました。でも、アクアマリンがいいって言う誠実な娘がいいかな。😅
コメントへの返答
2024年3月25日 22:24
yukijirouさん✨

こんばんわ~🌙
うーん。。なかなか深い
意味がありそう♪な歌詞
ですね~😌✨
実はアクアマリンとエメラルドは
緑柱石(和名)の一種で
鉱物学では同じ石
緑の濃い物をエメラルド
薄い色だったり 黄緑の
物は 熱処理をする事で
水色のアクアマリンに
なります
市販されているアクアマリン
のほとんどは エメラルド
として デビューできなかった
子たち。。
歌詞を書いた人は
これを知っていたのか…
知らなかったのか…
うーん。。奥が深いです😆
いつもコメントありがとう
ございますー😌🙏
2024年3月26日 6:45
お疲れ様です(*^^*)

「月刊ストーン」好評連載中ですね(笑)
(*´ 艸`)

誕生石って複数あるんですね~、初めて知りました
…φ(..)メモメモ

個人的には海が大好きなのでアクアマリンに1票w
透き通って動かしたら水のように揺らめきそうな感じで美しいです
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
コメントへの返答
2024年3月26日 20:28
おのちんさん✨

こんばんわ~🌙
月刊ストーン😆👍️✨
今年1年は 12月まで
やってみようと思っています😆
アクアマリン✨綺麗な石
ですよねー♪
誕生石の由来はめちゃめちゃ
古くて 18世紀~と言われて
います!
日本の誕生石は コロナが
始まった頃の2021年に
63年ぶりに『改訂』が
行われ 10種類が追加され
ました😌

ちなみに 誕生日石と言う
のもあって 1月1日~
12月31日までの各日に
石が決まっていて 自分の
誕生日の石がわかるように
なっていたりします😌💎

いつもコメントありがとう
ございますー😃🙏
2024年3月29日 10:37
今年はうるう年でしたね
2月29日がお誕生日な人はとても珍しい日に生まれましたね
4年に一度の誕生日ってとても不思議な感じがします
免許証とかパスポートは2月28日とみなされちゃうみたいです

さて、アクアマリンって綺麗な水色ですよね
船乗りさんたちのお守りとされてたなんて
勇敢っていう石言葉も船乗りさんたちにピッタリだなって
そんなわたしはナディアを思い出しました
まだ1話しか観たことないんですが、全話観てみたいんですがフリーレンや薬屋とかMFゴーストとかにかぶりつきになっててなかなか観れずにいてます
フランスを舞台としたお話
観たことないのに神戸のナディア展に行ったりしてしまいました
原画とか模型とか飾ってありました

有機宝石って凄い
珊瑚や真珠や琥珀がそうなんですね
鉱石じゃない宝石だなんて
ブラッドストーンっていうのは初めて知りました
3月は誕生石が4つもあるんですね

4月のお誕生石は高そうな石ですね!
欲しいです!
コメントへの返答
2024年3月29日 20:30
shelleyさん✨

ナディア
この作品と ジブリの
『天空の城ラピュタ』の
関係 ご存じですか?😆
両作品に 青い石💎が
登場しますよねー😌✨
おっ。。shelleyさん 最近は
なかなか良い作品 観てますね~👀

ブラッドストーン✨
実は小指の爪くらいの小さな
小石は持っているんですよ💦
写真📷️でみなさんにお見せ
するのが 恥ずかしいくらいの
やつです😆💦
去年は 秋頃から 熊🐻の被害が
多かったじゃないですか💦
実際に 石拾いに行った人が
襲われた…なんてニュースも
あって なかなか石拾いに
行けませんでした💧

ブラッドストーン✨いつか
拾いたいです♪
暖かくなってきたので
石拾いの計画も進行中~
行ったら 前にshelleyさんが
コメントに書いてくれた
『ミクブルー色の石』
探してみますね😃✨

来月はみんな大好き💕
ダイヤモンド💎✨
さすがに原石は持っていない
のですが…😅
頑張って書いてみます!

プロフィール

「● 石のお話し・第5話✨5月の誕生石💎エメラルド・翡翠(ヒスイ) http://cvw.jp/b/3346582/47743348/
何シテル?   05/27 23:52
parpururinkaです。 よろしくお願いします。 令和3年に平成22年車の トヨタ・ラクティスNCP120系を 購入しました。 古くても、安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 1920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぴーチャン☆さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 22:18:44
セレ ヒーロさんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:35:23
キムらんさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 23:53:27

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ラクティス(NCP100系)に乗っていましたが令和3年にラクティス(NCP120系)平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation