• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七宮のブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

意味不明なトラブルのMAX

こないだから、キーをONにしてもドア開けると抜き忘れブザー鳴って、その状態だろうがエンジン始動状態だろうがバッグに入れても無反応(ギアは入ってる)なMAX。イグニッションONで全ての電源入らないならまだしも、上記の状態で燃ポンだけはちゃんと動いてる。バックだけ反応しないならバックランプスイッチ、全て入らないならイグニッションスイッチが原因って掴めるけど、出てるのと出てないのがあるから、もはや意味不明。ECU変えてもダメ、バックスイッチのコネクタ短絡してもダメ、イグニッションスイッチ変えてもダメ。他にどうしろと?
で、電装系マジで苦手なんですが、これらを制御してるリレー?みたいなのとかあるんでしょうか?あるなら、それくらいしか原因無さそうなんで…で、この状態でバックスイッチからバックランプへ配線を直結したらバックランプつくようになるんでしょうか?わかる方いたら教えてほしいです…最後の悪あがきです。
Posted at 2021/07/31 09:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月11日 イイね!

MAXのぶっ壊れてるところ

さて、廃車にすること濃厚なMAXですが、車検を通した途端、壊れ始めました。
まず、エキマニのスタッドボルト折れ。これ、マジで車検前は折れてませんでした。
そしてラジエータキャップ破損。
そして、致命的な今回のトラブル。週末は乗るようにしようと、今日の朝エンジンをかけ、駐車場から出す際、バックに入れた時、普段はATと同じくブザーが鳴るのですが、それが突然途切れました。違和感を覚えましたが、まさか、そんなことなってるとは思わず走り、さっき帰ってきた時、キーをONの位置にしてるのにも関わらず、ドアを開けると閉め忘れブザーが鳴る。まさか…と思い、その状態でバックに入れてもバック球は点かない。つまり、車両側はキーはアクセサリー位置にあると認識してると思われる。オーディオ類は鳴るので。で、エンジンは始動し走行もできるが、やはり、バックに入れても認識してない。もちろんバック球は点かない。もう、意味がわからない。このまま走って、どんなトラブルで突然止まるか分からない。そんな状態で走って他人に迷惑を掛ける訳には行かない。よって、来年までは頑張る予定だったが、近々廃車にする。とりあえず、後日、予備のECUに交換して変化無ければパーツを全てはずして解体に送る。こんな別れになるとはな…
Posted at 2021/07/11 18:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「CT、リッター18とか走るけど、俺が昔乗ってたCTはリッター10未満…どんな走り方してたんだ俺は(笑)まぁ、毎日往復40km、広い国道を1◯0kmでぶっ飛ばしまくってたが(笑)」
何シテル?   06/13 07:50
アニヲタのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

純正HIDヘッドライト移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 12:31:24
ビフォー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 22:34:10
色々と交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 11:15:22

愛車一覧

ダイハツ MAX 七宮改 (ダイハツ MAX)
かなり気に入ってます。わざわざ福岡に見つけ、色も好きなピンクであることもだが、MT換装可 ...
スズキ ワゴンR ワゴナー (スズキ ワゴンR)
ローン通ったので(高金利のやつw)買いました。当初、隣県から自走で乗って帰る予定でしたが ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
過去に1度所有。良いのが見つかればまた購入予定でしたが、急に今まで見向きもされなかったも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation