• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COMORO+の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2008年9月15日

窒素充填★税込み4本500円ポッキリ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
だんなだよはんのブログアップで知り、早速イベント中のカローラ長野へ窒素ガス充填に行ってきました。
ちなみに通常料金は2,100円です。

タイヤホイールをセットで買った時に、窒素ガスを3.0K入れてもらいましたが、今日量ったら全輪2.6Kでした。
タイヤ組込み後の充填は空気が混ざってしまうので、多少抜けるのはしょうがないのかや...
2
車をリフトアップした後、全輪にこの様なアダプターを付けられ、シューシューと抜かれます。

ホイールに映っている黄色いはっぴを着た人は、ピットで写真を撮っているおいらを、心配そう?いや迷惑そうに見ているサービスマネージャーです (爆

みなさんもブログアップの撮影で、似た様な経験があるのでは?(^^ヾ
3
全輪に4本同時にホースを接続し、一気に3.0K入れました。
★「当社で1回入れれば再注入無料!」★という広告で
これ、と・て・も~重要!!
サービスマンに半年後でも1年後でもOKか?としつこく聞いた事は言うまでもありません (爆

この後セカンドカーのミラジーノも入れ替わり乗り着け、窒素ガスを入れて貰いました (^^ヾ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤホイール交換

難易度:

諦めて純正へ

難易度:

そういえば純アル卒業

難易度:

ワイトレ付けた

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ前後ローテーション&フォグLED取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月16日 7:54
自分も一緒に行けば良かった・・・
コメントへの返答
2008年9月16日 10:17
メール入れたけどカートの真っ最中だったと思われ…(笑)

前の2.6Kに比べ3.0Kは確実にゴツゴツ感が増えました…(^^;;
2008年9月16日 20:19
オイラは入れた証明になるような領収書をもらってません。
次回から得意の大阪弁でゴネまくるしか手がないのでしょうかね?
コメントへの返答
2008年9月17日 8:28
車検証出しませんでした?

システムで顧客管理されてるはず (^^ヾ
2008年9月17日 8:46
なーんも出さんかっただよ。ポッケからワンコインのみ。
近々トヨタ店でもやるらしいからマイDでやり直すかな…
コメントへの返答
2008年9月17日 9:17
みんカラのブログアップが証拠になります (笑)

次回補充時には画面コピーを持って行きましょう♪

プロフィール

「30amくらいかな・・久々の雪掻きで腰が痛い(^_^;)」
何シテル?   02/11 09:54
車弄りとアコギ収集が趣味の爺です。みなさんよろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアフェンダー爪切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 11:36:25
NOVSIGHT AFS LEDバルブ10000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:19:29
トヨタ(純正) ヴィッツRS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 12:32:50

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2020年11月で13年となります。 走行距離はやっと6万キロを超えました(笑) これと ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
年式:2012年2月 購入日:2017年8月2日 走行距離:21,800km 最終年度の ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
4駆が絶対条件の嫁車です。 カミさんはキャストアクティバが欲しかった様ですが・・・ 私的 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
いい車は長く乗れるネ♪ H2年~H19年まで17年間、全くのノーマルで乗りました。 しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation