• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーだいちの"スーパーだいち壱号機(手作り)" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2023年11月8日

車高下げたときのスタビリンク長くするのか?!短くするのか?問題

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
時々語られる例の「車高下げたらスタビリンクは短くするのか長くするのか?」問題。

上画像はブレーキホースとステルスレーシングホイールの干渉をチェックするために、タイヤが地面に設置した状態でのついで画像です。

赤矢印がスタビライザー。

緑矢印が長さ調整式スタビリンク。

ダウンサスで2〜3cm車高が下がってますので、僕はスタビリンクを純正長に対して2cm「長く」してます。

正解は赤矢印のスタビライザーとスタビリンクが繋がる曲がった部分(白い線)が地面に対して「水平に近い」だと思ってます。

車高下げてスタビリンクも短くすると、スタビライザーの白い線部分が上にあがってしまうです。
所謂「バンザイ現象」(青線みたいなイメージ)。

ま、2〜3cm下がったくらいなら純正長でも問題無いかもですが。

ちなみにスタビライザーとロアアームは上画像状態では干渉してません。


ご意見、ご指摘御座いましたらお願いします。
m(_ _)m

なんだかんだ言っても素人ですので(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラテラルロッドの冒険

難易度:

スタビライザー・ブッシュ交換

難易度:

加工サス&ハヴ取付

難易度: ★★

フロントロアアーム交換

難易度: ★★

リヤショックアブソーバーの交換

難易度: ★★

靭帯損傷治療?フロントスタビライザーリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月9日 7:11
ブーツ交換はしたことはありますが、スタビ本体をまじまじと見たことがありませんが、自分なら…ということで。

スタビは円弧を描いて動くので、よく使う位置でリンクと成す角度が 90°前後になるよう設定されているんじゃないでしょうか?
(レイアウト的に無理かもしれませんけど。)
車体基準で考えると、スタビの回転中心は車体固定。
サスが沈むとストラットとの取付点は相対的に上がります。
下げた分リンクを伸ばせば、元の角度を維持できる…
んじゃないでしょうか?
おっしゃるように、20mm30mmで変わるものでもないのでしょうけど。
コメントへの返答
2023年11月10日 15:41
コメントありがとうございます。

まあ、仰るとおり2〜3cmのダウンだと大して気にしないで良いかもですね〜。

調整式スタビリンクは異音発生の原因にもなりますし、実際に発生しましたからね(笑)
結構ハンドルに振動伝わりましたよ。
スタビリンクの緩みで。

ただ峠道が好きだしロール嫌いだしで、スタビライザーが仕事できるように調整できたほうがいいだろうなと思って調整式としつつ、地面に対して水平になるように微調整しといたです。

後は、好みと言いますか、例のロアアームブッシュのコンディション含んでの全体バランスをみながらですかね。

オーバーステア気味が好みなのでスタビライザーには適切に仕事してもらいたいと思いつつ、極端にオーバーステアになったらスタビライザーに「仕事させない(笑)」的な調整もできるかもとの妄想もあり調整式スタビリンクをアイには組みました。

なのでBMWは減衰式の足回りとし、車高下げましたがスタビリンクはノーマルのまま使ってます。
その方がバランス的に良さげなので。
一応BMWの足回り用調整式スタビリンク持ってるんですけどね。
なので使ってないという(笑)

スタビリンク長くするか短くするか問題は、スタビライザーがスタビリンクの上なのか下なのかが答えを決めますんで、まあ、アイの場合は「長くする」が正解だと思ってます。

さんざん語って違ったらどうしよう(笑)
恥ずかしいな、これは。

プロフィール

「@御神苗 さん

あるあるですね。
先日は猫だと思ったら猿でしたから(笑)」
何シテル?   05/23 17:27
スーパーだいちです。よろしくお願いします。 色々とクルマを乗り継いで来ましたが、 主だった車種は 92レビン→ユーノスロードスター→RX7(FD)→初代アテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

至福のマリアージュ・NIGHT-PAGERスペーサー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:55:17
Replace Side Step. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:11:46
精霊紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 12:00:42

愛車一覧

三菱 アイ スーパーだいち壱号機(手作り) (三菱 アイ)
14年落ち、11万キロ、11万円で購入した三菱 アイに乗っています。現在18年落ち。
三菱 アイ スーパーだいち弐号機(伝説のサーキット仕様) (三菱 アイ)
伝説の戦闘機が、文字通り「満を持して」スーパーだいち弐号機として合流です! 給排気、冷 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年乗ったキング・オブ・ファミリーカー(自認)のヴォクシー煌が勇退。 子どもたちも大 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真が残って無いのでプラモデル画像拝借(笑) 大学時代→就職→結婚と、生活環境が目まぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation