• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kai海のブログ一覧

2021年05月14日 イイね!

5thプレリュードのステアリングギアレシオ

5代目プレリュードのステアリングギアレシオ、タイプSとベースモデル(非4WS)でギア比が違います

15.607がタイプS、15.752がベースモデル

ロックトゥロックや最小回転半径も違いました!
最小回転半径に関してはフロント足周りの構造の違いもあると思います

ベースモデルにタイプSのステアリングラックを流用すれば、よりクイックなハンドリングになるかもです笑









Posted at 2021/05/14 02:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3359016/car/3110328/profile.aspx
何シテル?   10/14 01:52
5th プレリュード に乗ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ナックル曲げますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 17:45:20
OKUYAMA CARBING オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 15:06:28
バフ掛けしてツヤ復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 00:20:29

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
プレリュードから乗り換えました B18CタイプRに載せ替えてます、US後期バンパー、5l ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
信号無視に衝突され廃車する事に決定しました、10〜20代の5年間乗ってた故にかなり思い出 ...
マツダ ロードスター よくミニオンとかピカチュウとか呼ばれてました (マツダ ロードスター)
ロードスター初代JリミテッドのMT車です これが人生最初の車でした インタークーラーレ ...
日産 ダットサントラック 阪神OBEY油 (日産 ダットサントラック)
たまーに代車で乗ってる車です。 今はなきmobileガソリンスタンドの車両で40,000 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation