• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

松茸の和風ペペロンチーノ

松茸の和風ペペロンチーノ  今日はアメリカ産の白い香りの強い松茸が手に入ったので、
いつもの松茸ペペロンチーノを作ろうとしましたが、
アンチョビペーストを切らしていたので、和風にしてみました。
なかなか美味しかったのでレシピを紹介します。

アンチョビペーストの代わりにゆず胡椒を使います。

<5~6人前>
●食材類1.6mmのスパゲティ500g、香りの強いカナダかアメリカ産松茸を中サイズで2~5本(松茸が少ないときはエリンギ茸で増量してください)、ゆず胡椒小さじ1、ニンニク大1カケ
●調味料、香辛料類白ワイン50ml、水適量、パスタのゆで汁適量、オリーブオイル20ml、鷹の爪(唐辛子)4~5本、バジルペースト小さじ2杯、醤油大さじ1杯、塩(水5リットルに対して30gくらい)
●下ごしらえ ① 松茸は傘に砂が入っている場合があるので、上から指ではじいて砂を落としてください。
 ② 軽く水洗いをした後、長さ4~5cm、厚さ2~3mmの短冊にスライスしてください。
 ③ フライパンにオリーブオイルを入れ暖まったらニンニクのスライスを中火で丁寧に炒めて下さい。
 ④ ニンニクがきつね色になる少し前に鷹の爪を加え、1~2分炒めてからいったん別の容器に
   ニンニクと鷹の爪を取りだして下さい。
 ⑤ パスタ鍋で塩を入れお湯を沸かしておきます。
●調理法 ① フライパンに残ったオイルで松茸を中火でじっくり炒めます。
   まずは松茸を重ならないように並べて片面がきつね色になるまで、ひっくり返さずに炒めます。
   片面が焼けましたらもう片面もきつね色になるまで焼きます。
 ② 松茸の片面が焼き上がった頃に、麺を鍋に加えパスタを茹でます。
   ポイントはパスタを湯がくときはしっかり塩味を付けて少し芯が残る程度に湯がきます。
 ③ キノコの両面が焼けましたら、強火にし、取り出していたニンニクと鷹の爪、ゆず胡椒、
   バジルペーストを加えて軽く炒め、白ワインを注ぎます。
 ④ さらにパスタのゆで汁と醤油を加えて、味をなじませたら、ソースの塩辛さが
   そのまま飲めるくらいになるように水で加減してください。
   塩辛いと感じたら少し水を加えてください。
 ⑤ 時間を合わせて茹で上がったパスタをソースの中に入れ、
   ソースに絡めながら20~30秒ほどでさっと炒めて出来上がりです。
   炒めているときに味が薄いと感じたらパスタのゆで汁を加えて調整してください。
   パスタの塩加減とソースの塩加減のバランスがポイントです。
●盛りつけ ① 皿にパスタをトングでひねりながら盛りつけます。
 ② その上に松茸を盛りつけます。

白ワインの代わりにお酒を使いスダチを少し絞り入れても美味しいともいます。
ブログ一覧 | レシピ | グルメ/料理
Posted at 2007/12/21 11:26:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

厚切りとんかつ🐷
剣 舞さん

教師を辞めて北の大地へ旅に出る🚗
hikaru1322さん

車検から戻ってきました🚙
mimori431さん

トヨタ博物館 クラシックカーフェス ...
パパンダさん

愛車と出会って7年!
あぶチャン大魔王さん

大事な愛車を守れ! 潰したらテンシ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

しばらくお休みします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation