• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itumo_nemuiの愛車 [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2024年2月18日

ハンドル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
特に不満はありませんが、ハンドルを交換することに。
ウッドコンビステアリングへ交換です。
2
が、革がボロボロ。
劣化著しいありさまです。

爪で強く擦ると、さらに銀面部分が削れていく箇所もあります。
3
左・右や下の革部分、どこもダメ。

ちょっと楽しくなってガリガリやってたら、ますますボロボロに。。
しなきゃ良いのに、なんだか、うわうわぁ~って言いながらニキビを潰しちゃう感じか。

取り付ける前に補修です。
4
デコボコではダメなんで、粗目のサンドペーパーで均して、マスキングテープを巻いて。

んで、そのマスキングテープを切り開いて型紙にします。
5
マスキングテープの型紙で大体の大きさを把握したら、用意した革を切ります。

っていっても現物合わせで作るので、あまり型紙は意味ありませんでした。

革は、1mm厚、30cm×30cm を使いました。
水に濡らせば形が作れるのでタンニン鞣しのもの。
6
十分に水をしみこませ、あとは力業で形を作ります。

グイグイと引っ張ってダブルクリップで固定。
一晩乾燥させます。

終わってから思うのは、この工程が一番楽しいような...
7
乾燥したら取り外し。
形も出来上がってます。

余分なところを切り、縫うための穴を開けます。
何度も現物合わせして、慎重にカット。

少し小さめに作って「伸ばすように縛り上げる」のか、と思ってましたが、「ジャストサイズに作って縫い合わせて留める」程度が良かったです。
8
既存の革の上から、さらに革を巻くので薄い方が良いかと1mm厚の物にしたのですが、”あえて隙間を作って縛り上げる”ようにして、思いっきり糸を絞り上げたら、革に空けた穴が千切れました…

反省して、そんなに強く絞らないように縫い合わせてたら、隙間が。
途中から、ジャストサイズで切り出しました。
9
手元に両面テープが無かったので、接着剤で位置合わせをして、縫い上げました。

左右のスポークの裏側部分はもともと接着剤で貼り付けてあったので、ここは剥がして、新しく現物合わせで型取りした革を貼り付けました。

ウッドとのつなぎ目は、革を薄く漉いて、爪楊枝で押し込んであります。
10
で、取り付け。

エアバックが作動したら大変なんで、バッテリーを外して、ハンドルの裏側あたりの左右のネジ(赤矢印)を外します。
ここは星形(トルクス)ネジで、T30のレンチで外れました。

このネジを2本外すと、正面のホーンの所?エアバッグの所?が ごそっと抜けます。

あとは、コネクタや内部のネジを外すとハンドルが抜けます。
11
ハンドルのセンターのナットは、まずは取り外さずに緩めてハンドルを抜きます。
ナットを全部外すと、固くて取れずに抜こうと思いっきりハンドルを引っ張った時に、自分に激突させる羽目になります。(昔、やっちゃいました。)

で、取り外しと逆の手順で取り付けて交換完了。

出来上がりの満足度、というより、工作の楽しさ重視です。

左右のプラスティックのカバーがシルバーで目立ちますんで、また、内装と一緒のガンメタにでも塗ろうかと思ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン付近からのカタカタ音

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

自作廃油パック

難易度:

VVTプラグ交換

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

工作好きのビンボー事務職員です。 トライアンドエラー、好奇心で手を付けますが、大抵ヒドイ目に遭ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デジタル時計の中身だけ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:03:14
車検整備4・フロントブレーキOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 00:04:21
ドアミラー格納装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 20:59:20

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
昭和63年式 トヨタ ランドクルーザー60に乗っています。 これまでに 過去にちょこち ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ジムニーからの乗り換え。 ランクル60の修理が長くなる時に使ってます。 100,000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation