• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOI TOIのブログ一覧

2021年08月31日 イイね!

ルージュルビ

ルージュルビ今日は8月31日、もう8月も終わりです💦
最近、アッと言う間に月日が経つように感じられます
さてさて、本日もブログの方お付き合いいただければ幸いです🙇‍♂️

現在所有のシトロエンC4のボディーカラーは、ルージュルビ❗️
なんとも綺麗な色でございまして、過去のお出かけ先でも駐車場係りの方から、「きれいな色やなー」なんてお声をかけられた事があります👏🏻👏🏻



ところで、ボディーカラーの名前にはやっぱり意味があるらしく、色々調べてみました🙂

そもそも、シトロエンの母国であるフランスの国旗🇫🇷
よくご存知の3色を意味するトリコロールですが、フランス革命時のパリ市の紋章の青と赤、フランス王家の色である白が結びついて誕生したとか🙄

では、ルージュルビについて‼︎
どうやら、プジョーではリオハレッドという名前で通っているらしい事が判明💦
と言う事は、ルージュルビ=リオハレッド...でいいんですね??

なんか、イメージが変わってくるような🙃
ルージュは、フランス語で赤(口紅って意味ではないんですね)
ルビはルビーを表すとかで、なんかオシャレな感じがしますね⤴︎⤴︎

一方、リオハレッドとは...
リオハとは、スペイン北部に位置する有名なワイン🍷の産地
赤ワインの赤なんですね👏🏻👏🏻

宝石💎に、ワイン🍷

あれ?どっちにしてもなんかオシャレ😆


ちなみに、シトロエンの中でもルージュ系は結構あるみたいでして...

◎ルージュ・アデン
◎ルージュ・ルシフェール
◎ルージュ・バビロン
◎ルージュ・エリトレ

他にも、今は設定されていないオーアノディセというゴールドも、シトロエンらしくて素敵です👍🏻
ルージュ系ではありませんが...🙄

さてさて、皆さんのお好きな&気になるボディーカラーは何でしょうか?
また、そのボディーカラーの意味も考えたら面白いかも🙂
Posted at 2021/08/31 20:32:00 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年08月30日 イイね!

いまさらながら

いまさらながら昨日の日曜日は、午後からダウン😑
2回目にあたるワクチン接種の影響が出て、38度を超える熱に全身を襲うダルさ...
智辯対決となった甲子園決勝戦の中継から流れてくる「魔曲」ジョックロックでも、このダルさは打ち消されず🙄
月曜日、憂鬱です💦
さて、本日もブログの方お付き合いいただければ幸いです🙇‍♂️

前述のワクチン接種で何も出来ない休日になりそうなので、DVDをレンタルしてきました👏🏻👏🏻
日曜日の午前中に鑑賞会📽
で、何をレンタルしてきたかと言うと、「カーズ(2006年公開)」🙄


今さら?💦

実は、見たこと無かったんですよね...
地上波でも流れてましたよね?🤔

かまいたちのネタ(一昨年のM1で披露されたやつ)のトトロっぽくなってないですか?😆

私以外にも見た事がない方がいらっしゃって、ネタバレになったら嫌なので多くは綴りませんが、結構ささる所がありましたね❗️

この作品の中を見て思うこと...
車の進化もそうですが、道路が整備され🛣今まで一泊しなければ行けなかった所が、日帰りの範囲になってきました。


和歌山でも例にもれず、大阪と和歌山を結ぶ阪和道と湯浅御坊道路が、令和3年中に有田インターと印南インター間で四車線化を予定しています。
対面と連続トンネル区間から発生する渋滞が緩和され、スピードアップにつながれば、串本や勝浦が日帰りの範囲になります。

まさに流れが変わります。

今までの目的地が、通過点に🙄
全国的に見ても、人や車の流れが変われば、廃れていく観光地も...

しかし、このコロナでマイクロツーリズムってのがブームになっています。
県外移動が自粛される中、自分たちが住む都道府県の良さ(観光地や食)を改めて知ると言うか...


⇧高野山

⇧ナギサビール

⇧シャインマスカット&ピオーネ

⇧タマ駅長がいらっしゃる和歌山電鉄の貴志駅

やっぱり、自分が住む和歌山県を知らずして外に目を向けるばかりでは、だめかなって🙄

私も、和歌山県で行った事が無いところなんて、いくらでもありますからね😅

そんな事も思いながら、本編116分を全部見ちゃいました❗️

最後は、やっぱりDisney &PIXARって感じで、子どもだけじゃなく大人にも伝えたい事もしっかりと込められていました⤴︎⤴︎

いやー映画って、本当にいいもんですね😆
Posted at 2021/08/30 19:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月29日 イイね!

腹八分目って大切

腹八分目って大切昨日2回目のコロナワクチン接種が終わりました、
今んとこは大丈夫ですが...
腕の痛みはあります😑

本日は、第103回全国高等学校野球選手権大会の決勝です⚾️
オリンピックとパラリンピックの陰に隠れている感がありましたが、奇しくも実現した智辯対決で注目度UPですね⤴︎⤴︎
贔屓してしまうのは和歌山ですが、両校悔いのないように全力を出し切って欲しいです😆
って事で、本日もブログの方お付き合いいただければ幸いです🙇‍♂️

「コロナワクチン接種の後は熱が出て、体もしんどいって言うから、昼食はしっかり食べたら?」と言う、嫁さんのありがたいお言葉をいただきまして😆

先日めでたくキリ番をゲットしたシトロエンC4で、ちょっとそこまでお出かけ🚗


チョイスは、とんかつ🐽
お店は、和歌山市駅に併設のキーノ和歌山にあります「よし平」です。


勇み足で、開店前に到着🙄




グランドメニューもありますが...


ここは、お得なランチメニューでしょう‼︎


という事で、さっそく入店でございます⤴︎⤴︎
オーダーは、肉増し🥩のまんぷくランチ‼︎
肉増しってのが、なんとも魅力的な響きです😆


まず運ばれたのが、漬物3種(きゅうり、大根、梅)にゴマにソース(甘口、辛口)とドレッシング。
お店オススメのソース割合は、甘口3杯に辛口1杯👍🏻

首を長くして、肉増しの到着を待ちます💦

そして、来ました⤴︎⤴︎




全体図は、以下の通り👏🏻👏🏻


ちなみに、ごはんは新潟産コシヒカリか十穀米が選べます(嫁さんは十穀米をチョイス)
味噌汁もわかめかなめこを選べますよ♪

また、ごはん・味噌汁・キャベツはおかわり自由👏🏻👏🏻

思わずごはん3杯いっちゃいました😅
もう、夜ご飯がいらないぐらいの満腹感💦
やっぱり、腹八分目が大切です😑

当分、とんかつは...🙄

追記です

キーノ和歌山店では、テイクアウトのおむすびカツサンドも展開中です❗️



ワンコインで、手軽にトンカツが楽しめます🙂

Posted at 2021/08/29 08:16:08 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年08月28日 イイね!

大切なお知らせ

大切なお知らせいよいよ本日が、2回目のワクチン接種日となります💉
皆さまからの報告を聞いていると、不安でしかない週末となりそうです😑
そんなこんなで、本日もブログの方お付き合いいただければ幸いです🙇‍♂️

さて、私ことTOITOIですが、みんカラを登録した5月29日から毎日ブログをUPしつづけております😅

下手の横好きではありますが、ページに訪問いただく皆さま方からのたくさんのイイねやコメントといった反応をいただく事が嬉しくて、本日で最初のUPから3ヶ月が経ちました‼︎

ここで、大切なお知らせ(テレビ番組でも、CMの後は...ってひっぱるこういう時のお知らせって、間違いなく告知ですよね ヒソヒソ🤫)がございます⤴︎⤴︎

この度、 TOI TOIブログを開設致しました🙌🏻
詳しくは、以下のURLをクリックしてみてくださいませ😆

https://aile-de-toitoi.com



ここにたどり着くまでに、まずは私専用のPCを手に入れることからスタート❗️
MacBook Airを奮発です💦
発注してから手元に届くまで、2週間もかかりました🙄
7月の初旬でしたね...




なにせITスキルに加えてセンスがないので、URLの取得に始まり、画面構成やら設定に悪戦苦闘😑

記念すべき1本目のブログをUPしたのが、7月21日❗️
そこからは、毎日とはいかずに少しずつ🤏UPをし続けてきました💦

そして、どうせやるならって事でGoogleアドセンスの獲得にも挑戦、からのズバリ1発合格💮
この通知が届いたのが誕生日👏🏻👏🏻
自分への良い誕生日プレゼントになりました🎁



分からないなりにページ作成に取組みましたが、実にそれっぽく仕上げております😆

お見苦しいところも多々あるかと思いますが、是非是非、サイトの方にお立ち寄りいただければ幸いでございます🙇‍♂️

今後は、みんカラでは扱わないジャンルも取り上げていこうか妄想中...🤔

コロナ禍でのおうち時間の暇つぶしに、またアフターコロナのお出かけ情報に、またシトロエンに興味を持った皆さまの参考になれば嬉しいです⤴︎⤴︎

という事で、今後ともよろしくお願いします🙂
Posted at 2021/08/28 08:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月27日 イイね!

ふたたびみたび 〜其のニ〜

ふたたびみたび 〜其のニ〜今日は金曜日です
もう一週間が終わりですね😑
明日は、気になる2回目のワクチン接種💉
どうなることやら💦
さて、本日もブログの方お付き合いいただければ幸いです🙇‍♂️

満腹の後は、アドベンチャーワールドに再入園します🙂
駐車場も、領収書を見せれば🆗
暑さが気になりますが、アドベンチャーワールドのもう一つの見どころで、ありますサファリワールドへGO❗️

サファリワールドを手軽に楽しめるケニア号の乗り口には、凛々しい駅長がいらっしゃいます👏🏻👏🏻


さて、ケニア号に大人しく乗車して、動物たちを見学❗️

ゾウに


キリンに


バッファローに


シマウマに


カバに


タイガーに


ホワイトタイガーまで⤴︎⤴︎


一周、約25分のツアーは見応え十分でした😆
画像には有りません(うまく撮影出来なかったんですよね ヒソヒソ🤫)が、ライオンにチーターに熊に、それはもうたくさんの動物たちがいましたよ⤴︎⤴︎

さて、お次はナギサビール工場へ
ナギサビールは、白浜で製造される地ビールでございます👏🏻👏🏻


オシャレな店内では、出来立てのナギサビールが楽しめますが、立地の関係上「ハンドルキーパー付き」が条件です🙄






そして、ちゃんと工場見学も出来ます🙌🏻




お客さんがいらっしゃらない事をいい事に、しっかりナギサビールを語っていただきました😆
感謝でございます🙇‍♂️


いつもは仕事でしか行かない白浜ですが、プライベートで訪問するのも、いいもんですね🙂

帰り道では、キリ番もゲット出来ました👏🏻👏🏻


ちなみに、ナギサビールは29日に誕生日を迎えるお義父さんのプレゼントです🎁
Posted at 2021/08/27 19:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たつゆ さん
こんばんは😊
この度は、ご参加いただきありがとうございました!
また、ご挨拶出来ませんでした事を、お詫び申し上げます。
皆さまのおかげで、なんとか天気も持ち、盛況のうちに終わりました!
引き続きまして、よろしくお願い申し上げます🤲」
何シテル?   11/20 20:03
かつてはサンデーレーサーですが、いまやシトロエンライフにどっぷりハマっています。https://aile-de-toitoi.com TOI TOIブログはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
この度、シトロエンC4からシトロエンC5エアクロスSUVに乗り換えました。 まさか、SU ...
シトロエン C4 シトロエン C4
DS3レーシングを所有してましたが、MTが運転出来ない嫁さんの為に、シトロエンC4(6E ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエンにハマるきっかけとなった車です。 国産車しか興味を持っていなかった私にとって、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation