• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パピィ☆☆☆の愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2021年8月2日

ミラーウインカー シーケンシャル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回取り付ける物はシーケンシャルウインカー♪
某オクで2500円の格安シーケンシャル!お財布にとっても優しい♪
2
まず、ミラーを下側から指突っ込んで強引かつ優しく取り外します笑
外すと赤丸部分にネジがあるので、そいつも外して、縦長のプラパーツも外します♪
青丸部分にネジ穴ありますが、こいつは後で利用します♪
3
プラパーツも外したら、赤丸3カ所に爪があるので、外します♪私はマイナスドライバーを突っ込んで外しました!
黄丸部分にも爪があるのですが、こいつはよくわからないので、カバーを外す際、爪が折れない様に優しく外します♪
4
カバーを外すとこんな感じ♪
汚ねー💦
5
続いて、ウインカーを外します♪
赤丸部分に爪で固定されているので、裏から爪を外すとウインカーがこんな感じで取れます♪
カプラーを抜いて、シーケンシャルに交換します♪
6
取り付け後はやはり海外製の為ガタガタしますが、最初の写真で説明した、ネジ穴を使います♪ここにネジを入れ、締めるとガッチリ固定されました♪
7
取り付け完了♪
ちゃんと流れる〜♪
8
車内からもエンド部分が認識できます♪
この値段このクオリティーなら満足です♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

社外フォグランプ取り付け

難易度: ★★

リアフォグランプ取付

難易度:

ドアミラーウィンカーの交換②

難易度: ★★

ドアミラーウィンカーの交換③

難易度: ★★

フロントフォグ取付とフォーン交換

難易度: ★★

ドアミラーウィンカーの交換①

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月13日 14:04
私も以前に同機種の物を装着しました。ハッキリ電灯が見え、防水加工も確りしてあるので内側水滴も無く使用している状態です。
コメントへの返答
2021年8月14日 23:26
コメントありがとうございます♪
値段の割になかなか良い作りしてますよね♪

プロフィール

毎月のお小遣い2万円で生活しつつ(喫煙者1日/1箱)余ったお小遣いでDIY♪ 毎日金欠でございます。DIYも初心者で、至らないこと多々ありますが諸先輩方を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 12:31:41
クルコンを取付しました•*¨*•.¸¸♬︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 11:36:56
純正クルーズコントロール 動作可能化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 14:10:59

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
金欠で高い物が買えないから安物DIY♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation