• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

フロントガラス交換終了!

フロントガラス交換終了!
フロントガラスの交換が終わりましたので、本日撥水加工をして来ました。
ガラス交換の際に起きた事故によるパーツ交換作業が残っていますが、これにて飛び石の一件は終了です。

さて、明日は何処へ行こうかな?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/21 21:43:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3度目の多摩里場
ポンピンさん

iPhoneの音声異常💦😅
伯父貴さん

クラウンスポーツ オートブレーキホ ...
YOURSさん

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

💠💠好きなお花😉💠💠
Mayu-BOXさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 3:29
事故の修理でまた事故とは頭にきますよね。。。

ディーラー修理でも油断できないんですね。

でも良く気がつきましたね!
私では絶対見つけられなさそう。。。
コメントへの返答
2011年5月22日 12:41
こんにちわ!

私も良く気づいたと思います。
何気なしにボンネットを空けて見ると白の鉄板部分に黒の折れたパーツが乗っていたので分かりました。

2、3日走っていたら折れたパーツも飛んでしまい分からなかったでしょうね。


2012年3月7日 21:14
はじめまして

「事故」の件について、私も思い当たることがありコメントさせていただきました

私事ですが、国産車からBMWに乗り換えて3回とも納車時にクレームを出しました

HONDAでのコーティングの際に雨染みを指摘されました(3回とも)

常日頃からサービスアドバイザーの対応にも納得がいかず、今は純正部品の交渉など直接工場長とやっています

北海道の小っちゃい会社だからか異動もなく、客商売としてのスタンスもずいぶん緩いです

ご指摘のとおり、システム自体に問題があるのでしょうね

各パートすべてに無責任体制です(黙っているお金持ちが多いのでしょう!)

長文になってしまい申し訳ありません 同じ思いだったもんで・・・
 

コメントへの返答
2012年3月8日 12:50

こっちゃん905さん。こんにちは!
コメントありがとうございます。

車って車両本体の魅力にディーラーセールスやサービスの対応がプラスされて総合的な満足度が決まりますよね。

一つでも欠けると非常に残念な気持ちになります。

最近のDサービスはアドバイザー制の会社が主ですが、作業担当との意見の相違が多いと聞きます。
会社の管理基準が違うので、当然だと思います。
これが、ユーザー本意のサービスを阻害しているのでしょう。

お客で有る我々が可笑しい事には声を大きくする事で少しは状況も替わると信じています。

お互い頑張りましょう!

プロフィール

「GW初日。ハードな一日でした」
何シテル?   04/30 00:21
はじめてのフランス車購入を記念して始めましたが、2011年4月末にBMW X1に乗り換えました。 メインはこちらでやってます。 初めてのBMWです。。htt...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポルシェ718ボクスターGTS4.0、納車後6ヶ月経過!ベースモデルとの違いは?前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 14:14:12
? LED D8S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 21:26:22
【幌脱着込】バルブコントローラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 09:43:20

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
FRで取り回しが良く乗り心地の良い車を探してX1になりました。 初めてのBMWです。
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
毎シーズン10回程のスキーツアー。毎年夏には名古屋~青森の往復。9年間使い倒しました。2 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
購入して直ぐに「阪神淡路大震災」に遭遇。子供の誕生と共にこの車で色々なところへ行きました ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
GOLFからAudiへとヤナセユーザーのお手本の様な乗り換え。この当時はまだ「ヤナセ扱い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation