• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei*不良親父のブログ一覧

2021年09月29日 イイね!

綺麗に見えるのは、他の方がやらない方法です。

本日は、コロナ注射2回目。
9時だったんですが、やはり呑まなきゃやってられんと 汗
お袋に、自動扉越しに面会をして。
その後、台風前ですが洗車しました、この車も8年を超えました。



黒でなく、光加減で紫みえるんですが、塗装が割れ始めてます。
あと、1回車検を通しますが。



普通は、貼り付けタイプを買いますが。
純正をヤフオクにて購入して、色やらビスを取り付けました。



ここからが?普通はやらん事です。

純正フォグカバー、汚くなるんですよ。
純正つや消し部分がね、ここが始まりです。ウレタンクリアをしてみました。



バンパー内、ここは黒?入れてるかも。
やりすぎて、忘れましたよ。
三菱系はスリーダイヤの色もね、赤・黒・チャレンジしますがガンメタが一番綺麗でした。デイライトも平型を嫌い、8年ぐらい立つもの見つけて付けてます。
ナンバーカバーも、純正ですが同車種にはないものガンメタに近いものが入ったます。



ここも、年数でつや消し部が変色してダメですよね。
車検対応、流れるウインカーを入れ込んでます。
パテ盛りもう一度やれば綺麗なんですが、ウインカー自体が高すぎて 涙

ヤフオクにて、購入して塗装綺麗にしてます。
ただ、最近は部品がなぜか高いしないんですよね。



最終的には、ここも塗装しました。
ゴム部は変色してますが、ワイパー部もやりたいけどヤフオクで見かけない。

前から観たら、8年も経つとわ思われんでしょうが。
自分の弄りは、気になるところは修正やら弄る。

FRPやらいろんな事を、みんカラにて勉強しました。
これ観て、そうか?とヒントでも学んでくれたら幸いです。

次車は、値段とパワーではスイフトスポーツですが?
来年以降、フルモデルチェンジが多いとか?

宝くじが、当たらん ( ̄▽ ̄;)














Posted at 2021/09/29 16:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年09月25日 イイね!

秋を迎えて、車内の衣替え。



グレー/黒

温暖色に変わります。




赤/黒ですね。



なんで~、

寂しいんですよね、セダンは走りか?
そうじゃないんですよ、決めるには室内も決めなきゃね。




まあ、赤/黒は目立ちますが、年間をこれにするには無理があります。

なんで、やる事がないはいたしかたない。

そう言う、性格なんでね。



こちらも、災害用のハンマー?

結局、消火剤まで揃えてしまいました。




車内はシンプルに、受けカゴですが。




リアは、工具用にストラットタワーバーですね。
工具置き場用に必要と??




室内足回りですが、ワンオフで揃えてあります。

同車種しか解らん所もありますが。

リングは遊べるように、20個在庫はあります、まあ次回車に使えるとも思いますので。
2セットを揃えるのに、だいぶ掛かりましたが仕方ない。


そこまでするのが、不良親父なんですね。














Posted at 2021/09/25 15:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年09月10日 イイね!

晴れたね、やるしかない。



イロイロやったが、これvoodooしかないんで。

何十年いろいろ試したが、これ以上落ちるのはないでした。
まあ、ドクロとか引きますがね。




ナンバーは外した、フルな施工。
バンパー内も、塗装してるんでピカピカ狙いです。




デイライト切れたら、車検無理なんですが。
2台目ですけど、万に近い代物なのでやばいんですけど。




と、いいつつ。

午前中は、家の事してました。
小さい花が綺麗だとで、植え替えてましたが。




どうも薄いタイプにしたら、感度がいい。

でもね、このままは使えません。
ミッチャクロン後、クリア塗装しました。

いろいろと飛んで申し訳ありませんが、こんな自分に付いて来てる S M
sさん等ありがとうございます。
友さんはラインで遊んでいて上げんし、こら~的な奴らです 爆
Posted at 2021/09/10 17:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年09月09日 イイね!

初打ち注射、朝からつまずく



昨日でしたが、動く気せん。(動いちゃ ダメ?)

なんと行く日に、ドア開かん ぎょえ~
焦りまくり、鍵だ~と もう大変でした。

前から変で、電池は交換してましたが。
帰ってからじっくり確認すると、スイッチ押しても点灯するところが光らん。
マイナス側コジって解消するも、ジーンズとか生地厚いと反応しない。

で、だいぶ遅れて医院へ到着しましたが?

受付時間が解らず、クルマのなかでヌクヌクしてたら。
検温で引っかかって 汗、 表面温度高いで扇風機に当たって下さいと。




9:00注射 呑んではイカン?
う~ん、ネットで見たら少しは・・
夕方には、呑んでしまいましたよ。

周りが怖いこと言うから 汗、打ったところが痛いだけでした。






本日、午後から洗車しちゃいました。
晴れたら、洗濯をこれでもかとしたいんですが。

皆さんと同じで低温は嫌い、雨もね。




Posted at 2021/09/09 16:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ バンパーダクト完成しました https://minkara.carview.co.jp/userid/3374500/car/3321611/7503865/note.aspx
何シテル?   09/23 14:36
kei*不良親父です。よろしくお願いします。もうやる事なくなってますが、取り合えず再登録。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
5678 9 1011
12131415161718
192021222324 25
262728 2930  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
本日乗り換えになりました。 初日から、イジイジしてましたが なかなか面白いクルマですね
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
最終兵器ですね。4WDターボは初ですが、これ以上はない走りをしていました?今は軽く踏むだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation