• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei*不良親父のブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

検電器の修理やら購入

検電器の修理やら購入珍しく日曜休みが 川越市のゴミゼロの日
ご近所の事もあり、今年度は副班長でして

前日草むしりで陽がガンガンで調子崩した感じが朝からありでした
水分がアルコールだけではやはりマズイか?




草むしり後、デイライトでも付けるかと検電器で電源確認しましたが
検電器の配線が切れまして、何か嫌な感じでデイライトはやめました

半田での修理です




電源は取る所も注意が必要です

オーディオ系弄ってるんで、ヒューズは常時車に乗せてます
一回は劣化等考えますが、交換後に一発で切れたら短絡とかですから原因探しですけど




会社からの支給品です
頑張って支給してくれましたが、コンセントに刺さらんって何?
削りましたが、電源の確認ランプが小さすぎて ジジイには見えん 汗




点検時に配管に落として流れてからなかったんで、思い切って購入

このタイプ持ってましたが、時代ですねランプ点くんだと
これなら被覆上からも活きてるか解るし、マジの電気屋ではないからこのぐらいです






Posted at 2023/05/28 20:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2023年05月26日 イイね!

梅雨前にコート

梅雨前にコートイヤー 不良親父はコダワリすぎて

ステーぶった斬り こちらに変更
やはりこういうのがいいか?

リア回り、やはり塗装したいと思う所です




なかなか高いですが久しぶりのコート剤と思いきや

塗ったら拭き上げるじゃ、液体ワックス系で
とても疲れました 汗




でもいい感じでツルツル感は

サイドでした、基本のボンネットやらルーフとかは最初から塗装が悪いんではとの考えに行きましたね

この後雨ですから仕上げておこうと




ホイールは水拭きは昔からです

長くイロイロやると、タイヤはブリジストンはすぐ白化しますが
ヨコハマは多少汚れに強いので・・

そのうち、ホイールコートもしてみようかと


Posted at 2023/05/26 18:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月24日 イイね!

バックフォグランプ完成

バックフォグランプ完成昨日は、仮眠で1時間ぐらいしか寝れんかった 涙
昼寝はやはりしないんで ガンバと

塗装後のコンパウンド掛けて(まだ早いが待ちきれなくて)
ワッシャーが真鍮です ステンだとデカくなりイメージがね




結局配線また外してとか面倒で純正型にしましたが

裏の配線ですね 意外に水が溜まるんで防水は肝心
ソケット部は サランラップ巻いてからテープ巻




電気屋的には ビニールテープですが
クルマいじいじしてたら

こちらのテープが配線抑えで使われてるんで使用します
柔らかくてピチっと巻けるんで




昨日で・・
小雨でやってたんですが 本降りになりビショビショに 涙
そして 気に入らん 8mmボルトLED




本日8時から
10mmボルトLEDに変更で穴開けから 同じ工程で

いい感じです

本日は施設から親が来るんで 用意等で 朝早から施工してました
Posted at 2023/05/24 10:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月19日 イイね!

バックフォグ小さくに変更(途中ですが)

バックフォグ小さくに変更(途中ですが)イロイロしてたんですが
PC前でアグラかいてると 腰が痛い 涙

で、友さん徘徊で終わりでした




17日から部屋で会える

が、シーツやらタオルケットが欲しいと
もう地味は辞めるで、明るい?タオルケット洗濯等忙しくて




本題のバックフォグのカバーレイル製に穴を開けて
勿体ないですが、酔って2ツ購入してるんで 汗




電源分岐用ソケットです
純正に傷つけたくないで差し込めばOK

フロントウインカー時もオスメス購入して抵抗を入れ込んでます




ボルトLEDです
10mmと8mmです お遊びなんで2パターン作成です




不良親父でもいいですが
長期使用とで、家にあったステッカーを貼り付けました




飽きる可能性がで、純正タイプも作成中




点灯試験では、10mmは広がり的
まだスペーサーが届かず まだまだです




点灯試験8mmは 明るいかな?
こちらは、カバーの塗装がしたいです


車高からしたらいらんですが、イジイジが楽しいんで作成中です








Posted at 2023/05/19 16:46:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月14日 イイね!

車内の変更

車内の変更色の揃えを失敗して
赤もいいが、純正とは違うで
ハンドルと吹き出し口カバーを




黒に変更
自分が気に入るにはイロイロやらんと解りません




ルーム灯もこだわりはなくて
普段は切りなので、思い切っていれました




明るいですね




古い人には やはりPIAAとか選んでしまうんですよね
予備として保管しますが




サイドブレーキも 自転車じゃですが




を 少し??違うように見えるかな~
太さはいい感じです




Posted at 2023/05/14 15:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ バンパーダクト完成しました https://minkara.carview.co.jp/userid/3374500/car/3321611/7503865/note.aspx
何シテル?   09/23 14:36
kei*不良親父です。よろしくお願いします。もうやる事なくなってますが、取り合えず再登録。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123 456
7 8910111213
1415161718 1920
212223 2425 2627
28293031   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
本日乗り換えになりました。 初日から、イジイジしてましたが なかなか面白いクルマですね
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
最終兵器ですね。4WDターボは初ですが、これ以上はない走りをしていました?今は軽く踏むだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation