• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月12日

インプ vs. ランエボ(名作ビデオの紹介)

インプ vs. ランエボ(名作ビデオの紹介)  今月初めてみんカラに登録してから車関係の資料を整理することが増えた。
 そんな中で見つけた名作ビデオ。
 媒体はDVDに変わりつつある中でのVHS。
 何が面白かったっていうと、インプとエボの筑波ガチバトルがあったからだ。

①インプ GDB B型 spec-C
②インプ GDB C型 spec-C
③インプ GDB C型
④ランエボ Ⅶ GSR
⑤ランエボ Ⅶ RS








さて、皆さん、どれが1番早かったと思いますか?

答えは次回のブログで(笑)

ちなみにこのビデオがDVD化していないかと探しましたがありませんでした。
VHSのままであれば、定価2,000円(税別)のところ、Amazonだと5,000円と3,151円(どちらも送料別)、楽天だと2,200円(税込・送料込み・売り切れ)でした。ヤフオクとかならもっと安そうです。

更にちなみにですが、何故かラリージャパン2004の非売品ビデオが4本(カウントダウン1、本番3)見つかりました。(笑)




追記:冒頭のビデオでは「WRCカーとSTiの峠バトル」という面白い企画もありました☆
ブログ一覧
Posted at 2021/07/12 21:04:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

5月15日の夜は、紅法華をメインに ...
どんみみさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

この記事へのコメント

2021年8月16日 11:31
楽しそうですねー、見てみたいです📼(;゚∀゚)=3ハァハァ
けど、そのころってまだビデオが主流だったんですかね〜😲
もはやビデオデッキなど持ち合わせてないですw
いやー時の流れは早いですね…
コメントへの返答
2021年8月16日 11:43
主流はDVDになりつつあり、辛うじてVHSも残っていたって感じですかね。

私のインプのPVはDVDですし、私が持っているその頃のWRCの記録もDVDですからね。

VHSからDVDに変換することも出来ますが、今はそこまではせずにVHSのまま取っておこうと思ってます😊

みんなに是非観ていただきたい内容なんですがねー

プロフィール

「22年目突入❗ http://cvw.jp/b/3374703/47725061/
何シテル?   05/17 12:54
Minoru☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジン洗浄Terexs&エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 20:21:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-C spec-C Limited に乗っています。 ↓ 2021/7/11追記 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
 家族用。N- BOX辺りが良かったが、親族が日産勤務なのでこの車種になった。  デイズ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation