• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カール78の愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2023年8月21日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今年車検なので車屋さんに車検の費用を電話で聞いたところ何も修理がなくて7万からとのことでした、5万くらいならお願いしようかと思いましたがちょっと予算オーバーなのでめんどくさいがユーザー車検を受けることにしました。
2
とりあえず前日までに下回りのブーツ類などに破れがないか、オイル漏れや燃料漏れがないか、灯火類の確認をして出発。
軽自動車検査協会まで約2時間、エアコンのないこの軽トラで8月車検はキツイです‼️
3
検査前にいつものテスター屋で光軸調整をお願いするので車を調整位置に停車したところでトラブル発生、セルは回るがエンジンがかからない😓この車に乗ってエンジンがかからないのは初めてです、せめて検査後だったら最悪JAFにお願いして帰れるのに検査前じゃこの猛暑の中、何しにきたかわからない...
車検期限9日を残して一旦帰って車を修理して車検の予約を取り直してもう一度車検に行くなんて絶対に嫌なので怒りのキックをおみまいしたところなぜかエンジンがかかるじゃないですか‼️キックの件は悪かったと車に謝り、このままあと1時間耐えてくれ‼️
ちなみに光軸は左右ドンピシャで調整不要でした、もう調整ネジも怪しいので触らなくて済んでよかったです。
4
ドキドキしながら検査場まで向かい、途中ちょっとコンビニに寄ったところで、ん⁉️ブレーキランプがつきっぱなしじゃない?太陽の光が反射してるのか?
念の為車の向きを変えてお尻をコンビニ側にして店のガラスに映ったところでブレーキペダルを踏んだり離したりしてみたところブレーキランプがつきっぱなしになってるじゃないですか😭昨日まで問題なかったのに...
同じことが以前プラドでもあったのでブレーキペダルのスイッチを見たところやはりスイッチに当たる部分のプラスチックが粉砕していました😓
もう時間もないので急いで近くのホームセンターでビニールテープを購入し100円玉2枚を重ねて貼り付けてとりあえずは難を逃れました。
5
なんとも車検は一発合格で終わることが出来ましたが疲れる車検でした😅
自賠責保険17450円
重量税8800
検査代2200
合計28450円
あと光軸調整で1000円くらいだったかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検 7回目

難易度: ★★★

購入してから、4回目の車検、整備②

難易度:

購入してから、4回目の車検①

難易度:

車検の代車

難易度:

車検

難易度:

新車で卸して3回目の車検ウケた。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@IMAYAMA BASE
バックカメラは付けていませんがドラレコのリアカメラはリア観音ドア小さい方のガラス内側上ですね
もしバックカメラを付けるとしたらナンバープレートの上あたりですかね。」
何シテル?   08/15 12:52
カール78です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正)A/T P 警告灯 ステッカー。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 10:34:22
オイル滲み、漏れを修理。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 10:27:40
クォーターウインドのガラス落ち調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 15:09:55

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドクルーザー78プラドに乗っています。 色々な方の記事を参考に自分なりにカスタムして ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
コツコツ直してみようかと
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
気に入って長く乗ってます。
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
写真残ってないかな〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation