• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みん_3の愛車 [日産 デイズルークス]

整備手帳

作業日:2024年2月12日

エアインテークダクトに制震材

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクセル踏むとヴォロロロ…って感じのエンジン音とはちょっと違う音がする…遮熱板を疑って色々試してるけど出処不明
インテークダクトを触ってみると結構ガタガタしてた
とりあえず根元のネジを増し締め、ガタガタは治まったけど木ネジだからそのうちバカになりそう
2
ついでに残り少なくなった制震材(ブチル+アルミ板)をインテークに貼り付け
適当に貼ったら見た目カッコ悪くなった…
3
裏側にも貼って完成したけど結果は変わらず
(吸気音に少しは影響あるかもしれないけど体感は全くなし)

タービンから若干排気漏れしてるけどここが原因かな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

TPMS取り付け

難易度:

点火プラグお店交換(記録簿)

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

ホイール増し締め

難易度:

純正バンパーに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デイズルークス バンプラバー、ダストブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3384170/car/3161962/7752582/note.aspx
何シテル?   04/14 17:58
みん_3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バルクヘッド外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:47:59
静音マルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 19:51:44
ドアミラー故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 12:55:47

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
メットイン広々、通勤快速
スズキ バンディット250V スズキ バンディット250V
スズキ バンディット250Vに乗っています。
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁の車です、茶色い…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation