• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabao0327のブログ一覧

2023年09月16日 イイね!

遠くない現実、、、。

遠くない現実、、、。仕事が休みの為、本日もWOWOWオンデマンドで映画三昧。( ´∀` )

少し前の2017年作品ではありますがエマ・ワトソン主演、トム・ハンクス共演の「The Circle」という映画を。
SNSによる管理社会の闇を描いたストーリーで、映画の中でも語られる「秘密が嘘を作り出す」という事がテーマになっているのですが、プライバシーの無い世界がこれ程までに恐ろしいし、遠くない現実として(もう既に)こういう世の中になってきている感じもする。
確かに自分が体験できない経験を全ての人が共有出来る事や犯罪抑止を供するという点は素晴らしい事だとは思いますが、裏を返せば体験したく無い事や見たく無い事も共有できるという事。
しかも自分の1に対して無限大の人が共有する訳で、人を追い詰める誹謗中傷や映画の中でも描かれている(誘発事故とは言え)殺人に近い事をしても、共有者にはその意識が無いという。
また、全ての人をデータ化し透明化しているならまだしも、開発者や権力者は”秘密”のアカウントや未公開情報を持っていて、更なる金儲けや悪事を働くという矛盾。。。
人間は思考を持っている生き物だから簡単にデータ化し公平化するなんて所詮無理な話ですよね。

中〇なんかは至る所に監視カメラが設置され全てを監視されているようですし、犯罪や反勢力が増えれば増えるほど管理社会につき進んでいくという悪循環。
ツイッ〇ー(現X)、フェイス〇ック、インスタ〇ラムやAPP〇E、GOOG〇Eなんか映画の様な事をやっているという都市伝説(実際やっているのだろうけど)もあるし。

ウチの娘なんかも友人とのコミュニケーションをSNSで済ましていますが、アナログ世代の私とかから見れば心配で仕方ないですね。ちゃんと面と向かってコミュニケーション取ろうよ。そうすれば「秘密が嘘を作り出す」なんて事ないはずだから。。。
Posted at 2023/09/16 11:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2023年09月11日 イイね!

余計な心配。。。

余計な心配。。。先日レボーグ・レイバックの発表がされ、評論家達の評判は軒並み良い評価ばかりみたいですが、個人的には(余計なお世話かも知れませんが)心配な事が。。。

何でもレボーグのSUV版の位置付けなんでしょうけど、過去にレガシーがそうであった様に車高を上げ樹脂パーツを付けたランカスター(現アウトバック)というモデルが商業的に成功しているとは言えず、その二の舞になるのでは???
しかもレガシー自体もボディがどんどん大型化していき最終的にはアウトバックを残して消滅してしまったし。

幾らSUVブームでツーリング・ワゴン・タイプのSUVが無いからニッチな層を狙っているのかも知れませんが、どんどん少子化が進みワンボックスタイプと軽自動車が幅を利かせている日本では、そもそもツーリングワゴン自体の需要が少ないのでは。
北米や欧州マーケットを狙っているにしても既にアウトバックがあるし?

スバルさんは良い車を作りたいだけで、商業的な成功なんて目指してないのかな。(それもスバルさんらしいとは思うけど)
個人的には今流行の背高タイプのSUVよりもアウトバックをはじめ、ボルボのクロスカントリー、アウディのオールロードクアトロなんかの方が良いなあとは思うのですけど。。。
Posted at 2023/09/11 20:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月11日 イイね!

空を見よう。

空を見よう。本日の午後、いつもの買い物に行くために自宅を出てふと空を見上げると、シェービングクリームの様な雲が真っ青な青空にモクモクと。。。
暫く眺めていると、、、

形を変えつつ、、、

ゴーストバスターズのゴーストの様に(わかる人にはわかってもらえるかな?)にょきにょきと手が出てきました。( ´∀` )

また、初秋の空らしくうろこ雲が空高く青空に広がっているのを見ると、気温では季節の移り変わりを感じる事が少なくなってきましたが、まだまだ四季を感じる事が出来るんだなぁとしみじみと。。。
皆さんも是非、石原良純ではありませんが「空を見よう」(笑)
Posted at 2023/09/11 19:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月09日 イイね!

久し振りに。。。

久し振りに。。。久し振りに仕事が連休でしかも台風の影響で天気も良くない為、WOWOWオンデマンドで映画三昧。

サスペンス、ホラー、パニック、アクション、SFといったジャンルの物が好きなんですが、今日は普段好んでは観ない中国のパニック映画を。

ストーリーは壮大で特撮技術も素晴らしいと思うのですが、なんというか役者の演技が大げさ過ぎるのと(シリアスな場面でも)所々に入ってくる中国的なジョークに見ていて疲れる。。。
ストーリーのベースになっているものは基本ヒューマンドラマなんですが、ハリウッド的なものと違いしつこいくらいに話の中に要素を盛り込んでくるし。。。

だからあまり中国映画は好きじゃないんですよね。。。(^^ゞ
Posted at 2023/09/09 10:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2023年09月07日 イイね!

憧れるけど。。。

憧れるけど。。。数日前にティーザー画像を発表していたセンチュリーSUVが遂にベールを脱ぎましたね。日本の代表的なショーファーカーも時代の流れなのか、マイバッハやベントレー等に追従する形でとうとうSUV版が出てしまいましたね。(^^ゞ

公表された画像を見る限り、数あるショーファーカーの中でも重厚な中にもエレガントさがあり、センチュリーの角ばったイメージのままでダントツにカッコ良い出来になっていると思います。
特にGRバージョンは良い!なんでもスライドドアも選べるそうだ。( ´∀` )

只、一般庶民には手の出せる代物ではないですが。。。

ショーファーカーに限らず、最近は軽自動車でさえ以前の普通車並みの値段になり庶民には手が出しにくくなってきてますよね。。。物価高という事も有るとは思いますが、それに伴って給料が上がらない、税金や光熱費等ばかりが高騰するといった悪循環を無くさない限り、益々格差は広がる一方ですね。

もう一つ。
MINIのクロスオーバーの新型が発表されましたが、う~む、なんというかもうMINIでは無いですね。悪い意味で中華製のパクリ車みたい。(笑)
あの愛らしいデザインは何処へ行った???サイズもモデルチェンジの度にどんどん大型化してくるし。。。

EV化の影響もあって未来的なイメージを出しているのか、ここ最近の新型車はどれも同じ顔、同じお尻(特に一文字テールは嫌いだ。)で全然個性的じゃないし魅力的じゃない。特にBMW(MINIも含めて)はグリルがデカ過ぎてどんどん酷いデザインになってきてると思う。
VW、AUDIもその傾向が強いですね。ドイツ車にその傾向があるという事かな?




Posted at 2023/09/07 09:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「壮大な家族愛の物語。。。( ´∀` ) http://cvw.jp/b/3384504/47762098/
何シテル?   06/04 12:18
nabao0327です。よろしくお願いします。 年齢も年齢なので大人のドレスアップを目指して手を加えていくつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      12
34 56 78 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
ZC11スイフトが15年目の車検を迎え、どうするか悩んでいたところ、発表当時から気になっ ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
人生初のマイカー。当時好きだったJリーグのチームの試合を観戦しに遠方のスタジアムへ通う為 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
過去所有の車。発売まもなくだったSX-4を見に行ったが、当時のコンパクトカーとしては珍し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation