• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabao0327のブログ一覧

2024年04月20日 イイね!

ちょっと腹八分目って感じかな。。。(^^ゞ

ちょっと腹八分目って感じかな。。。(^^ゞ本日もWOWOWオンデマンドで映画鑑賞を。今日は以前から楽しみにしていた「ミッション・インポッシブル」シリーズの「デッド・レコニング」Part1を。
公開時は俳優のストやらの影響で前評判よりも話題が縮小してしまった感じでしたが、そこはこのシリーズ、しっかりアクションシーンも見どころタップリで素直に楽しめました。

只、「ワイルド・スピード・ファイヤーブースト」の時にも感じたのが、ストーリーの山場がPart2になる為に、作品としては一応の結末を迎えますが腹八分目でスッキリしない、物足りない終わり方なところが残念。(前後編の2部作は仕方ないか。。。)
あと最近のシリーズ物の定番というか、過去に遡った登場人物(下手すりゃ死んだ人間も復活したり)や過去の因縁を話の元ネタにして、関係性が複雑になり過ぎてて難解過ぎるのは頭をフル回転させて鑑賞しなくてはならないのでやめてほしいですね。(;´д`)
この作品に関してはまだマシな方ですが、、、。

それにしてもトムの容姿が若く見え過ぎて違和感が、、、。(^^ゞ
ワイスピと違って最終章になるとは言って無いんだっけ???
可能な限りシリーズを続けて欲しいと思う反面、トムの年齢的にスタント等自分でやるにはそろそろ無理があるのでは?とも思ってしまう。。。

Posted at 2024/04/20 12:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2024年04月19日 イイね!

これはもしや。。。

これはもしや。。。いつも日用品を買いに行くホームセンターの駐車場でマイカーを駐車しふと前を見ると、、、なにやら見覚えのあるフロントグリル&シルエットの車が!
もしや。。。



やはりバレーノさんのXGでした~。(笑)
Posted at 2024/04/19 21:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月13日 イイね!

もはやコメディでは???

もはやコメディでは???本日も仕事が休みの為マイカーの洗車をしたかったのですが、スッキリと晴れなくてどこか曇りがちなので諦めて映画鑑賞を。

いつもはWOWOWオンデマンドで鑑賞するのですが、オンデマンド配信が無かった為録画しておいた「ジョン・ウィック コンセクエンス」を。

3時間近くある超大作で全作からの続編になる訳ですが、ほぼ全編を通してジョンを狙ってドンパチ銃弾が飛び交う構成になっていて、ここまで畳み掛ける様に次から次へと現れると、もはやアクションを通り越してコメディにすら見えてくる。( ´∀` )実際セリフ回しなんかもコメディっぽさが。(^^ゞ
まぁ、その分殺し合いでも重苦しく感じないですけどね。。。

圧巻なのは真田広之演じる旧友シマヅが支配人の大阪コンチネンタルホテルでの、(私は映画撮影の事まで詳しくはわかりませんけどワンカメでは無いと思いますが、、、)長回しでの格闘シーンと、パリの凱旋門前のカーアクションシーンですね。
特に大阪コンチネンタルホテルのシーンは殺陣を覚えるだけでも大変そうって感心しますね。(笑)

盲目の殺し屋で旧友のケインとの決闘でジョンの優しさ故に、、、で結末を迎えますが、最近のシリーズ物映画は何が起こるかわからないのでひょっとしたら続編が出来るのかも?
カルト的人気もあるシリーズでもあるし。
エンドロールでケインにシマヅの娘アキラが意味深に近づくシーンも有ったりしてそっちのスピンオフ作品を匂わす様な感じも。。。

とにかく重苦しくなく3時間近くがあっという間に感じる楽しめる作品でした。
因みに私はあの防弾スーツが欲しい。(笑)
Posted at 2024/04/13 19:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2024年04月06日 イイね!

複雑過ぎてムムム、、、。

複雑過ぎてムムム、、、。仕事が2連休で休みで花見にも天気が思わしくない為、久し振りに家でWOWOWオンデマンドで映画三昧。( ´∀` )
昨日はロシア産SF映画の「ファイナル・インパクト」とオルガ・キュリレンコ主演、ブルース・ウィリスがマフィアのボスを演じる「ガンズ&バレッツ」を視聴。
本日は以前から観たかったトランスフォーマー・シリーズの「ビースト覚醒」を。

「ファイナル・インパクト」はパニック要素の中に家族愛を描いていて、一方「ガンズ&バレッツ」は全編銃弾が飛び交う復讐や裏切りを主軸に描いたもの(実際はどちらももう少し複雑だけれど、、、)であまり考えなくても素直に楽しめる作品でした。

楽しみにしていた「トランスフォーマー/ビースト覚醒」はお馴染みトランスフォーマー・シリーズの最新作(第7作目)で本編というより「バンブルビー」の様なスピンオフ的本編(ユニクロンやディセプティコンとの闘い)の前日章みたいな位置づけなのかな?メイン・キャラのオートボットも「ミラージュ」だし。
正直ロボットのトランスフォーム・シーンや闘いのシーンは相変わらず迫力があって楽しめますが、ここまでの色々なストーリーの伏線の回収が複雑だったり作中でも言ってるけどインディージョーンズ的な謎解きがあったりで頭をフル回転しないといけない分疲れる。。。(;´д`)
また続編を作るつもりなのか、最後の最後にも伏線を張ってるし。。。

「ワイルド・スピード」にしろ「ミッション・インポッシブル」にしろ「マッド・マックス」にしろダニエル・クレイグ版「007」にしろ、あまりシリーズを長くして続編を作り過ぎるとストーリーの伏線が複雑になり過ぎたり内容自体が変わってしまっていたりと、素直に楽しめないというのが私の素直な感想です。アクションを主体にしている映画では特に。
「トランスフォーマー」シリーズもその一つで車もアクションも好きなジャンルなのになぁ。。。




Posted at 2024/04/06 11:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2024年02月28日 イイね!

家族で。。。

家族で。。。一昨年に亡くなった2代目ビーグル犬の”Lemon”の命日の為、お世話になっているペット霊園へ家族で。(と言っても遺骨はまだ自宅なんですが、、、(^^ゞ)
風は強く冷たいですが日差しはポカポカ暖かく、ウチの陽気なバカ犬”クロム”も喜んでいます。(笑)

Posted at 2024/02/28 13:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「壮大な家族愛の物語。。。( ´∀` ) http://cvw.jp/b/3384504/47762098/
何シテル?   06/04 12:18
nabao0327です。よろしくお願いします。 年齢も年齢なので大人のドレスアップを目指して手を加えていくつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
ZC11スイフトが15年目の車検を迎え、どうするか悩んでいたところ、発表当時から気になっ ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
人生初のマイカー。当時好きだったJリーグのチームの試合を観戦しに遠方のスタジアムへ通う為 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
過去所有の車。発売まもなくだったSX-4を見に行ったが、当時のコンパクトカーとしては珍し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation