• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gongontaの愛車 [ホンダ N-VAN]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

良い音を!!の2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アンプやら DACやらで 納車してから4年以上使っていたロックフォードのスピーカーも こんなに良い音の出るスピーカーだったんだーと感動しましたが そこは欲がでましてスピーカー交換する事にしました。これノーマル状態汚い 穴の中の上の方にガラスが写っています 窓下まで下げるとこんだけスピーカー穴とかぶります
2
結構調べたのですが n-vanのスピーカー穴の大きさやら奥行きやら全然出て来ないので載せときます参考までに
3
縦です。
4
昔貼ったスピーカー裏のスポンジを雑に剥がした写メですがスピーカー裏にはサイドインパクトバー(パイプ)があります。そこまでで75mm位これバッフルつけると 大概のスピーカー収まりそうです。
5
ところがまーホンダ必殺 ここがあたって ちょっとマグネットの大きなスピーカーは入りません。奥行きはとれるのにスピーカーが干渉します
6
でまー 切りました サンダーで 薄い鉄板なので電動工具無くてもいけるも いや めんどくさいかな これでやっとスピーカー取り付け出来ます  が
がです ここからが泣きました
それは その3で

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ組む前に

難易度:

いよいよスピーカー

難易度:

音楽をもっと良い音で聴きたい!

難易度:

【N-VAN】純正OPスピーカーが壊れたので交換

難易度:

つけましたって流用画像ばかりだったので

難易度:

左ドアスピーカーを取り付けた時の記録。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

gongontaです。メインは昔からフランス車です。仕事でプレオを使ってましたが嫁にとられ そしてそのプレオも嫁がガードレールに・・ で現在のラインナップは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 プロファイルゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:15:59
Clazzio 車種別専用立体マット ラバータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 17:52:06
電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 05:29:55

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
人生初のホンダです。仕事で使ってます。ハイゼットやエブリイ迷いましたが自分の使い方と6M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation