• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massyaの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2024年4月5日

パルス充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
先日パーツレビューしたリョクエン 自動バッテリー充電器を使ってパルス充電を行い バッテリーの寿命を延ばす作戦です
2
Dで定期点検を受けた際に 前々からバッテリーの健全性が落ちてきてはいましたが ついに39%にまでなってしまい いろいろYoutubeなど検索して このパルス充電によるサルフェーション除去で健全性がどれだけ復活するのか挑戦しました
3
一度の作業で8時間程度のような情報をネットで見たりもしましたが 私のバッテリーは24時間を何回も繰り返してやっとSOHが改善してきました
計6回の結果だとSOHが
充電前:55.7%
パルス1回後:71.8%
2回後:75.6%
3回後:78.3%
4回後:82.4%
5回後:84.4%
まで回復して これをずっと続けたら最後は100%に戻るのかとよろこんで続けたら どうもそのあとは頭打ちかやや下がってきたので 取りあえずこれでやめておいて また2か月ほど経ったらチェックして行こうと思います

ただバッテリーもネットで買って自分で付ければDの半分のコストで済むので 今年の年末までには取り換えるかもしれません

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検(保証継承)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリーの交換🔧

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー上がり時の開錠について(自戒実例)

難易度:

STIインテリアパーツ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

massyaです。よろしくお願いします。 いいね! をくださった皆さま ありがとうございます DIYセンスゼロの自分ですが みなさんの投稿された情報を参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期ヘッドライト/バンパー交換 取り付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 11:41:08
スバル(純正) STI メタルプレート(クロムめっきダイヤモンドカット仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 14:30:50
スマートキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 20:04:44

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
古い型になってはしまいましたが まだまだ長く走って行きたいです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation