• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウーディの愛車 [トヨタ カローラアクシオ]

整備手帳

作業日:2023年9月18日

アクシオにロールケージを導入②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
アクシオにロールケージを導入します
GVBインプからの流用です
ポンでは付かないので、付けるための加工をメインに記載していきます
ロールケージ取り付けの一般的な手順は他の車種での他の方の投稿を見て下さい
2
今回は後ろ3点の加工について記載します
まずは画像のサイズを参考にリアバーの接地面を作ります
3
インプ用はトランクのフロアに落ちる形でしたがアクシオではフロアまで届かないためタイヤハウスに落とします
2枚目画像の長さでバーをカットし、作った接地面を溶接
4
また当て板の画像は忘れてました😜
接地面より一回り大きな板を作り、タイヤハウス側から当ててナットで締めます
5
リアの2点がトランクフロアに落ちるはずのところ、タイヤハウスに落としたので2本のバーの間が広がってます
斜行バーが届かないので3cmだけ延長します
6
以上でロールケージの取り付け完了です
7
それとロールケージ導入①でかけなかったグローブボックスの加工ですが、画像のサイズでカットしました
8
最後になりましたが、接地面および当て板は3.2mm厚の鉄板で作っています

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

7回目のエンジンオイル交換実施

難易度:

軽量化(メルシート剥がし外装編)

難易度:

タイヤ交換記録

難易度:

電球交換(高効率バルブ導入)

難易度:

軽量化(エンジンカバー外し等)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ウーディです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRDクイックシフト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 13:15:15
BRIDE ZODIA エッジプロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 20:06:46
TRD クイックシフトレバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 19:20:00

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
カローラアクシオに乗ってます タカタサーキット64.819秒(a052 195) (63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation