• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月03日

OBD2の分岐・分配による接続問題、他 (2023.11.3 兼備忘録)

OBD2の分岐・分配による接続問題、他 (2023.11.3 兼備忘録) ◆クルマ好きの一部の中で多分話題になっている「OBD2の分岐・分配問題」
◆「GT-studio」さんの2動画視聴しました。凄い内容です…。2023.11.2現在の当方の上記動画視聴後の内容の理解はこんな感じです。
①(特にトヨタの現行車は)(Amazonなどで安く買える)OBD2の分岐ケーブルによる2個付けは「ダメ」。それが原因で調子が狂ったと思われるECUは、リセット方法は一応あるが、ディーラーはそのトラブル自体を把握していない様子だし、プロショップなどでもリセット方法などが標準化されていない 
②(特にトヨタの現行車は)エンジンマウント系や関連する場所をリジット化するような交換パーツもノッキングセンサーが「良くない振動として」拾ってしまい、一時的な”セーフモード”に入る可能性があるので避けたい 
③トヨタ以外のクルマでも①②は起こりえるけどまだわからない 
④OBD2に繋ぐレーダーやメーターは今後暫くは避けたほうがいい?
◆GT-studioさんは、その分野に詳しい同業や関係者の方などと連絡を取った上で、国交省とトヨタへ「OBD2分岐による問題と正規ディーラーが現状それに気づいていない…他」の問題をきちんと連絡し提示されているので、今後も更新されると思われます。興味のある方は是非Youtubeで検索してみてください。

で、ここから先は更に当方個人の感想ですが、当方のアルトFには、Pivotが2つ付いていて、多分10年物の中古のタコメーター(PT6-W) は直接配線でこの件では無関係ですが、コンパクトゲージの水温計(CPW)がOBD2接続で、装着後1年半位ですが、それによるECU~エンジンの不具合は現状は無いと思っています。Pivot公式サイトの20231101更新分の見解は、それぞれの製品の対応車種ならOBD2接続で1つは付けても良いみたい。また同社の「3連メーターをコントローラー経由でOBD2に繋ぐ4製品セット」は今のところ販売停止にはなってないですが、PivotオリジナルのOBD2分岐ケーブルは販売中止になっていました。
さて、今後、OBD2接続のコンパクトゲージ水温計も昔ながらのラジエターパイプとの接続方式に変更するほうがいいのでしょうか? 
◆DEFIのOBD2接続の為のメインユニットのような製品だと思うのですが(詳しくなくてすみません)、公式サイト情報では「ADVANCE CAN Driver」は2023年2月で生産終了しているようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/03 16:53:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

OBD接続モニター
Life Sketchさん

OBD機器接続によるリスク 一人病み
toom116さん

今年の春整備、部材第一弾着弾!
ちーぶー★さん

分岐 OBD分岐 は 危険
徳小寺 無恒さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨の前にワックスがけ http://cvw.jp/b/3393746/47742634/
何シテル?   05/25 19:55
初軽で初アルトです。マニュアルも久々です。2021.10.22にクルマが到着しました。オリパラ白ナンバーは期限終了ギリで間に合いました。買い物や通勤、親の通院送...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【外したシート】 部屋保管することになったシートについてみんカラを参考にキャスターをつけました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 22:08:02
ボディ同色ミラーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 23:15:25
バンパー塗り分け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 23:13:56

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
初軽で初アルトです。マニュアルも久々です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation